• ベストアンサー

アクアリウム 光合成について

アクアシステムのクリスタルガーデン400を設置しております。 外部フィルターはコトブキのSV4500です。 水量は15リットル前後です。 照明はアクシーイオン450です。 マーフィードで炭酸ガスを5秒に1滴の添加をしています。 高さからして、低い水草のほうが取り扱いやすくショートヘアーグラスの一面をめざしております。 最適な添加量を調べる手段はありますか? 泡を吹かないようなので光合成自体をしているのかが分かりません。 ヘアーグラス系は泡を吹きにくいのでしょうか? どうせなら、泡をふいてくれたほうが綺麗なのですが、リシア、グラッソ以外にお勧めはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

おはようございます。 まずは、こちらのURLをご覧ください。 http://hibi.sblo.jp/article/345938.html 疑われるのは光量不足。 水槽を移動できるのならば、 一番明るい窓際に半日設置してみれば、原因が光量不足ならばはっきりします。 実験なので、場合によっては直射日光が入っても構いません。 ただし、夏場は高水温になり、水草が煮えてしまいます。 ばっちりエアコンを効かせて、高水温対策を行って実験する必要があります。 これで、気泡が付けば光量不足。=>照明の増灯を考慮しましょう。 自然光でも気泡が付かなければ、水草の生育に問題がある可能性があります。 水草に元気が無い場合は、肥料はマイナスに働くことがあるので、安易に使うことは出来ません。 もう一度基本に戻って、底床材のチェックと(複数のソイルをミックスするとか)、水質のチェックを行う事になります。 CO2添加量は60cm(57~65リットル)水槽で一秒に一滴が標準です。 15リットルならば、照明点灯時間に合わせて4~5秒に一滴添加でOKです。 リシア、グラッソ以外でオススメは、次の3種類です。 ・キューバパールグラス ・グレートモス ・ドワーフリシア

noname#241383
質問者

お礼

後ろ部分をテラリウムにしているので、前部分への照明が少ないのかもしれません。 また、植えたばかりなので元気がないのかも知れません。 日光が入ってこないような環境なので、とりあえず元気になるまで様子を見ます。 紹介してくれたキューバパールグラス以外は知りませんでしたが魅力的に感じました。 ありがとうございました。

関連するQ&A