- ベストアンサー
「違います。いいかげんな回答をしないで下さい!」
まじめに回答をした時のことです。 「違います。勝手な憶測で、いいかげんな回答をしないで下さい!」 こんな“感情丸出しのコメント”と“完全無視のお礼飛ばし”、 回答者のあなたがもらうとしたら、どちらが好ましいですか、どちらをを選びますか。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私としてはどちらもNGですが・・・。 そもそも質問するからにはその回答に対してコメントする義務があると思います。 掲示板を使用する上での最低限のマナーではないでしょうか。 ただ単に疑問を調べたいだけなら自分で辞書を引くなり、ネット上で検索するなりすれば良いわけですから。 お礼がないとこちらの意見を聞いてくれているのか、わからないではないですか。 忙しくてPCに手をつける暇がないのは仕方ありませんが、遅れてでも御礼だけはするべきです。 自分の意図する回答でなかったからと「いい加減な回答しないでください」こんな発言も当然駄目です。 回答する側はその質問のために知恵を絞って発言しているのですから、怒りを露にするようなコメントは控えるべきです。 明らかに質問事項からかけ離れていたり、悪戯の類の回答ならその部分だけやり過ごせばいいわけです。 掲示板利用者はこういう配慮が必要なのではないでしょうか。
その他の回答 (19)
- ライフ *゚+。(σ‐σ)。+゚*(@InTheLife)
- ベストアンサー率54% (338/622)
No.16です。 アンケートカテは、皆でワイワイ楽しむことがお約束なので、 お礼の中で、はしゃぐのも、普通のことだと思ってます。(私はね) ただ、今回のようなセンチメンタルな質問テーマの場合、 回答するかたにも、「そういう経験、ある、ある!」 と、切な~い思い出を交えての参加でしょうから、 ご愛嬌を発揮する方法とタイミングを、 うまく見極めることが大切です。 私のような、イジワル婆さんの荒らし回答は、おいとくとして。 今回のテーマが実話であれ仮説であれ No.16で挙げた事例に関わった人が誰であれ、 それは、深刻に追及する問題ではないと、自分は思っています。 誰もが、そういうトラブルを起こす可能性を秘めていることを自覚して、 「もしかして、私も…」と胸に手を当ててみることが重要です。 私も、ここでの失言が原因で、夜、眠れなくなった経験は、あります。 マイページの質問履歴・回答履歴の表示機能って、 時折、我が身を振り返って反省できる、ありがたいシステム。 お礼飛ばしをされた回答を読み返すのは、悔しいけど、 質問者の投稿と、自分の原稿と、 お礼を貰えた回答とを冷静に見比べてみると、新たな発見があるかも。 私自身、ここに入会してから、あらためて実感しましたが、 文章って、書くのは簡単でも、読むのが、けっこう難しいんですよ。 投稿を読み、表面的な文字に敏感になり、すぐ感情に走るのでなく、 一度は深呼吸して、「この人は何を訴えたいの?何を伝えようとしてるの?」。 書き手の気持ちに関心を抱く、心の余裕を、ひとつ持ってみてほしいのです。 ひとりひとりのユーザーが、そうした心がけを意識してみるだけで、 会員同士のトラブル(痴話喧嘩)の80%は、解消できると思うのですが、 いかがでしょうか。 人間って、悲しいことに、自分のしたことは、あっさり忘れられても、 他人のしたことは、なかなか忘れられない生き物なんですね。 ここって、一期一会のように見えて、案外、狭い世の中なんです。 マナー違反者自身が、その内、名回答をもらえる機会を逃すだけですから、 我々、お礼なし・お礼飛ばし反対軍団(?)は、 失笑されても、ひるむことなく、自分たちの持論を信じて、 この先も、頑張り続ければよいのです。 ちなみに、私が回答やってて、一番嬉しいのは、お礼内容そのものより 質問者さんの、その後の成長を、微かに感じられる瞬間です。 もちろん、お名前のスペルまでは、いちいち憶えてなど、いませんが、 たまたま何処かで、お見かけした時には、 「頑張ってるな」と思うぐらいは意識して、陰ながら見守ってることを、 ぜひ、心のどこかに留めておいて下さいね。^^*
お礼
再度の回答ありがとうございます。 池に投げ込まれた小石の波紋がひろがり、今、さらにもう一つ、小石を投げ込まれました。 とても綺麗な波紋ですが、池の生き物達にとってはどうなのでしょう。 #20さん、ありがとうございます。でも、私の疑問には何も答えては頂けませんでしたね。 ・・・はい!この辺で、この話はおしまい。 また何処かでお会いしましょう、ありがとうございました。 質問の趣旨「爆弾お礼」と「お礼スルー」、もらったとして、どちらが我慢できる?。 このアンケートに戻ります。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 自分が真面目に回答したという気持ちが強ければ強いほど なんらかのコメントをいただけたほうがいいです。 その(批判的な、あるいは感情丸出しの)コメントを じっくりと読んで、自分の回答の何がいけなかったのか、 どこが質問者さんにとって、カチンと来たのか 考える事ができるからです。 お礼飛ばしだと、 ・偶然お礼をし忘れたのか・・・ ・お礼をしたくないほど怒っているのか ・お礼するほどの回答ではないと思われたのか ・なにか気に障ることを書いてしまったのか ・まったく見当違いの回答をしてしまったので眼中にないのか いろんな選択肢が考えられるので、 余計になやみそうです。 はっきりと、「違います!勝手な憶測で・・・・」などと 具体的に言われるほうが、建設的で気持ちがいいです。 今後の自分の生き方の参考にもなりますし。 でも、「勝手な憶測で・・・」などと書かれたら、 質問補足要求で「どのような点でそう思われたのか、 よろしければ聞かせてください」と追加投稿すると おもいます。
お礼
なるほど良くわかります。 確かに、考えるには資料は多い方が良いですね。 回答ありがとうございました。
#7です お礼をありがとうございました 旧IDの頃から、質問者さんの 「このサイトを何とかしたい」と願う故のご発言を 度々拝読しております これからも「問題定義の石」を OK/GOOに投げ続けてください 誤解されないように、ほどほどに(^^)v
お礼
回答に懐かしさを感た理由が今、判りました。これからも、お力をお貸し下さいね。 >誤解されないように、ほどほどに ・・・《肝に銘じて。》 ありがとうございます。
何だか私の考えは真面目すぎますかね・・・? 私がネットで初めて知り合った人から「掲示板の利用者はこうあるべきだ!」と教わったものですから・・(^_^;) まぁ、ネット上でも現実世界と同じ礼儀を尽くすべきということが言いたかったので。 堅苦しい文面で申し訳ないですm(_ _)m
お礼
#12の回答者さんが真面目すぎるのなら、私も真面目すぎです。 私も同意見ですから。 沢山の方が#12さんと同意見だと思いますよ。 今回はアンケートですが、質問者批判目的のアンケートと勘違いされても困りますので、自分の意見をあまり出さないように抑えています。 味気ないコメントをさし上げましたが、一言申し上げたらストップが聞かなくなりそうで怖いのです。 #17さんゴメンナサイ。 >ネット上でも現実世界と同じ礼儀を尽くすべきということが言いたかったので 一番大切な事だと思います。折に触れ誰かが口にしないといけないと思います。 自分の思いと他人様の思いが一致すると嬉しいですね。 今回、良い経験をさせてもらいました。 回答ありがとうございます。
補足
#17さん、お願いです補足欄をお借しください。 【#16様への補足 】 #16様、私は今、待ち人来たらずの心境です。 私のお礼は読んでいただけたのでしょうか。特にこの部分なのですが。 >今回、挙げてもらっている事例は、私が覚えていないだけで、若しかしたら、私が行った事なのでしょうか。 回答の中の事例、質問者を罵倒し退会に追い込んだ回答者、これは読み方によっては私のようにも取れます。 広く誤解を与える書き込みのようにも思います。 無論私には覚えの無い事です。その辺の真実を明かしていただきたいのです。 今回のアンケートにしても私が葛藤した挙句の質問だったかも知れませんよね、それは考慮していただいた上での回答だったのでしょうか? >質問者さんは、御礼文にてお詫びしながら、誤解を解こうと懸命だった 私も私なりに質問者批判のアンケートではない、そんなひどい事してませんとお礼欄を使って懸命に叫んでいるのです。 >当の回答者は、その後、再回答に訪れるでもなく、知らん顔。 今の状況に似てると思いませんか? お礼に書いた感謝の気持ちに嘘はありませんが、スッキリしないものが残っています。 この補足が蛇足だと言う事は十分に心得ています。 お察し下さい。 07/09/15 01:44 【#16様への補足でした 】
- ライフ *゚+。(σ‐σ)。+゚*(@InTheLife)
- ベストアンサー率54% (338/622)
どちらも好ましいわけないじゃん!! でも、敢えて選択するなら、 「違います。勝手な憶測で、いいかげんな回答をしないで下さい!」。 まじめに回答したつもりでも、質問者さんの期待に応えられなければ、 それは、いいかげんな回答に過ぎなくなるのね~。と、私だったら解釈します。 下手なお世辞で、不平不満を覆い隠されるぐらいなら、 率直な、辛口コメントをいただけるほうが、 今後、回答を続ける上での反省材料になる分、ありがたいですね。 その代わり、意地でも、こいつを満足させる回答を作ってやれ...と燃えるかな。 質問締め切り後でも、サイト側に頼めば、追加回答させてもらえますので。 お礼飛ばしは「あんたには用なし」という無言の拒絶と、みなします。 こういう輩には、お役に立てなくてごめんなさいね…と舌を出すだけ。 追いかけません。 そういえば、全く逆パターンの質疑応答を目にしたことがあります。 ある質問者さんが、プライバシー配慮で、わざと曖昧に質問してるのに、 その心遣いには目を向けようとせず、一方的に、腹を立てて、 『何が訊きたいのか解らない。もっと一生懸命、質問文を書け。』 と、質問者さんを罵倒する、回答者の姿。 質問者さんは、御礼文にてお詫びしながら、誤解を解こうと懸命だったけど、 当の回答者は、その後、再回答に訪れるでもなく、知らん顔。 質問を終了させた後、その質問者さんは退会していました。 その回答者は、自分が嫌な思いをした時に限って、大騒ぎして、 『皆さん聞いて下さい。私はこんなに酷い仕打ちを受けました!』 と頑張っておられましたけど、私は、回答に参加する気になれませんでしたね。 人間なんて、迷惑の掛け合いで、世の中成り立たせてるようなもの。 あなたが議題としている内容も、実話か架空かは、敢えて追求しないけど、 質問者さんにしてみれば、死ぬほど葛藤した挙句の発言かも知れないでしょう? そういう前提は踏まえず、こちらに投げかけられた言葉尻だけを捉えて、 相手の失態ごと、面白おかしくアンケートに仕立てるのは、感心できないなぁ。 もっと勉強して、次回の質問こそ、こいつをノックアウトしてやろうって思うとか。 自分の回答の仕方にも、問題はなかったか、振り返って反省してみるとか。 この質問者とは相性が合わんみたいだし、今後は回答を控えた方が賢明かな?とか。 そういう、改善のための選択肢を加えてみるのも、悪くないですよ。 あと、もうひとつ、イジワル言わせてもらっていいでしょうか。 相手をびっくりさせるような御礼、こうした類の質問の場合には、控えた方が無難。 回答者を茶化してるように見られてしまうと、あなたが損だから。
お礼
回答ありがとうございます。 私も無視されるより、たとえ逸脱した罵倒コメントでも、何らかのコメントをもらえる方が好きです。 勿論、今回のようなアドバイスコメントは特にありがたいです。 遠い記憶のかなたには何度か経験してますが、最近、感情丸出しの罵倒お礼コメントはもらっていませんので、今回の質問内容にモデルはいません。 >質問者さんにしてみれば、死ぬほど葛藤した挙句の発言かも知れないでしょう? >そういう前提は踏まえず、こちらに投げかけられた言葉尻だけを捉えて、 >相手の失態ごと、面白おかしくアンケートに仕立てるのは、感心できないなぁ。 ゴメンナサイ。思いがけず遭遇した場合、「私はこうだけど他の方はどうなんだろう」という、興味本位での質問でした。 今回#16さんは私の質問をスルーすることも出来たわけです。しかし、あえて質問に回答してくださり、その上、アドバイスも下さいました。 ありがたいと思います。 今回、挙げてもらっている事例は、私が覚えていないだけで、若しかしたら、私が行った事なのでしょうか。 私にありがちなことなのでとても不安です。 #4の回答者様、 あらためてお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。 #16様、ご意見ありがとうございました。誰かに言ってもらえなければ自分では気付かない所でした。 ありがとうございます。 07/09/13 10:51
補足
#1~#16の皆様へ、 お礼の順番を今回に限り不同にしたいと思います。お許し下さい。
- balvenie12
- ベストアンサー率34% (42/121)
#4です。 あはは、チョット驚きました!! では改めて、投票します。 “完全無視のお礼飛ばし”の気が楽なのでこちらに1票! ちなみにお礼が付いているかどうかは調べていませんが、自分がコメントした方がどうなったかは時々チェックしています。 自分のコメントにお礼が付いていなくても円満解決できたのならうれしいですから。
お礼
失礼しました。 再度の回答ありがとうございます。 皆さんの意見の通り、お礼飛ばしの方が受ける側としては、まだ、良さそうですね。 「どんなコメントでも、無いよりまし」これは少数派でした。 結論として、お礼は普通に行うのが一番。 お礼飛ばしも感情むき出しもダメ、例外として、お礼をつけない選択は有りうる。こんなところでしょうか。 今回のアンケートは私にとって実り有るものでした。 疑問も円満解決です。ありがとうございました。 12:43 ここが私のダメな所なのですが、 締め切り迄、後二~三日余裕をいただきたいと思います。 07/09/13 12:53
補足
申し訳ありません。 悪意はまったく無く、むしろ親しみを込めたつもりだったのですが、配慮が足りませんでした。 #4お礼での悪ふざけ、どうかお許し下さい。 07/09/13 11:31
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
どっちでも良いです。 何を言われたって、どうせ文章の内容でしかないのですから。 ただ、文句を言うのであれば、締めきらないことは望みたいですね。 さっき届いたメールのように明かに、質問者の勘違いの場合がありますから。 近所の人が私を罵倒する言葉(ウソコケ)を雅号(ウソコク、共通語訳、うそをつきます)使っていますから、事実無根な回答だと思うのも同然でしょうから、仕方ないといえば仕方ないです。
お礼
お気持ちよくわかります。前のIDの時に似たような経験をしました。 お気持ちすごく判ります。 ありがとうございました。
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
コメントの方がいいです。 火に油を注げるので。 無視されるとこちらが冷めてしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 火に油を注ぐ時は飛び火に十分に注意をしてくださいね。
“完全無視のお礼飛ばし”ですね。 私は自分が回答した後は、お礼通知メールしか見ないからです。 お礼が無ければメールも来ませんし、不快なお礼を見るより良いと思ってるからです。 逆に不快なお礼をされようものなら、お礼通知メールで不快な内容を見ることになるからです。
お礼
なるほど、見なければ自分のところだけ、お礼が付いて無い事もわかりませんからね。 ありがとうございます。一理有ります。
- himawari00
- ベストアンサー率20% (169/818)
撰べるとしたら、お礼飛ばしですかね。 一件だけ 「違います。勝手な憶測で、いいかげんな回答をしないで下さい!」 殆どこのままの「お礼という名の感情丸出しの返答」をされた事がありますよ。 興奮するほど余裕がない人なんだなぁ、と思いました。 感情的な人は生き辛いでしょうね。 だから質問するようなトラブルに巻き込まれるのにという事を理解するといいのにな、と考えます。 どこにでもルールやマナーを守れない人は居るから仕方ないのかな、と思っています。
お礼
やはりお礼飛ばしの方が罪は軽いようですね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
その通りです。貴重なご意見ありがとうございました。 参考にいたします。