• ベストアンサー

詐欺みたいな記述

オークションで5枚セットの服の福袋を落札しました。 「古着、XL着用できない物は入っておりません。」 と、これだけの紹介文だったのですが(中に入っている服の写真は無し) 届いてみると全部古着でした。 出品者に問い合わせると、 「『古着、XL 着用できないものは入っておりません。』 とちゃんと書いてありますけど。」と言われました。 知り合いの質屋に聞いたら、これは誤解して当然と言われました。 紹介分の中のXLと着用の間にはなんらスペースも改行もありませんでした。 皆さんどう思われます?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お知り合いの質屋さんの意見はもっともだと思います。 オークションでの出品者の記入の仕方もどうかと思います。 しかし、入札をする方も安易に入札することには注意が必要だと思います。私はオークションで出品と入札の両方をしていますが、出品の際は極力誤解のないように記入して画像もほぼ全部アップしています。落札の際は、画像のない品の入札は避けています。もちろん、画像だけでは完全に理解できませんが、参考にはなると思います。それでも欲しい場合は、何回も質問をして納得をしてから入札をしましょう。 今回のような場合(計画的犯行?)、トラブルにならないように自己防衛するのが大切だと思います。 『まぎらわしい』と思いますが、『嘘、偽りは無い』と言われれば・・・あきらめるしかないかと思います。 もちろん、出品者の評価にて文句など記入しましょう。以降の取引で、他の方にわかっていただくためにもね。

その他の回答 (13)

回答No.14

古着、XL着用できないものは入っておりません。ってことはやっぱり 古着、XLが入っていて、着用不可能なものは入っていないってことじゃねぇの?でも紛らわしいよな。自分で言いように解釈して落札したんだからしゃ~なくね? 質問の1つでもしてみれば良かったんだよ。 ってか詐欺にはならんだろw

noname#41546
noname#41546
回答No.13

 国語的な面から補足します。  「XL」と「着用できない物」の間には何も付いていません。したがってXLまでと着用できない物を分離して「XLの古着」と読むことは、文法上おかしいと思います。

suzuki123
質問者

お礼

国語的な面からのご回答有難うございます。 文法上おかしいですよね。 私もそう思います。 この文法の誤りに違和感を感じない人がいるということが正直驚きでした。 やはりゆとり教育のせいですかね^^;

noname#41546
noname#41546
回答No.12

 契約書の文言が、複数の意味に解釈できるからといって、そのうちの一つの解釈に則って行動すれば債務不履行責任が生じないということはありません!  複数に解釈できる場合でも、社会通念や当事者間の付加的事情などから、合意の内容を合理的に解釈決定するというプロセスが採られます。そのようなプロセスを経てもなお双方の解釈に隔たりがあって合意の(中心的)内容が明らかにならない場合は、意思の合致がないものとして、契約不成立ということになります。すなわち契約は法的にはなかったことになりますので、お互いに受け取ったものを返還しあうということです。  私は既に述べたとおり、この文言は「古着なし、XLなし、着用できないものなし」というのが自然な解釈だと考えますね。

suzuki123
質問者

お礼

そうですか。。。 契約不成立ですか。。。 出品者は自分は全く悪くないみたいな態度をとっているので 多分難しいでしょうね。。。 また同じような紹介文で出品して、誤解する人が出てこないことを願うばかりですね。 回答有難うございました。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.11

私も#6さんと同じで「XLの古着が5枚セット」と思ったのですが? 結局貴方はどう解釈して何が入っていたのでしょうか?

suzuki123
質問者

補足

過去の私の回答者様への補足とお礼の部分を読んでくれればわかると思いますけど。

回答No.10

「古着、XL着用できない物は入っておりません。」を、「古着、XL、着用できない物は入っておりません。」と読むか「古着、XL。着用できない物は入っておりません。」と読むかは争いがあるでしょう。 現に、ここの回答者間でも意見は分かれています。 複数の見解が成り立つ以上、そのうちのどれかを満たしていれば、出品者に債務不履行責任(民法415条)は生じず契約解除や損害賠償請求などはできません。 この点、質問者様が何を望まれているのか判りませんが、返品をしたいのであれば錯誤(民法95条)を主張し契約の無効を主張すればよいでしょう。 契約が無効になれば、双方が現存する範囲内の利益を変換する必要があります(民法703条)。 相手が素直に応じるかはわかりませんが・・・。 現実的なことを言えば、そのようなあいまいな商品に、質問もせず入札した質問者様にも非があると思います。

suzuki123
質問者

補足

「古着、XL。着用できない物は入っておりません。」 こう書いていれば、誤解は生じなかったわけです。 >現実的なことを言えば、そのようなあいまいな商品に、質問もせず入札した質問者様にも非があると思います。 私もそう思います。なのでこの件に関しては返品等はしないつもりです。 商品自体にそれほど欠点があるわけでもありませんし、 値段もそれほど高くなかった(送料込みで3000円少しでした)ので。 私はこのような表現が普通なのか、それとも間違っているものなのかに ついて知りたかったのです。これからもオークションを利用する機会がありますでしょうし、同じような誤解が生じない取引ができるようにするための経験だと思っています。 これからは質問してから入札したいと思います。 安くて終了間際だったために、気持ちが焦っていた感じがありました。 回答有難うございました。

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.9

新品と判断して購入したのでしょうか? どこにも「新品」と記載されていませんが。 サイズが違ったのですか? 「XL」とありますが。 「着用できないもの」が入っていたのですか? 着用できないものは入っておりません、となっていますが。 古着とXLサイズのものは入っていないと判断されたのですか? でしたらどのサイズのものが入っていると思われたのでしょうか? 商品説明文からどのようなものが送られると思われたのでしょうか? 送られたのは「XLサイズで着用できるもの」、ですか? 「古着」の部分だけ自分の考えたものと違ったのですか? 誤解を与えるような説明文ではないと思いますが。 (詳細についての説明不足ではありますが)

suzuki123
質問者

補足

新品とは記載されておりませんが、過去の私の回答者様への補足とお礼の部分に書いてあるように、「古着」「XL着用できないもの」を並列に見て、「入っておりません」と解釈したわけです。 古着の反対は新品という意識がありましたから。 オークションで出品するにあたって、 「古着」の否定形が「着用できないもの」とかいう人はいないと思いますが、 出品者に問い合わせたところ、このようなことを言われましたけどね。。。 詳細について説明不足→誤解を与える説明文 だと思いますけど?

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.8

説明文だけで買い物する心理を利用。賢い人は入札前に問い合わせるし個人的にはオークションは心理ゲームだと思います。 詐欺とか簡単に書かれない方が良いと思います。

suzuki123
質問者

補足

オークションは誰でも利用できるようになりましたよね。 子どもからお年寄りまで、利用できるわけです。 利用者の幅が広がることは、出品者は自分の商品が入札されやすくなり、落札者は参加者が増えることで様々な商品がオークションで手に入るようになるわけですから、 双方にとっていいことですよね。 心理ゲームとか言ってしまうと、詐欺みたいなことする人がますます増えてくる気がするんですよね。 曖昧な言葉で落札者を困惑させるような取引はゲームとかどうとか言って認めるべきではない気がします。 オークションは制限時間があるわけですから、質問していたら終わってしまう、なんていうこともあると思います。 入札者にとって、オークション終了までの時間は有限ですが、 出品者にとって、出品までの時間はいくらでもあるわけです。 欺瞞の無い紹介文を書くのが、常識のある人間の正しい行為だと思うんですが。

noname#41546
noname#41546
回答No.7

 まだ返信が来ないのでしょうか。  私ならこの説明文は…「古着が入っていない、XLが入っていない、着用できない物は入っていない」と読みますね。古着の後が「、」ですが、普通に読めば並列でしょう。「XL」と「着用できない物」の結びつきが弱いですからね。英語でもたくさん並べる時は「A,B,C and D」です。全部が同じつながり方をしている必要はありません。  「古着ですよ」という意味に読ませたいなら、「古着。」でしょうね。

suzuki123
質問者

お礼

返信はまだきません。。。 ちょっとした書き方で誤解が生まれなかったわけですから、 そこが残念ですね。 回答有難うございました。

  • hisai16
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.6

オークションで5枚セットの服の福袋を落札しました。 「古着、XL着用できない物は入っておりません。」 XLの古着が5枚セットと判断できますが違うのでしょうか?

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

技術的に言うと、半角スペースは商品説明の箇所では無視されますので、半角スペースなら無くなっていても不思議ではありません。 商品説明文は消しようがありませんので確認させるのは正しい手段でした。ついでに上記のことも教えてあげましょう。 出品者の知識不足と確認を怠ったことが原因です。 もっと言うと、契約書ですから、誤解の生じないような説明文を書くよう心掛けなければなりませんでした。 古着です。 サイズはXLです。 着用できない物は~ たったそれだけ手間をかければ良かっただけなんです。 契約書の不備で、出品者全額負担で返品可かと思います。 ただし、あなたもあなたです。上記のようにどうとでも読める物は、そのことに気付いた上できちんと確認しないと。 古着もXLも着用できない物も入っていないのなら、 古着、XL、着用できない物、は~と、"、"でそれぞれを並列に繋がないとおかしいでしょう。同時に、XLが無いということは、SでもMでもLでも、バラバラに入っているということでしょう。 XLではあるが古着ではないというようには全く読めません。 XL(の人が)着用できない物は入っていないのなら、"古着、"は古着であるのか古着は入っていないのか、どちらとも受け取れるでしょう。 悪文ですから解釈はどうにでもなってしまいます。つまり、意味構造を為していない文章です。 ちゃんと書いてあるというその文章も意味が解りません。 商品説明の文章を書くってのは結構手間なんです。 でも、だから手を抜いて良いわけではなくて、諦めてきちんと説明しなくてはならないのです。 商売でやっているならこのような手抜きは恥とすべきでしょう。

suzuki123
質問者

お礼

書き忘れましたが、メールの中での出品者の >「『古着、XL 着用できないものは入っておりません。』 のスペースは全角でした。 もし、スペース入れる気があったのなら、オークション開始から終了までの数日間の間に、出品者がスペースの欠落に気付かなかったのが不思議ですね。 >もっと言うと、契約書ですから、誤解の生じないような説明文を書くよう心掛けなければなりませんでした。 古着です。 サイズはXLです。 着用できない物は~ たったそれだけ手間をかければ良かっただけなんです。 私もそう思います。 >契約書の不備で、出品者全額負担で返品可かと思います。 これは悩んでいます。私の経験不足的な部分もあるようなので、 返品までするかどうかはわかりません。。。 この出品者が、自分の不備に対して謝罪してくれればそれで十分なんですがね。。。それすら無いもんで^^; >XL(の人が)着用できない物は入っていないのなら 私は「古着」と「XL着用できないもの」を並列に見て、この二つが 「入っておりません」と解釈したんですが、これが間違いだったということですね。 >商品説明の文章を書くってのは結構手間なんです。 でも、だから手を抜いて良いわけではなくて、諦めてきちんと説明しなくてはならないのです。 商売でやっているならこのような手抜きは恥とすべきでしょう。 私もそう思いますね。 XLの後ろに「。」をつけるだけで、誤解はなかったのです。 商売やってるのに「。」つけるのすら面倒だったのかと思うと、呆れてしまいます。 回答有難うございました。