• ベストアンサー

ファイナライズは録画終了後だけ??

この前の質問でDVDをフィナライズしたらPCでも再生できる ということが分かったのですが 録画終了後にファイナライズしますかという画面が出てくるということはファイナライズは録画直後じゃないとできないのですか?? また予約録画のときはファイナライズしますかという画面は出てこないのですか?? 知っている方いらっしゃいましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

機種によって異なりますが、DVD-Rのアナログ録画でビデオモードの場合で、ディスクに直接録画の場合は、予約録画完了してもファイナライズされない場合が多いです。 ファイナライズは、Rの場合は、もうこれ以上記録しないよ、これでDVDビデオモードとして閉じてしまうよ、という意味で行います。 録画直後でなくても出来ますが、気を付けなくてはならない点があります。 DVD-Rは2000年の初代発売時から使っており、沢山のメーカーの機種を所有してきました。この経験からです。メーカーの技術員も指導していることなのですが、 ファイナライズはできるだけ早く。録画完了して半年も1年も経ってからでは、記録面の状態が微妙に変化し、ファイナライズが出来ないことがあります。そうなると2度と再生できません。単なるゴミです。また、基本的に記録した機器か兄弟機でないとファイナライズ作業は不可能なので、録画機種を買い換える前にファイナライズは完了させておくこと。 記録容量も問題で4.7GBギリギリまで記録してしまうと、ファイナライズ信号を記録する余地がなくなるばかりか、ディスクの外周の回転ブレで信号を正常に読み取れなくなり、記録は出来たが2度と再生できない、といった悲惨な状態になります。初期レコーダーで2時間記録が5Mbpsだったのに、3世代目から4.2~4.6Mbpsくらいにまで記録モードを下げたのは、この苦情が非常に多かったからです。 4GBくらいで記録は完了させてもらいたい、と某メーカー技術者からはっきり指導をいただいています。 これは粗悪ディスクだけの問題ではなく、国産有名ディスクでも発生していることです。 Rはとにかくファイナライズは早めに。記録は4GB以上にならないように。 私はこれを心掛けています。 デジタル放送録画でも基本は同じです。CPRMディスクでは再生できる機材が限定されますし、VRモードでのファイナライズ作業はあまり互換性が維持されません。もともとVRモード記録はファイナライズという作業はなかったのです。DVDレコーダー初代機では、DVD-VR方式しかありませんでした。コピーワンス信号が付加されたデジタル放送が普及し始めたのでVRでもファイナライズを、と追加された機能です。

hutomame
質問者

お礼

ありがとうございます。 ファイナライズできました

その他の回答 (1)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

いえいえ、ファイナライズは録画直後でなくても、数日後でも問題無くできますよ。 要するに、空いているDVD-Rの領域に追記しないと判断した時点で、ファイナライズを掛ければ良いのです。 追伸になりますが、デジタル放送を録画したCPRM対応のDVD-Rですとファイナライズしても、PCのDVDドライブがCPRMに対応していないと再生できませんので、ご注意ください。

hutomame
質問者

お礼

ありがとうございます。 ファイナライズできました。

関連するQ&A