- 締切済み
入籍後、2ヶ月週末婚
2月に入籍のみ行おうと考えています。(本籍は彼の方) ただ、仕事の関係で2ヶ月程同居はできず、住所は別のままで週末婚状態になるのですが、このような形でも婚姻届は受理されますか? 婚姻届には「同居した日・または式を挙げた日のうち早い方を記入」のようになってたような気がするのですが・・・。 同居も式もしていないと、受理されないのでしょうか? また、書き方などに注意点はありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukimoriGT-X
- ベストアンサー率40% (313/764)
おめでとうございます。 役場の者です。 同居でない婚姻をされる方も多くいらっしゃいます。 結婚適齢期と働き盛りとが重なる(?)ためか、 双方が忙しく同居できないという方が多くなったなあと感じます。 婚姻届の記入についてですが、 正解は『空欄にしておく』となります。 事実がありませんので、当然記入も不要となります。 また、週末婚とのことですが、婚姻届も土日に提出予定でしょうか? 役場が休みの日も、休日受付窓口で「受付」はできますが、 正式に「受理」されるとは限りません。 大きな不備などがあれば不受理となり、結果婚姻の日も変わってしまうことがあります。(たいてい大丈夫ですが…) 最悪の事態を回避するためにも、休日に提出される場合は、 「平日、事前に役場の職員に不備がないか確認してもらう」のがベターです。 いつでも届出を出せる状態にしておくのです。それが無難です。 また何かありましたらご質問くださいね。 それでは失礼します。 P.S.「入籍」とは本来連れ子を引き取るなどの手続きです。 お役所的意見で申し訳ないのですが、わかる人にはわかるので、 「ヘンな表現をする人だな」とか、最悪「相手(もしくは本人)はバツイチ子持ちなんだな」 と思われてしまう場合があります・・・ マスコミがよく使う言葉であり、間違いではないのですが、 語感がいいだけの言葉なので、芸能人でもない限り使わない方がいいとだけお伝えしておきます…m(_ _)m
- sarabimama
- ベストアンサー率0% (0/3)
ご結婚おめでとうございます。 私は5月に入籍しましたが、現在妊娠中のため、子供が生まれるまでは関東と関西で別居です。(いわゆるできちゃった婚です) もちろん、問題なく婚姻届は受理されますよ。 式もまだあげていませんし、同居もしていません。 婚姻届の日付は婚姻届を提出した日を記入しました。 参考になれば幸いです。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
ご結婚おめでとうございます。 まったく問題ないです。 家は、借家を本籍にしたくなかったのと、主人の実家が 遠方なので、5月に帰省したときに入籍(実家を本籍地)、 6月に挙式、新居アパートの完成が遅れて7月に引越し、 それから転居届けを提出しました。 新婚旅行に同じ姓がいいからと、挙式よりも前に入籍する ケースはよく聞きます。
お礼
ありがとうございました。 入籍だけ先にできるようで安心しました。 ちなみに婚姻届の入籍日はどのようにされました?
お礼
婚姻届を提出した日を記入すればいいんですね! 「問題ない」というレスを見て、2月に入籍する方向に 進みそうです。 ありがとうございます。