- ベストアンサー
2歳~3歳男の子のママさんに質問です。
現在結婚していますが、なかなか授かりません。 2階建て4世帯のアパートに住んでいます。2階に2歳半の男の子がいますが、1日中家の中を走り回り、飛び跳ね、叫んでいます。 私はノイローゼになり管理会社にお願いして注意していただきました。 すると『子供もいない人にこっちの苦労がわかるか!』 と怒鳴り返したようです。 確かに子供は言っても分からないところはあると思いますが、もう言葉も理解できるはずなんだし、賃貸アパートの2階に住んでいるのだから、一日中走り回るのを容認するのはどうかと思っています。 確かに私は子供がいないので分かりません。 こんなものなのでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は結婚してないし、子供もいないのですが 姉妹が似たような環境にいるので(騒音出す側)どのようなレスがつくのか 静観してました。 「子供がいるからしょうがない」という考えは間違ってると思います。 そもそも家の中でドタバタ遊ぶ事が良い事とも思いませんし、 遊ぶ時は外!家では家の遊び方を考えるのが普通の事だと思います。 質問者さんは「ママさんに質問」ではなく、普通に質問すればよかったと思います。 集合住宅で、隣や下の階の方に気をつけながら生活するのは当然の事だし、会えば「いつもうるさくてすみません」(うるさいかどうかは別として)と頭を下げるのが礼儀だと思います。 質問者さんの上にお住まいの方は大変非常識な方だと思いますよ。 怒鳴り返すなんてもってのほかじゃないですか。ありえません。 おそらく普段から注意なんてしてないんじゃないでしょうか? 管理会社にもっときつく言うべきです。怒鳴り返すような人がまともな教育されてるとは思いませんから、今後もそのような事が繰り返されるのであれば、もう引っ越してしまった方がよさそうな気もします。 ただ「授からないから、上の人のドタバタが気になる」というのはまた別の話ですのでその点は他人には言わなくていい部分です。 それで神経質になってしまうのも分かりますが、耐えられるのにも限界がありますからこの際旦那さまと話し合ったらいかがでしょう? 今後はもっとひどくなるような気がします。
その他の回答 (9)
このご質問は「その他(住宅) 」のカテゴリーで再質問なさるか、過去レスを参照されるといいと思います。騒音問題がたくさんあります。 2歳の子供はいうことを聞きません。 朝から晩まで、親に反抗するのも普通です。 うちの子は、女の子ですが、生ゴミをぶちまけたり、扇風機を破壊したりしていました。怒ってもやめません。容認しているわけではありません。怒ると注目されるのが、嬉しいらしく、ますますエスカレートしました。 だからこそ、上の階の方は、前もって、迷惑かけるかもしれないことを 下と両隣に挨拶するのが礼儀です。 それだけで印象がだいぶ違うと思います。 一日中走っているような元気な子供だったら、外遊びさせてあげればいいのに・・とは思いました。 うちの子は2歳代は日中はほとんどお外でしたが・・。上の方は妊婦さんかなにかなんでしょうかね??
お礼
以前は付き合いがあったのですが、直接たくさんの友人の前で「子供ができないから暇人だ」 言われ、知らない人に笑われ・・それから一切あっていません。 妊娠は100%ないと思います。 外に出ないのはなぜか知りませんが、よく友達を連れてきます。 このせまい2DKのアパートに5組の親子が・・ もう一度質問をしなおしてみます。 アドバイスありがとうございました。
- gon-go-gon
- ベストアンサー率18% (56/296)
4歳と1歳の男の子二人の母です。 苦情を受けた側です。 相手の方は独身で夜勤のある人です。 昼間寝てるから静かに...と。 なのでうちは一日の大半を外で過ごしてます。 家事もろくにできません。 苦情を受けてしばらくは私の方がノイローゼになりそうでした。 (もともと足音には気を使ってたつもりだったのでショックでした) 家にいるとまた苦情がくるかも、と毎日ビクビクして 泣きながら子供に怒鳴り散らしたりもしました。 今では外で生活することが普通になったので大丈夫ですけどね。 言葉を理解できても、幼児に走るなという強制は 親にとっても子供にとってもすごいストレスです。 性格にもよりますが特に男の子は...。 歩いてるつもりでも走っている音がすると思います。 でも怒鳴り返すのは非常識です。 それは相手の方に問題があります。 一方的にどちらが悪いというわけではなく お互いがどこかをガマンするべきだと思います。 たとえば時間帯を決めるとか。 足音OKな時間と、なるべく静かにする時間と。 洗濯機、掃除機の時間を制限しているアパートもあるみたいですしね。
補足
回答ありがとうございます。 その方の常識のレベル・・ってことですね。 常識がない方だということは良く理解できた気がします。 引越しも考えたいと思います。 このままのストレス状態では私はいつになっても赤ちゃんを授かることはできないと思いました。
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
管理会社の担当者は、ずいぶん人の気持ちも考えずにありのままを伝えてきたのですね。 もう少しどうにかできなかったんでしょうか? 直接言われたのではないんですよね? 言葉が理解できても、我慢できるのとはまた別です。 もちろん、こどもだから迷惑かけたって仕方ない!と開き直るのがいいと言うわけではありませんが。 アパートって本当に音が響きますからね。 階下を気にしていたら、それこそノイローゼになりそうです。 昼間はせめて大目に見て、夜○時以降は静かにしてもらえないか?という苦情のほうが効き目があると思いますが・・・。 ちなみに上の方、一日中家にいるとのことですが、たとえば2人目妊娠で体調がきついとかいうことは考えられませんか? 体調が悪いのに、こどもは理解してくれない。 一日中ギャーギャー騒ぐ。 でも、外には連れて行けないし・・・。 具合悪くても3食食べさせないといけないし・・・。 あーもう、お願いだから静かにして!! 限界で過ごしているときに、管理会社の人が、これまた全く配慮のない言葉をかけてしまったとしたら? 質問者様にもずいぶんストレートに伝えられたようですから。 子育て経験のない男性だったのかな?と思いますが。 「階下の方が、こどもの走り回る音がうるさくてたまらなくて、ノイローゼになってます。静かにさせてください。」 「そんなこといったって、こどもなんだから静かにできないことだってあるんですよ。ダメって言っても騒いじゃうんですよ。お子さんいないからわからないかもしれませんけど!?」 なんて、ついついきつく言ってしまったかもしれません。 要約すれば、 「『子供もいない人にこっちの苦労がわかるか!』と怒鳴り返した」 となったのかもしれませんよね。 真実はわかりません。 でも、アパートに住んでいる限り、音のトラブルってありますよね。 質問者様も、近いうちお子さんを授かるかもしれません。 最初はものすごく泣きますよ。 それこそ昼夜問わず。 そんなとき、きっと上階の方は理解してくれるはずですよ。 自分にもそういうことがあったと。 隣の方から、「うるさくて眠れない。安眠妨害だ。」って言われても、困りますよね? 窓を開け放しているならまだしも、できる限りのことをしていたら、これ以上どうしろと!?って思いませんか? 言いにくいかもしれませんが、余計にこじれるので、顔をあわせたときに直接お願いしたほうがいいと思います。 挨拶したことないんでしょうか? 結局集合住宅の音の問題って、相手の顔が見えないからよけいにイライラしたりしますよ。 それとも、お子さんの年齢がわかっているくらいだから、顔見知りなんでしょうか? 顔見知りであれば、「たいへんだと思うんですけど、夜○時以降は主人が疲れて帰ってきて休む時間なので・・・」とか気の毒そうに言えば、通常は聞いてくれますよ。 また、一日中音を気にして家にこもるより、できることなら外に出たほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 管理会社の人にはなんて言ってきたのかハッキリ教えてくださいと頼んだら教えてくれました。 2階の人は30代前半の女性です。 気分を入れ替える努力をして、引越しの考えようと思います。
- michisp
- ベストアンサー率30% (178/584)
ママではなく、父親ですいません。 結論から言えば「こんなものです。」 特に男の子の場合は激しいです。言い聞かせても絶対聞きません。 走り回るくらい元気がいいほうがいいんです。 もし、言い聞かせて素直に止めるお子さんだとしたら、親にしたら「聞き分けのいい子」「手の掛からない子」だと思います。 聞き分けのいい子など、親にとって手の掛からない子ってのは、現実的に危ない兆候です。将来が心配です。何が心配かというと、「直ぐ切れる子」「家ではいい子を演じ、学校ではいじめっ子」、最悪の場合「親を殺してしまう」ということにもなりかねない、と私が読んだ育児新聞にありました。 でも、一日中家の中で走り回っているってことは、外出などしないんですかね。 うちの3歳の息子は、午前中は公園で遊ばせて、午後、昼食後に絵本を見てから昼寝(1~2時間)をしているそうです。私も昼間家に居ることもたまにありますが、家での活動(走ったり、飛び跳ねたり)は午後4時~午後8時までです。 でも、雨の日は公園には行けないですから、元気が有り余って、午後の昼ねもしないで飛び回っているらしいです。 >>『子供もいない人にこっちの苦労がわかるか!』 これは暴言ですね。この言葉で、私的には、たいして子供と接してないんだなって思います。 2歳半にもなれば、自分で一人遊び(車のおもちゃとか、絵本を見るなど) をしたり、母親がいれば、お子さんから「一緒に遊ぼう」って言うと思います。それを無視してるか、ほったらかしにしてるか、放任主義か。 ただ単に一日中走り回って、飛び跳ねて、叫んでいるとは、ちょっと異常かもしれません。普通なら、「そんなにバタバタ走り回ってないで、一緒に絵本をみよう」とか、「一緒に遊ぼう」って母親から言ってもいいと思います。 お気の毒ですが、引越しを検討されたほうがいいかもしれません。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 静かになるとお風呂だ・・と分かります。 以前は挨拶などしていたので聞いたのですが、座ってご飯をたべるようしつけていないそうです。 どんなときも走っています。 もう疲れました。。引越しを考えます。ありがとうございました。
- marimo122
- ベストアンサー率31% (35/110)
こんにちわ。 2歳半の男の子がいます。 確かに走り回ってます^^; 歩いてもドンドン!という感じで。 ソファから飛び降りる、意味もなくジャンプする・・・ってのはもう日常茶飯事って感じです。 親のわたしが嫌になるんだから他人様はすごく嫌でしょうね>< ローンはあるけど、一戸建てに住んでてよかったと思ったものです。 怒っても魔の2歳児・・・言うこと聞くことの方が少ないです。 だからといって >すると『子供もいない人にこっちの苦労がわかるか!』 これはないですよね。。。 その方の人間性を疑っちゃいます>< ちなみに友達が2階に住んでたのですが、下の子供の音・声も結構聞こえてくるらしいです。上→下ほどではないと思いますが^^; その方とお付き合いはないのでしょうか? 一言顔を合わしたときにでも「すいません」とかあればまた考えも変わるものなのに・・・と思いますね^^;
お礼
回答ありがとうございます。 2階の方は以前は付き合いがありました。 でもたくさん連れてくる友人のまえで「この人子供できないから暇だよ!みんな雇ってあげたら?自給100円で・・」 と特別親しい仲でもないのに笑いものにされまして・・一切顔をあわせないようにしているところです。 引越しするしかないみたいです。ありがとうございました。
- yu_chanpe
- ベストアンサー率19% (133/686)
2才の子がいますが、「走っちゃだめ」「大声出しちゃだめ」と言っても ほとんど言うことは聞きません。(本人は楽しいみたいですので) 機嫌がよければ叫んでますし、機嫌が悪ければ泣き叫んでます。 毎日家の中でダッシュしています(苦笑) そして走り方もおぼつかないのでドタバタって感じです。 まあうちは一戸建てなので騒ごうと走ろうと気にしていませんが アパートで毎日、それも毎回、 気にしてられない(子どもに毎度ヤイヤイ言いたくない、昼間ぐらい好きに過ごさせたい)っていう上の階の方の気持ちもわからなくはないです。 >『子供もいない人にこっちの苦労がわかるか!』 なかなか授からない方に、その言葉はきついですね…。 >もう言葉も理解できるはずなんだし これは…本当に、母親としては言い聞かせる程度しかできません。 でも騒いで、ドタバタ遊んで当然のお年頃の子なので 走らないわけがないし、叫ばないわけはありません。 夜中も未明も…ならきついですが、 お昼間だけなら仕方がないのではないでしょうか。 ただ迷惑がかかっていますので 開き直っていいということではないと思いますけど…ね…。 これぐらいの年はそんなもんです…。
お礼
ありがとうございます。 やはり常識が問われる・・ということですね。 やはり気持ちをあらためようとしても感情が入ってしまっているので、2階の子をかわいいとも思えませんし、2階の奥様は顔も見たくないです。 引越しを考えます。
- hana87110
- ベストアンサー率25% (1/4)
うちは、3歳と5歳の息子がいます。今は一軒家に住んでいるので、気になりませんが、毎日走り回っている二人がマンションに住んでなくてよかったなって思います。子供って何回注意してもやるんですよ。でも、子供にどうしていけないかをわからせるべきですね。 私だったら、毎日うるさくてすみません。ってあやまります。
お礼
回答ありがとうございます。 どうしていけないかをわからせるべき・・・この言葉にとても共感です。 教育はそれぞれですけどね・・・最近は朝6時過ぎから夜11時くらいまで大騒ぎです。 友達も数人連れてきて窓全開です。 そして殴って怒っているような・・・怒鳴り声と「ぶたないで~!」 という声がよく聞こえます。 どうなのでしょう・・ やはり我慢の限界かも・・ 管理会社をはさんで良く考えます。 ありがとうございました。
- COACH_EST
- ベストアンサー率0% (0/10)
うちは2階建の一階に住んでます。私は3歳の息子が一人います。 2階には7歳5歳の男の子がいますが、2階の子供が家にいる間はずっとドタバタしてます。二人いるのでうるささも二倍です。建物が古いのもあるので結構ひびきます。 でも私にも子供がいるからか、全く気になりません。朝などは「あ、起きたんだな」とか思うくらい。 私の息子自身がいくら注意してもドスンドスンとするのを全くやめず、どうしようもないのがわかるので… 上の方がどのような方かわかりませんが、その方も注意せずに見ているだけというわけではないのではないでしょうか? でも逆に怒ってきたのであれば少し常識がないのかもしれないですね。 私がその上の方の立場なら下の階の方にお詫びを言いにいき、子供の状況(どうしてもやめさせられない事)を理解してもらえるように説明します。 2、3歳であれば全く言うこと聞いてくれないですし、男の子ならなおさら活発なので仕方ないとは思いますが…
お礼
回答ありがとうございます。 やはり子育て・・男の子は活発なのですね。 やはりお母さんの常識のレベルということでしょうか。 私も少し考えを改めるようにしてみます。
- srtaaa
- ベストアンサー率3% (1/30)
二児の母です。一日中、歩き回ってますよ。確にうるさいかもしれません。以前、アパートに住んでいた時に、二階に住んでいる方が、うるさいですよね?すみません。ということを言ってくださいました。。まぁ~、うるさかったのですが、仕方ないなぁ~って感じでした。そのお母さんの言葉はいかがなものか?と思いますね。すみませんの一言があってもいいかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございました。 私も結婚前の仕事柄子供のことが全く分からないわけでもないのですが、やはりお母さんのしつけ、教育に尽きる・・とは思っています。 私にも子供が出来れば感じ方も変わるのでしょうか。 参考になりました。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 本当に私の言いたいこと100%です。 私もママさんの立場での意見はやはりちがうな・・と思いました。 確かに最近はエスカレートしています。 ベランダに侵入してきたり、窓が開いてると家の中に入ってきてお菓子をばらまいていきます。 そのとき軽く「うるさくてごめんなさい」と言われますが、余計腹が立ちますね。 引越しを考えます。ありがとうございました。