- 締切済み
海外長期旅行中にかかる日本の税金・その後のビザ取得
すいません、また教えてください。 海外に数ヶ月(ビザは必要ない範囲です。)旅行をする予定です。現在の住居を引き払っていくことになります。 この際、どちらかに日本の住居を指定(例えば親族の住居など)していくことになるのでしょうか。どこにも住居を持たないで海外に行くことはできるのでしょうか。一応、数ヶ月海外に滞在した後、一度帰国するのですが、今度はビザを取得して、トンボ帰りし、海外に転居することになりそうなのです。ビザを取得する際も日本の住所が必要になるわけですよね? また、日本でかかる税金、市民税のようなものは通常通りなのでしょうか? このようにしてビザを取得したり、日本の住居をもたずに海外に数ヶ月旅行した方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matilda
- ベストアンサー率32% (3069/9404)
こんにちは。 こちらのサイトは参考になりますか? 外務省:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/index.html 海外移住情報:http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/
- pancho
- ベストアンサー率35% (302/848)
青年海外協力隊に参加して海外に2年間住んだ経験があります。その時調べた範囲内でお答えします。 住所は、「現在の住所のまま残す」か「実家などの知合いの家に移す」か「海外転居として扱う」の3通りが考えられます。 これは戸籍上の話で、実際には郵便物や銀行・免許・・・などの扱いが難しくなりますから、現実には2番めの「実家など」を選択するのがベストでしょう。3番目の「海外転居」は、旅行という住所不定の状態では受け付けてもらえません。 税金は、一般的な会社員の場合「所得税」と「住民税」の2種類の直接税が問題になります。 旅行中は実質的に仕事をしないでしょうから「所属税」は発生しません。転居後に年末調整または確定申告が必要となるでしょうけど、通常は年度途中で海外転居の場合、源泉徴収で収めている税金の方が多く還付される対象になるでしょうから、それを放棄しても良いなら何も手続きしなくても大丈夫でしょう。 「住民税」の方はもう少し複雑で、前年の収入に対して今年の元旦現在の居住地に支払いますので、今年分の「住民税」は残りを一括で清算するか分割(年8回?)で支払いつづけることになります。また、今年の収入があるなら、来年に入ってからも現住所または移転後の住所の市町村に対して「住民税」の支払い義務があります。金額が確定しませんので前納することもできません。 いずれにしても、現住所の自治体窓口で詳しい相談をすることをお勧めします。 以上。
補足
回答ありがとうございます。