• 締切済み

どうしたらいいか?

5月からあるスポーツのスクールに入りました。 その中のあるコーチを好きになってしまいました。 私は40歳過ぎでそのコーチは20代後半と予測しています。 私は学生の頃から憧れ易く、一方的に好きな気持ちが膨らんでいく タイプです。 そのコーチは人気者タイプで社交的で明るい人です。 でも私はどうしても好きという気持ちがあるので、逆に素直に話かけたりできません。 勿論、私は夫、子どももいるのですが、好きでいていいものでしょうか? また好きでいながら、気軽に接するいい方法などはないでしょうか?

みんなの回答

  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.1

既婚♀です。 前にも同じような質問がありましたよ。 結局、相談後、気軽にしゃべるようになれた、と お礼の欄に記入してありましたが、 満足感からなのか、今度はだんだん冷めてきたそうです。 もちろん、結婚してても、恋愛は自由だと思いますよ。 好きになる程度なら、誰でもそうなのではないでしょうか。 今は「恋に恋している」状態だと思いますので、 ハマらない程度に満喫するのが賢明だと思います。 コーチということなので、気軽に質問とかしてもいいのではないでしょうか。 意識して、話しかけるのに勇気がいると思いますが、 久々の(???)トキメキを満喫してみてはどうでしょうか。

ai09ti0608
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに「恋に恋してる」というのは当たっていると思います。 結構すぐに恋してしまうのですが、実は冷めやすいとも言えます。 そうですね。 話題はそのスポーツに関することから入っていけば良さそうですね。 機会があればやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A