• ベストアンサー

HDの処理速度を早くしたいのですが

チャット(動画)でコマ落ちするのをやめたいのですが、 光なので速度の問題ではないと思うのですが、 HDの処理速度が遅いと思うのですが、 ハードディスクのみ交換という事は可能なのでしょうか? 交換すると、処理速度も速くなるのでしょうか? 富士通のWindowsXPを使用しています。 また、値段の相場はだいたいいくらくらいでしょうか? 大まかでもわかればいいので教えてください、 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44927
noname#44927
回答No.6

>ローカルディスクC空き容量54.5GB >ローカルディスクD空き容量8.91GB 問題ないと思います。 >利用可能な物理メモリ147.64MB >利用可能な仮想メモリ1.95GBでした。 チャットをするPCだったらRAMを1GBは詰んでおきたいところです。 >ローカルディスクに空き容量があるという事は、ハードディスクに問題はないという事ですよね? お部屋と一緒です。片付いていますか? 6畳間で物がいっぱいだと汚い部屋でも片づけするスペースすらありません。逆に広ければ、模様替えしたり整理整頓できます(デフラグ)。空いたスペースを作業スペースとして活用することもできます(仮想メモリ)。 >という事はやはりCPUを買い換えるのが頭の悪い私には一番手っ取り早いのかなと思いました。 ごめんなさい。まずはRAMの増設。次にCPUだと思います。 >ところで、マザーボードを取り替えるとハードディスクもメモリもCPUも新しく増設されてくるのでしょうか? いいえ。マザーボードはマザーボードです。(CPUやボード等)どんな道具を使えるかとか、どんなチップセット(マザーボードに差し込んだ機器とCPUとのデータ転送の速さを決定する部品)がついているかを決めるものです。 マザーボードは買っても、CPUやRAMをおまけで付けてくれたりはしません。買い替えるときは機器の差込口をよく見て差し込み口の名前を覚えてマザーボードだけ買い換えるか、根本的に全てのPCパーツを買い換える覚悟で買い換えます。 http://www.tkn-pc.net/bas_mother.html

sukorino
質問者

お礼

初心者の私にも分かりやすいように説明して頂いて、ありがとうございました。 違うんですね。勘違いをしていました。 これから検討してみます。 それと、この場を借りて、沢山の方。ありがとうございました。 一人一人にお礼ができなくて申し訳ありませんが、一人一人の方に感謝しております。

その他の回答 (5)

noname#44927
noname#44927
回答No.5

デスクトップですか?ノートPCですか?予算はどれぐらいですか? デスクトップPCの場合、1万円も出せば200GBぐらいのを買えると思います。ノートPCの場合、メーカーに問い合わせる必要があります。作業費も入るので3万円ぐらい覚悟しておけば充分だと思います。(因みに私がIBMのPCのノートPCのモニタを交換してもらった時は10万円(中古のモニタの価格は1万4千円が相場で付け替えられた…作業費高すぎ、ユーザー舐めすぎ)しました) 面倒ならPCをお店に持っていって「これに合ったの下さい。」といえば問題ないです。アドバイスも貰えるでしょう。 HDの空き容量が少ない場合、HDを買い換えれば少しは軽くなります。 HDの空き容量に問題が無い場合、HDを交換しても速度は上がりません。 HDの仕組みを解説するサイトのHDのファイルシステムの動画を見れば判ると思います。 ↓ http://www.bb.banban.jp/ishi-catv/pc_can/sikumi/ PCの速度を上げたければ、 (1)不要なファイルを削除する。 少し効果があります。 (2)不要なアプリケーションを削除する。 重いソフトを削除するとすごく効果があります。 (3)デフラグをかける (1)、(2)をやった後だと結構効果があります。 (4)不要なレジストリを削除する http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se251442.html ↑ お金を払わなくても正直使える… (1)~(3)をやった後に使うと昔快適に使ってた時の速度ぐらいに戻ります。ただし少し危険です。自己責任でやってください。 (5)仮想メモリを増やす 動画のサポートするぐらいの仮想メモリを増やしたければHDの空き4Gぐらいをメモリにまわしてみてはいかがでしょうか。本の少しマシになると思います。 (6)グラフィックボードを買い換える。 これが2番目ぐらいに有効な解決策かと思います…。 (7)CPUを買い換える 1番有効な解決策です。 (1)~(5)を試すのもいいですが、要するにお金で解決するのが一番早いです。10万円ぐらい払う覚悟があったらビデオボード付きのPCを探して買えば一発で解決できます。価格.comで検索した中古PCのお店か、新しいPCを購入するのなら個人的には九十九電気(DELL派の人も多いですが最近高いので…)に電話してカスタマイズしたのを作ってもらって送って貰えば解決するはずです。

sukorino
質問者

お礼

ありがとうございます。 また、沢山の人にお返事できなくてすみません。まとめてお礼致します。 ありがとうございます。 昨日勉強して、やっとハードディスクの空き容量を知る事などできました。 ローカルディスクC空き容量54.5GB ローカルディスクD空き容量8.91GB それと、利用可能な物理メモリ147.64MB 利用可能な仮想メモリ1.95GBでした。 ローカルディスクに空き容量があるという事は、ハードディスクに問題はないという事ですよね? という事はやはりCPUを買い換えるのが頭の悪い私には一番手っ取り早いのかなと思いました。 ところで、マザーボードを取り替えるとハードディスクもメモリもCPUも新しく増設されてくるのでしょうか?

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.4

 こんにちは。 >HDの処理速度が遅いと思うのですが、 ハードディスクのみ交換という事は可能なのでしょうか?  以下の手順を試してみて下さい。  質問者様のパソコンの状態がよく分かりませんが,パソコンの処理速度=パフォーマンスを向上させる,第一の手段はこちらです。 (1)マイコンコンピュータを右クリックします。 (2)出てきた右クリックメニューにて,「プロパティ」をクリックします。 (3)新しくダイアログボックスがでますので,そこの「詳細設定」タブを開きます。 (4)一番上の,「パフォーマンス」の囲みの「設定」をクリックします。 (5)新しく開いたダイアログボックスにて,「○カスタム」の○をクリックして,緑色にします。 (6)すると,その下の項目が選択できるようになります。 ご覧頂くとわかるように,初期設定では,すべての項目にチェックが入っています。 他の項目は,すべてチェックを外します。  次の「2つのみ」,□四角に「レ」のチェックを入れます。  □ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する。(一番上)  □フォルダでよく使用するタスクを使用する。(上から九つ目) (7)「適用」→「OK」ボタンと次々にクリックして,2つのダイアログボックスを閉じます。 (8)念のため,Windows,つまりパソコンを再起動します。  これで,システムへの負荷は最小になりました。  (上記の2つのチェックを外すと,画面がWindows98スタイルになってしまい,使いにくくなるのです。)  まず,これをお試しになって下さい。  次に、ごく一般的にパソコンのパフォーマンスを向上する手だてをご案内します。  次の8つの方法で,パソコンが早くなり,ドライヴディスクも空き容量が増えて,効果的です。  私もやっています。 ★1つ目の方法です。  それは,セーフモードを起動して,「セーフモードにてCドライブのディスクのクリーンアップ」を行うことです。  これは確かに効果的です。  皆さん,通常起動ではよく行われるのですが,セーフモードで行うことは少ないようです。  ただし,クリーンアップする量が多いと数時間の時間がかかります。  が,その時間をかけただけの効果はあります。  セーフモードとは→Windowsの修復モードです。常駐型プログラムを起動させないので,干渉なしで修復可能になります。 セーフモードの立ち上げ方  (1)電源投入後,メーカーのロゴマークかBIOS画面が消えると同時にF8キーを連打することで入ることができます。   「Windows拡張オプションメニュー」が黒い画面で起動します。   その中からキーボードの矢印キーで「セーフモード」を選択して,Enterキーを押します。これで,セーフモードが起動します。   私は,これよりも,次の(2)のやり方をおすすめします。  (2)Windowsがすでに起動しているときには,次のやり方の方が確実です。 パソコンが起動しているときは,次の手順でブートメニューを使います。  書き方は長いのですが,むつかしくはありませんので,ご安心ください。  スタート →「ファイル名を指定して実行」 →「msconfig」と入力してOKボタンをクリック →「システム構成ユーティリティ」のダイアログボックスが出ます→「BOOT.INI」のタヴをクリックします →「ブートパスをすべて検査する」の下にある「ブートオプション」を見つけます →「□/SAFEBOOT」の□にチェックを入れます →右側で「MINIMAL」が選択されていることを確認します →「適用」→「閉じる」 →「再起動」を促す画面が出ますので,クリックします  これで,セーフモードが立ち上がります。    セーフモードでの,Cドライヴディスクのクリーンアップの仕方  (1)マイコンピュータ→Cドライブと開けます。  (2)このCドライブを右クリックします。  (3)すると,メニュー画面が出ますので,一番下の「プロパティ」をクリックします。  (4)「ローカルディスクCのプロパティ」画面が出ます。立体円グラフがでていますね。   この円グラフの右下の「ディスクのクリーンアップ」をクリックします。  (5)すると,「…計算しています」というダイアログボックスがでます。   しばらくして,計算ができると,  (6)「ディスククリーンアップC」というダイアログボックスが新しく出ます。  ※ただし,四角囲みの中の項目,「古いファイルの圧縮」の□のチェックは外してください。  後述するように,Cドライブに圧縮をかけると,アプリケーションの不具合や,誤作動が起こりますから。    (7)次に,OKボタンを押します。  これで,Windows通常起動よりも,たくさんの量のクリーンアップが可能です。  これが終了すると,「ディスククリーンアップC」の画面が消えます。 次に,通常通りの起動にもどします。その方法を,お伝えします。  確実な方法として,セーフモードを起動した場合は,同じように,「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と入力します。  以下,スタートメニュー →「ファイル名を指定して実行」 →「msconfig」と入力してOKボタンをクリック →「システム構成ユーティリティ」のダイアログボックスが出ます →「BOOT.INI」のタヴをクリックします →「ブートパスをすべて検査する」の下にある「ブートオプション」を見つけます →「□/SAFEBOOT」の□にチェックが入り,右側で「MINIMAL」 が,まだ選択されていることを確認します →ここで,この選択の□の中のチェックを外します →「適用」→「閉じる」 →「再起動」を促す画面が出ますので,クリックします  この後,再起動後の画面に再度「システム構成ユーティリティ」の確認画面が出ます。  この処理の仕方は,「Windowsの開始時に~システム構成ユーティリティを起動しない」の□にチェックを入れて,OKボタンを押します。  これで,次回から通常起動時には,システム構成ユーティリティの画面は出ません。  セーフモードの起動については,ここにも掲載されていました。↓ http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003104 ★2つめ,通常起動での,Cドライヴディスクのチェックディスクの仕方,↓次の通りです。 http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html ★3つめ,通常起動での,Cドライヴディスクの最適化(デフラグメンテーション)の仕方,↓次の通りです。 http://www.xucker.jpn.org/pc/deflag.html  また,次の5点も行うと,確実に,ハードディスクの空き容量は確実に増え、起動ドライブ=Cドライブの負担が軽くなります。  ぜひお試し下さい。 ★ドライブの空き領域を増やすための手段の一つとしては,「システムの復元」の割り当て領域を減らすという方法があります。  買ったときの標準設定でハードディスクの12%も使用するようになっています。このパーセントの数字を減らすことです。 (1)マイコンピュータを右クリック。「プロパティ」を選択します。 (2)「システムの復元」タブをクリックします。 (3)Cドライブをクリック選択し,「設定」をクリックします。 (4)ハードディスクの容量を変更できるスライダーが表示されます。マウスポインタを使って,つまみを「1~2GBになるように移動」させます。後はOKボタンを押して完了です。 (5)Dドライブも同じようにすると,いいと思います。  私の場合は,以前Cドライブで4%,Dドライブで2%の設定でした。システムの復元を利用していましたが,これで十分の領域です。  現在,システムの復元は,バックアップソフトがあるので,利用していません。  利用しない場合は,マイコンピュータ(クラシックスタイル)を右クリックして出たプロパティをクリック。  ダイアログボックスに「システムの復元」タブがあるので,そこを選択すると,「すべてのドライブでシステムの復元を利用しない」という四角□があるので,チェックを入れるだけです。 ★もう一つの方法は,ドライブの圧縮です。これは,Cドライブ「以外」のドライブの空き領域を増やします。  直接,動作の高速化にはつながりませんが,ハードディスクに余裕を持たせることができます。  マイコンピュータを開けて,Dドライブのプロパティを出します。下から二つめにある「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」にチェックを入れることです。  これで,私の場合10数%の空きを作ることができました。  Cドライブにチェックを入れると,エラーが出るので,これは実行しないほうがよいと思います。 私もDドライブを圧縮していますが,エラーが出たことはありません。Cドライブは圧縮をかけていません。  尚,初めてチェックを入れると属性の適用がかかり,終了するまで2~3時間かかることがあります。その間は何もできないと思いますので。 ★さらに,通常はCドライブにて保管する次のデータ,送受信メールデータとInternet Explorer の一時ファイルなどアプリケーションが自動的に作成するデータも,すべてDドライブに移行して,Cドライブの負担を軽くしてやることです。  それだけ,Cドライブの空き容量は増えます。  次のページに書かれています。  もちろん,わたしもこの通りに設定しています。  おかげで,Cドライブのファイルの断片化も最小限になり,パソコンもスイスイと動いてくれます。 http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/02.aspx ★7つめの方法として,これも普通はCドライブで管理するインターネットの「お気に入り」と「デスクトップ」をDドライブに移管する手だてがあります。  これもCドライブのファイルの断片化を防ぎます。  しかも,OSの再インストールという事態になっても,「お気に入り」「デスクトップ」はそのままDドライブに残るという点でも大変有利です。  「お気に入り」は,CドライヴディスクのC:\Documents and Settings→「質問者様のユーザー名のフォルダ」の中にあります。  これに移動の操作をすればよいです。  移動の操作は,簡単,ワンタッチです。  Cドライブを開けて,この「お気に入り」フォルダにマウスの右クリック(左ではありません)ボタンを「お気に入り」の上で押さえたまま,予め開けてあったDドライブに,ドラッグするだけです。  同じように,「デスクトップ」もDドライブに移管できます。 ★最後に,マイドキュメントをDドライブに移管する方法をご紹介します。次のような手順で行います。  (1)まず大切なことは,あらかじめ,Dドライブに新規フォルダとして「マイドキュメント保存用」などと名前をつけて,移動先の空のフォルダを作っておく必要があります。  (2)マイドキュメントのプロパティをクリックして開けます。  (3)「ターゲット」のタブをクリックします。 真ん中の「移動」ボタンをクリックします。  (4)移動先を指定する画面がエクスプローラのように現れます。  そのツリー構造のDドライブをたどって,先ほど(1)で作っておいた,マイドキュメント用のフォルダを選んで,クリックして青反転させます。  OKボタンを押します。  (5)プロパティ画面にもどりますので,真ん中の窓の「リンク先」が Dドライブの保存用フォルダになっているか確認します。  (6)OKボタンを押します。  (7)さらに,新しいダイアログボックスで「新しい場所に移動しますか」という画面が出るので,「はい」をクリックします。  以上で,自動的にマイドキュメントの内容がDドライブの保存用フォルダに移動します。  Windowsメディアプレーヤーなどの音楽作成ソフトの設定は変える必要はありません。 http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/01.aspx  これで完了です。  一度お試しになって下さい。  長くなりましたが,8点のうち,1つでもご参考になれば,幸いです。  もう一つ大事なことを忘れていました。  次のフリーソフトです。  パソコンが作った,もう使えない一時ファイルや不要なレジストリーを削除してくれます。  これが,いっぱいたまっていると思いますよ。  きっと。  わたしもそうでした。  最初使ったときは,不要なレジストリーが150あまり出てきました。  たとえば,質問者様がされようとしている,いらないプルグラムを削除しても,一つにつき数メガバイトぐらい,というのがほとんどではないでしょうか。  私も,かつては不要なプログラムの削除で,とやっていましたが,ほとんど効果はありませんでした。  このフリーソフト,もちろん毎日使っていて,一日につき「10メガバイト以上」のゴミファイルを削除しています。  これは,インターネットなどを見たり,ワードなどのアプリケーションを使った時の,パソコンが勝手に作った一時ファイルです。  これらは,消さないと,前の物はそのまま残って,膨大な量としてふくれあがります。  もしこれが毎日どんどんたまっていたら,と思うと…。  消してしまっても,次にユーザーが同じことをするとまたパソコンが作りますから,大丈夫です。  作業後は,きれいにこれで↓掃除をします。   今すぐ,お掃除をなさってみてはいかがでしょうか。↓ http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/CCleaner001.html http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/31/ccleaner.html http://www.ccleaner.com/  ↑ダウンロードのページが英語でごちゃごちゃしていてわかりづらいかもしれません。  それで,少しご案内します。  「CCleaner」についてです。  ダウンロードする際の留意点です。  必ずこの手順で,ダウンロードとインストールを行います。  a.英語で書かれているトップページ,ダウンロード画面の緑色の下向き矢印の「Download CCleaner Now」をクリックします。  b.新しいウインドウが開きます。この画面で必ず「Download From~」のすぐ下の「Alternative Download」をクリックします。「Alternative Download」です,   ×「Download From~」のリンクをクリックしてはいけません。  c.3番目の新しい画面に移ります。「情報バー」の警告ダイアログボックスが出たら,ダウンロードするために,画面一番上の警告バー「セキュリティ保護のため~」のバーをクリックします。   ×また,チカチカと点滅して,英語で「あなたは,○○番目の訪問者です。当選おめでとう!」とか,英語で「今すぐこちらをクリック!」と矢印がいくつも点滅しているようなダイアログボックスも出ますが,これも無視します。  絶対クリックしないようにしてください。  d.次に,この3番目の画面の一番上の方,「Click here if it does not」をクリックします。「Click here if it does not」です。すると,ファイルのダウンロードダイアログボックスが出てきますので,「保存」をクリックして,ダウンロードとインストールに進んでください。  このように書くと,何か危ない危険なサイトのような感じがしますが,そのようなことはありません。  国内の有名パソコン雑誌やウェブサイトの優良(有料の文字ではありません。)ソフト欄に,幾たびか紹介されて,多くのユーザーが使用しています。  もちろん,私もその一人です。  私が定期購読している雑誌の今月号にも紹介されています。  もうこれで,一昨年から数えてすでに3回目の紹介だと思います。↓ http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mag/200709/index.shtml?new たった今(19時16分2007年09月02日(日))に行って見てきましたが,今回はこのようなヘンな表示はありませんでした。  安心して作業ができるかと思います。  さて,質問者様がインストール後にメイン画面を起動させたら,左側の一番目にある「クリーナー」をクリックします。  インターネット一時ファイルやワードやエクセルなどソフトが参照したファイルなどもう使わないデータが残っているので,「解析」ボタンを押します。  「クリーンアップ開始」ボタンを押して,綺麗に削除します。  二番目にある「問題点」ボタンをクリックして,「問題点をスキャン」をクリックします。  計測が始まります。  削除したプログラム関係の不要なレジストリーが一覧でズラッと出ます。  100%で終わるので,すぐ「問題点を解決」ボタンを押します。  するとバックアップしますかと聞いてきますが,今回は「いいえ」をクリックして,削除します。  以上ですが,何かのお役に立てば幸いです。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.3

真面目な話をしてよろしいでしょうか? >999MHz 496MB RAM 恐らくはペンティアムIIIまたはセルロンの1GHzで 512BMのRAMからビデオカードに16MBを取られている と思われます。 この頃のUSBは1.1なので WEBカメラや外部ドライブなど付けていたら 足を引っ張る原因です。 (USB2.0に増設すればいいかもしれません。) 個人的には質問者は「素人」と 言っておられるのでBTOサイトなで5万前後ぐらいで 買うとよろしいかもしれません。 http://bto.spstore.com/ もし本気でその環境で高速化をしたいのであれば http://www.a-windows.com/windowsxp/my_computer.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/XP-service.htm http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/ しっかり読んで内容熟知して どうすればよろしいか考えましょう。

  • nii_-01
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

HDは関係ない気がしなくもないですが、PCのスペックを書かれないことには大したことは言えませんよ? チャットなら、相手の回線速度やwebカメラの性能も原因かもしれません。 >ハードディスクのみ交換 可不可を言えば可能ですがマスター(Cドライブ)の交換は素人にはお勧めできません。 >値段の相場 先日、内臓HDを買いましたが私の時で320Gで8000円程でした。

参考URL:
http://kakaku.com/sku/pricemenu/hddide.htm
sukorino
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンに詳しくなく、これがスペックなのかわかりせんが、 マイコンピューター右クリックでプロパティで出てきた一番下に 999MHz 496MB RAMと書いてありました。 メモリを増設したばかりです。 なので他が原因かと。 チャットといっても撮った映像を自分で見るときにコマ落ちがするのです。相手にまだ見せてない時にもコマ落ちするんです・・。 お店でHD交換は頼もうと思ってます。 相場など教えて頂き、ありがとうございました。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  インターネットからの動画を表示する時にHDDはほとんど使われません。 コマ落ちるす主な要因は a)メモリーが少ない b)CPUが非力 c)ビデオカードが非力 d)常駐ソフトが多くて処理が追いつかない e)原因は判らないが、OSのアップデートや色々なソフトの相性でコマ落ちする時もある。 e)は私が経験した事です、Windows の自動アップデート後にコマ落ちが発生し、OSの入れ直しで直った事がありました。  

sukorino
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンに詳しくないのであまりわかりませんが マイコンピューターを右クリックしてプロパティで出た数値は 999MHz 496MB RAM と出てました。 メモリは増設したばかりです。 なので他が原因だと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A