- 締切済み
柏崎地震のボランティアに行きたいです
タイトル通りです。 ボランティアセンターに電話したら、簡単な持ち物を言われ、直接来てくださいといわれました。 事前に説明会などが有ると思うのですが、何も無いというのはおかしいと思います。 直接行って大丈夫でしょうか? また、ボランティアに当たって気をつける点、欠かせない持ち物、その他注意点を教えていただけたら幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こちらは参考になりますか? http://kirarinblog.blog86.fc2.com/blog-entry-9.html http://kirarinblog.blog86.fc2.com/blog-entry-10.html >ボランティアセンターに電話したら、簡単な持ち物を言われ、直接来てくださいといわれました。 よければどこの都道府県の、なんという名前の団体か補足記入していただけますか? ボランティアを騙る不審なものも大量に存在しますので。 新潟では現在は人手や物資が不足しているということもありませんので、むしろ冬になってからのほうが人手がいるかもしれません。 3年前の中越地震時は直後と翌年の冬の大雪で家屋と道路の「雪彫り」(新潟では雪かきをこう呼びます)の人手が足りず、例年以上に苦しみました。 雪彫りボランティアも新潟の各自治体から募集してはいますが、基本的に地元の人間対象でしたので体力のある若い方はやはり他の仕事にも追われて集まりにくく、県外の方でも早くから事前に予定を立てれば十分受け入れてもらえます。 実際、地震後に他県からたくさんの方々が週末等に日帰りで雪彫りにきてくださり、1日ずつでもかなりの助けになりました。 雪彫りを含むボランティア募集は信用できる民間団体でもありますが、新潟県内の市町村HPでも募集と問い合わせを受け付けていますので、その気があればご自分で調べてみてください。 お金や体力を使わなくてもできるボランティアはいくらでもありますが、自分で動こうと思われたことは立派だと思います。 活動で得られるものが必ずあるのでそれを今後更に役立ててください。
- ColdTemper
- ベストアンサー率64% (162/253)
>事前に説明会などが有ると思うのですが、何も無いというのはおかしいと思います。 参考URLのように、一般的な注意事項や概要や注意事項をWebで発信しているので、それらをよく読んで理解してから行ってください。 柏崎の場合、ボランティア活動の内容は、依頼してくる人によって異なります。それぞれの内容に対して支援できる人が名乗り出てそれぞれの現場へ向かうマッチングというシステムで運営されています。現地に行って、手伝えそうな依頼があれば応じれば良いのです。 >また、ボランティアに当たって気をつける点、欠かせない持ち物、その他注意点を教えていただけたら幸いです。 大体は参考URLをご覧いただければわかります。まだ不明な点があれば、整理して現地に問い合わせてください。特に注意すべきは、自分の体調です。手伝いに行って調子が悪くなったなんて事があると、現地の方々に迷惑がかかりますので、体調を万全に整えておくことが重要だと思います。