- ベストアンサー
回答者の「ありがとうございます」に対しての返事
はどのようにすればいいでしょうか? 回答者が補足などに書いた再質問(疑問)について返事を書く時に、回答者の「回答ありがとうございます」などのお礼にどう答えればいいでしょうか? (1)特にコメントせずに、また回答する 多くの回答者の方がこれで、私も今はこうしています。 (2)「お礼ありがとうございます」と言ってから回答する。 このような回答者の方もいらっしゃいます、ただお礼ありがとうございますというのは普通の日本語では使わないかと (3)「どういたしまして」と言ってから回答する。 このように書いている回答者の方を見たことはありません。 お礼を言われたら普通はこうしますが、続けて回答だと違和感があります。 どれも、それなりに問題があるかと思いますが、どのように書くのがマナーとして、質問者の方も不快にならない方法なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わざわざ書いていただいて……という意味をこめて「お礼ありがとう」でしたが、ちょこっと不自然なので「お返事ありがとう」と改めました。 このなかには「お礼や補足の内容を把握した」という意味もこめていますが、あくまでも書き言葉ですから、(1)か(2)であれば両方とも大丈夫だと思います。あるいは質問者さんにあわせて、長いお礼なら(2)、短いお礼なら(1)という手もありますよ。
その他の回答 (4)
- morriev
- ベストアンサー率18% (59/327)
(1)(2)辺りで良いと思います。 (3)はすごく偉そうな感じですね、文字上だからでしょうか。 普通の会話だったら違和感ありませんが、ネット上だと抵抗ありますね、不思議と。 「教えてやったんだ」という態度が感じられるので個人的には(3)は好きではないです。 (3)の意味合いで使うなら、「お役に立てたか分かりませんが…」 みたいな謙虚な姿勢だと好感が持てます。
お礼
回答ありがとうございます。 >(3)はすごく偉そうな感じですね、文字上だからでしょうか。 普通の会話だったら違和感ありませんが、ネット上だと抵抗ありますね、不思議と。 「教えてやったんだ」という態度が感じられるので個人的には(3)は好きではないです。 (3)の意味合いで使うなら、「お役に立てたか分かりませんが…」 みたいな謙虚な姿勢だと好感が持てます。 確かにネット上だと偉そうに聞こえてしまいますね、やはり(3)はなし という方向のようです。
私の場合は「補足を読みました」とだけ最初に書き込むことが多いですね。 No.3さんと同意見で、補足内容を把握したことだけが伝わればいいと思いますから 「回答ありがとうございます」に対して何か返事をすることはほとんど無いですね。 ただ、例外的に(1)の手法を敢えて選ぶこともあります。 それは、補足内容と関係無く回答を再度書き込む場合です。 しかし、このサイトで「お礼ありがとうございます」を使っている人達は 「回答ありがとうございます」という回答に対するお礼のことではなく 自分の回答に返事を書いてくれたことに対する 感謝の気持ちを表していることもあると思います。 (お礼も無く、そのまま放置されている質問も少なくないですから…)
お礼
回答ありがとうございます。 >しかし、このサイトで「お礼ありがとうございます」を使っている人達は 「回答ありがとうございます」という回答に対するお礼のことではなく 自分の回答に返事を書いてくれたことに対する 感謝の気持ちを表していることもあると思います。 (お礼も無く、そのまま放置されている質問も少なくないですから…) 確かにそう言った側面もあるかもしれませんね ただ、やはり特に何もコメントしないのが普通のようですね
それほど気にする必要もないとは思いますが・・。 「お礼をありがとうございました」 「お礼を拝見いたしました」 私は、以上のように書いています。 「どういたしまして」は、どれに対して「どういたしまして」なのか わかりにくい気がします。 1対1のやり取りではなく、他の回答者様、閲覧者様もいますしね。
お礼
回答ありがとうございます >「どういたしまして」は、どれに対して「どういたしまして」なのか わかりにくい気がします。 1対1のやり取りではなく、他の回答者様、閲覧者様もいますしね。 確かにそうですね…やはり(3)は不自然のようですね
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答の礼の書き方によっては、追記します。 でも、ただ「回答ありがとうございます」では、これはエチケットとしてだなと解釈しています。割り切って考えましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、「回答ありがとうございます」だけだったら何にも書く必要ないかもしれませんね
お礼
>あるいは質問者さんにあわせて、長いお礼なら(2)、短いお礼なら(1)という手もありますよ。 なるほど、これはいいかもしれませんね 参考にさせていただきます