- 締切済み
離婚の慰謝料として妥当な金額ですか?
私33歳。夫39歳、子供ナシ、結婚4年の夫婦です。 彼の金銭感覚に嫌気が差し、 何度も離婚の話し合いをして 調停もしましたが、不調で終わりました。 しかし、裁判になる前に和解をすることになり ようやく離婚に納得してくれました。 今現在住んでいるアパートから 夫が出て行くことになり、 電化製品等の家財はすべて私に譲ると言われました。 ただ、新しく生活する為の資金+慰謝料として 200万から300万用意して欲しいと言われています。 ちなみに結婚生活中の貯蓄は現在100万程度しか 残っていません。 すぐに離婚に応じてくれるのなら お金を出してもいいかなと思っているのですが この金額は妥当なのでしょうか? この金額に応じてしまうのは甘いでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- reki4649
- ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.5
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.4
- rokko-oroshi
- ベストアンサー率17% (299/1664)
回答No.3
- pomepome39
- ベストアンサー率18% (159/851)
回答No.2
- aoi0101
- ベストアンサー率39% (49/123)
回答No.1