- ベストアンサー
64ビット版OSを使用の方に質問です。
つぎにPCを購入するときにOSを64ビットvista UEにする予定ですが、 64ビット版のドライバは少ないなどと聞きます。 64ビットの不便なところ、良いところを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3 です。 私は化石時代のPC8001からのマニアです。自宅で使ったことのあるOSは、Solaris、Linux、Microsoft系です。現在のパソコンは22代目です。 新しいOSがでるたびに、#5のような意見が必ずでてきます。・・・MEが出たときも、XPが出たときも、VISTA64が出たときも、次のOSが出たときも、・・・・ でも、現在主流なM$のOSもそんなによくないので、SPも出さざるをえないんです。 だから、私はOSにはこだわらずに、マルチで対応しています。 .
その他の回答 (5)
いえいえ別に無理にやめろとは言いませんよ。 ただ未だに64bitをとりまく環境がちゃんと整ってはいないということです。 いくつかのソフトはインストールはするくせにいざ動かすときにエラーが出て、尚かつアンインストールしようとすれば警告が出て、結局ハードディスク容量の無駄になることも頻繁にあります。 そうなると解決策はリカバリーになってしまい、時間までロスしてしまいます。 そして音楽を楽しむならVISTA自体がネックになることもあります。 これは個人的にも改善を求めたいところではありますね。 まあいまいちVISTAそのものも環境の整いにくいところがあるようで、そこが今は歯がゆいところではあります。
お礼
返答ありがとうございます。 まだまだvistaはサポートしきれてないところが多いのですね。 furoshikiが#6で仰るようにXPも生かして64ビットを使おうかと思います。
概ね皆さんのおっしゃるとおりですが、マイクロソフトによると、サポートがXPより短期で終わるようなので、実質上今回の64bit普及作戦は失敗したとみていいのではないかと感じます。 だって64bitに変えても出来ることに何ら代わりはないのですから。 XPにも64bitはあるけど、黒歴史になってますし、XPではSP3開発も進めているようだし、今、64bitにするメリットは全くない、下手すると新OSの発表まで価値がないものになるかもしれません。 個人的には不具合がでれば泣くことになりかねません。 やめておいたほうがいいでしょう。
補足
回答ありがとうございます。 64ビットOSに対応するように最近のCPUはほとんど64ビットに対応してきた(?)と思うのですが、32ビットOSでは勿体無いなと思います。 それでも無難な32ビットの方が良いでしょうか。
- furoshiki
- ベストアンサー率41% (163/396)
私の場合は、新品と2年前購入の2台をVISTA64UEとXPのデュアルにしています。CDからインストールしたら問題なくドライバが読み込まれて終了になりました。メモリを食うグラフィック処理が多いので、XPのときは、余計なプログラムを起動しませんでした。今ではタスクバーに、余計なプログラムが正座しています。 私にとっては、OSにより動作しないソフトがあるなら、動作するOSで起動する方針なので、そんなに困る問題ではありません。 メモリも6G~8GB積んでいるので、XPよりもストレスがすくないです。 現在9割以上はVISTA64を使用しています。XPよりもVISTA64は、明らかに難しいのでその点を考慮してください。つまり、苦労しても楽しいよと思えないならVISTA32がおすすめです。
お礼
回答ありがとうございます。 パソコンに関しては苦労してでも作りあげたい。(自作予定です) という感じです。 64ビットを積む方向で考えを進めていきたいと思います。 ありがとうございました。
No1に書かれてるのと重複するけど まだ32bitが主流で64bitに対応したもの(ドライバ含む)が少なくて、そのせいで無意味に苦労するというのが上げられるかな。 良いと思われるところは、これからは64bit化が進むだろうけど32bitだとそれには対応できず古いままになる。 64bitであれば、とりあえずそれらを追従する事ができるようになる。 まだ、過渡期にもさしかかってないかもしれない。
お礼
確かにまだ主流は32ビットですよね。 予算が溜まったら構成も兼ねて考えて見たいと思います。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
良いところ。メモリーが3GBより沢山積める。 悪いところ。ドライバーが無いことがある、ソフトが動かないことがある、遅くなる、不安定、32ビットには移行できない。
お礼
回答ありがとうございます。 もう少し考えてみたいと思います
お礼
回答ありがとうございます。 私も複数OSを使い分けていくことにしたいと思います。 ありがとうございました。