• 締切済み

Redhatにてログ管理するにあたって

お世話になります。Redhat LinuxでWeb公開しております。 アクセスログ等を管理したいのですが、ローテーションのタイミングやログの保存方法はどうされていますか? 普通アクセスログは、/var/log/httpdの中にあったりしますが、そこにバンバン取り溜めておくのでしょうか? なんかよくわからない質問になってしまいましたが、アクセスログ等をcron等で管理されてる方は、どのような管理の仕方をしているのか、参考までに教えて頂けますでしょうか? ログ解析用にツールを使用されている方は併せて教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.2

私はhttpdプロセスを止めたくないのでcronologを使用しています。これだと勝手に logs/2007/09/05/access_log とか、logs/aess_20070905_log などの名前をつけてローテートと同様のことをしてくれます。 あとは「rotatelogs」を使うとか、No1さんのようにcronでローテートするとかですかね。 ログ解析にはUrchinを使用しています。7千万ヒット/月程度でも動作が軽いので。

参考URL:
http://cronolog.org/
  • umota
  • ベストアンサー率46% (150/324)
回答No.1

cron で ログを抜き graceful しています。 抜いたログは項目を分けデータベースに登録。 当然、データベースから表やグラフを表示する機能もあります。 全て自作スクリプトです。

関連するQ&A