- ベストアンサー
新居のゴキブリ。。駆除か転居か悩んでいます。
新しく借りたマンションに早くもゴキブリが出現し、気持ちが悪くて仕方ありません。。 バルサンを一度炊きましたが、卵には効かないと聞いていたので2回目を迷っていたところ、一ヶ月もしないうちに大型のがまた一匹出ました。 ベランダ、または郵便受けから侵入したのではないかと応急処置で目張りしましたが、こんなに気を使いながら生活するのはとてもストレスが溜まります。 転居したばかりですが早くも引っ越したいと思う様になり、悩みます。。 まだ家財道具を入れただけで本格的に住んではいないのですが、住みだして清潔にすればいなくなるとも聞きましたが、どうでしょうか。 ゴキブリホイホイ・ホウ酸団・待ち伏せスプレー等自分で出来る事はしましたが、専門家に頼んだ方が良いでしょうか。 またその場合、何年かは確実に出なくなるものなのでしょうか。 良い方法をご存知の方、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
URLありがとうございました!!! 二つともとても参考になりました! しかし、目が合うと飛んでくるとは聞きましたが、本当なんですね・・・。(@_@;) 掃除機で吸うなんて、逆に出来そうにありません。。 でも、そういう手もあるんですね・・・。 非常事態に備え、覚えておきます。(-_-;) 今は大型のはとりあえず出てませんが、小さな銀色の、ゴキブリの系の虫をみかけます。 これって・・・子供、でしょうか・・・・。(-_-;) ホウ酸団子で対処できるでしょうか。 また質問事項が一つふえそうです。。泣