- ベストアンサー
ピッキングについて(?)
こんにちは。 最近、うちの家のドアの鍵を開けるときの事なのですが…。 すっごくきつく、開けにくくなりました。 鍵がなかなか入っていかないとゆうか…。 母は、空き巣が入りかけて諦めたせいで、鍵穴が傷付き 鍵が合いづらくなったといいます。 もしそうならめちゃくちゃ不安なのですが…。 ご存知の方などいらっしゃいましたら、教えてくだされば 嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
鍵がなかなか入っていかないとゆうか...... 一番いいのは鉛筆の芯をサンドペーパーなどで擦って細かな黒い粉にしたものを鍵穴に少量ずつ吹き込むことです。 これは鉛筆の芯の原料である黒鉛がシリンダーの内部の精密な部品にとって潤滑材として大変優れた性質を持っているからです。 二つ折りにした小さな紙片の先に粉を少し乗せて鍵穴に顔を寄せ、軽くそっと吹き込んでください。強く拭くと粉が舞って顔が真っ黒になりますからご注意を。 同時に、鍵の上に粉を乗せてさし込む方法もいいでしょう。そのあと、鍵をさし込んで何度か抜き差ししていれば必ず軽くなるはずです。軽くならなかったり粉が足りないと思える際は同じことを再度試みますが、粉はそんなに沢山要るものではなく、耳掻きの先で軽くすくったぐらいで十分です。 あとは、クレのCRCなど、スプレー式の軽いシリコンオイルも効果があります。 ここで誤解されたくないのですが、本来、油類はシリンダーには絶対禁物なのです。ミシン油などはシリンダーの中にたまったホコリと混じって粘り、故障の原因となりやすいのですが、このようなごく軽いシリコンオイルの場合に限っては、オイル分はすぐ蒸発してしまい、あとに潤滑性のあるシリコンの皮膜だけが残るから良いとされるのです。 このように油類はシリンダーには禁物なんですが、中でも絶対ダメなのはサラダオイル、天麩羅油、オリーヴ油などといった植物性の油とラード(豚油)など動物性の脂、これら食用油脂はどんな使い方にしろ絶対に使わないこと。油脂類は時間とともにガム状になってますます内部機構を粘らせてしまい、ひいては故障の原因になってしまうのです。 本当にピッキングされたとしたら.......。 本格的なプロのピッキング泥棒の手にかかったシリンダーでは、そのために鍵の抜き差しが重くなったということは少なく、そのためにピッキングをされたと気付かないことも多いものです。 ただ、見よう見まねのヘタクソなピッキング泥棒にトライされたという場合には、鍵穴や内部部品にキズをつけることで、たしかに鍵の抜き差しが重くなるということはあります。 正しくは、実際にそういうケースを幾つも見てきたプロのロツクスミス(カギ屋さんの技術者)が見てみなくてはなんとも判断できないものですが、もし、本当にピッキングが原因で不調になったとお考えでしたら、とりあえず鍵穴の部分をルーペなどでよく観察してみてください。 ヘタなピッキングを試みられたシリンダーの鍵穴には穴の長手方向の両端のあたりにかなり目立つキズが目につくはずです。 もしそうならめちゃくちゃ不安なのですが…。 ピッキングされたことがどうやら確かで、それでも侵入された形跡も被害もないというなら、シリンダーはピッキングに耐えたということではないですか。それなら「めちゃくちゃ不安」どころか、もうそれだけでも万々歳でしょう。 いずれにしても、ピッキングされ難いシリンダーは今日の必需品、しかもシリンダー補助錠を取り付けてワンドア・ツーロックにすることも常識なんですよ。しかも、泥棒はなにも玄関から入ってくると限ったわけでもありません。一度ご自宅の「入りやすさ」を総点検なさることをお勧めします。
その他の回答 (1)
- h5296
- ベストアンサー率25% (5/20)
鍵の種類にもよりますが、使っている内に滑りが悪くなるときがあります。 キーに少量の油を付けて(紙などに食用油等を付けて拭くようにする、付けすぎるとポケット等が汚れます)差し入れしてみてください。 それで直らなければその可能性があります。 また、それで直ればCRC-556などが一般的な潤滑剤としてスーパーで販売されているのでそれを本体の方にも注入すると更に軽くなると思います。 参考になれば幸いです。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですね。潤滑剤を試してみたいと思います。 ただ堅くなってるだけならいいのですが…(><;
お礼
お返事ありがとうございます。 詳しく丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。 とりあえず、黒鉛が手軽なので試してみようかと思います。 油はあまりよくないのですね。 ピッキング未遂だったらと思い、ビクビクしていました。でも、 ピッキングに耐えたということならそれだけでも万々歳ですよね。 うちのドアに感謝しちゃいます。 うちは犬がいるのだから~とあまり防犯については考えてませんでしたが 見直す良い機会にはなりました。 でもやっぱり怖いケド…(^^;