- ベストアンサー
自転車が壊れた際の対応
雑貨屋をやっています。 自転車も販売しているのですが、 一週間くらい前に自転車を購入したお客さんから、 「自転車の鍵が壊れたので困っている。 通勤時の交通費を出してほしい」と言われました。 これは、販売側として従うべき事柄なのでしょうか。 法律等詳しい方がいらっしゃいましたらお教え頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
雑貨屋をやっています。 自転車も販売しているのですが、 一週間くらい前に自転車を購入したお客さんから、 「自転車の鍵が壊れたので困っている。 通勤時の交通費を出してほしい」と言われました。 これは、販売側として従うべき事柄なのでしょうか。 法律等詳しい方がいらっしゃいましたらお教え頂きたいです。 よろしくお願い致します。
お礼
お客さんと話がつき、 鍵の部分の交換で話しがつきました。 その後は、メーカー対応で・・・ということで、 了承頂きました。 ご回答頂き、ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございました。 鍵の故障は、販売時には問題がなかったので、 使用中におこったものだと思います。 (もちろん、お客様の故意のものだとも考えてはおりませんが。) 販売した私としても、代替えをお渡しし、 修理や交換が妥当な対応だと思っていましたが、 「交通費を」と言われた時は、正直驚いてしまいました。 もう一度、お客様とお話しする時間がありますので、 お互い納得のいく対応を考えたいと思っています。