- ベストアンサー
どうしたらいいのか
初めて質問させていただきます。 中学生の娘が「すぐバレるウソ」をつくのです。 お姉ちゃんのお金を盗ったり、部屋からこっそりお姉ちゃんの モノを持って行き、問い詰めると逆ギレします。 また、自分の部屋の机の引き出しに、 生理で汚れた下着を隠していました。 以前も見つけたとき、きちんと水につけて置くように言ったのですが。 何を考えているのかわかりません。 どうかよきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び失礼します。 私は専門家ではありませんから、無責任なようでしが、こうすればよい、というデータに基づく確信を持っているわけではありません。 私は、息子と娘を持っています。 反抗がきつかったのは、息子でした。 息子のことでよければお話します。 私が、息子にしたこと、その時はただ必死で、自信などありませんでした。 息子が興奮して、親に対する言葉とは思えないような言葉を使う。 それを「反抗期だから」と許すことも出来たかもしれません。 友達の中にはそうした方もいらっしゃいます。 「そうね、そうね。」とそうすれば、ケンカはしないで済みます。 でも、大人になった時いい結果は得られていないように思います。 私の質問の答えるとき、親を親とも思わない息子の態度に腹が立ちました。 息子以上に、大きな声を出し、こちらが本気であることを伝えました。 あなたの態度は間違っていると言うこと、それをお母さんは許していないと言うことを伝えました。 これには、大変なエネルギーを要しました。 しかし、そうなったとき、息子のテンションがパタンと下がることに気づいたのです。 その時に、息子と同じ目線になり、息子の目を見つめて「あのね。どうしてこんなことをするの?」とうんと冷静に話し合うことができました。 「嘘をついているでしょ?お母さんには分るのよ。」と。 実際、目を見れば嘘をついていることがわかりました。 でも、それでも嘘をつき続けるなら、最後まで、追い詰めることはしませんでした。(でも、お母さんは全て分っているのよ、と言うニュアンスを残しながら・・・) 抱きしめられるものなら、抱きしめてあげてください。 話をよく聞いてあげてください。お嬢さんは、あなたに伝えたいことがたくさんるのだと思います。 でも、言えないでいるのです。甘えたくて甘えられないでいるのです。 もちろん、暫くすると同じことの繰り返しです。 私の対応がよかったとは実感できませんでした。 単身赴任の主人に「そちらに家族で移りたい。」と泣きついたこともあります。 しかし、時が来ると、(うちは中学3年でした)徐々に、落ち着きを取り戻し、高校生の頃にはとても大人になりました。 今は、優しい嫁を迎えてくれ、幸せです。 周りの方々にも「優しい息子さんね。」と言われています。 お嬢さんは、あなたがお姉さんの方ばかりをかわいがっていると感じていらっしゃるのではありませんか? お嬢さんは、愛情にとても敏感な方なのでしょう。 必死で、あなたを愛し、あなたに愛されたい、思っていらっしゃるように思えます。 娘の反抗は、かなり大きくなってから爆発し、「実は、小さい頃、お兄ちゃんばかり大事にする親なんか信じていなかった。一人で生きていこうと思っていた。私がぐれなかったのは、私がしっかりしていたからだ。」と泣かれました。 私は、「あなたのことも大事に思っていた。でも、あなたのその気持に気づかなかったことは悪かった。」と泣いて謝りました。 もちろん、どちらも同じように可愛かったのですが、息子の反抗のほうがきつかったので、そちらの方に目が向いたいたのかもしれません。そして、どうしても、初めての子供に対しては、ああでもない、こうでもないと手をかけてしまっていたのかもしれません。 娘は、今「結婚したら、お母さんの近くで暮らしたい。」と言ってくれています。息子の子供を可愛がり、精神的にとても大人になったとこの頃感じさせてくれます。 家庭内暴力を振るう小学生の息子を持った方がいらっしゃいます。 彼女は、息子の反抗にどう対処したか? 自分の母親に助けを求めました。その母親もまた助けようと彼女の家にやってきました。 これでは、問題は解決しないと思います。実際、解決していません。
その他の回答 (3)
- nao-sann
- ベストアンサー率12% (1/8)
お会いしてもない、詳細を知りもしない私の話にそんな風に答えてくださり私も胸が痛いです…私もあなたの気持ちを多少でもわかっているつもりだから。荒れ狂う娘とわしづかみあいの喧嘩までし、どうしてわかってもらえない!とこれまでに出した事もない位の大声で泣き叫んだ事もあります…冷めた娘の視線を浴びながら(-_-;)。言い忘れましたが気をつけて欲しい事があります。ウチの娘だけかもしれませんが…子供は親を泣かしたくないはずなんです…でもなぜか羽目をはずして…ふと、ホントに悪い事をしてきたという気持ちが芽生え始めたとき…大好きな母さんがホントに私から遠のいて行くのではないかと感じたときと言うのでしょうか…ウチの娘はリスカを繰り返しました。気をつけてあげてください…。さあ!長期戦だと腹をくくってがんばってください(^_^)/
お礼
それこそ親身になってくださり、本当に感謝いたします。 娘とお姉ちゃんと話し合いました。 娘はお姉ちゃんを困らせたかったようです。 お姉ちゃんがいわゆる「進学校」に行っている事で、 周りから「お前の姉ちゃんスゴイのに、お前は・・」と 心無い言葉をかけられていました。 「そんな事を言う人は、相手にするな」と言いましたが、 まだ幼く、コンプレックスになったようです。 またお姉ちゃんも、 「あんた、何にもできないくせに」 「あんた、そんなんだから友達いないんだよ!」など、 暴言を吐いてました。 娘には ・人を困らせたくてモノを盗んだり、隠すことは卑怯だ ・言いたいことがあっても言えなければ、私に言って欲しい お姉ちゃんには、 ・妹が盗んだのは、やってはいけない事だ ・そこまで追い詰めたあなたにも責任はある と、話しました。 娘もお姉ちゃんもわだかまりがとれません。 ですが今回の事は、本音をぶつけ合う機会になったと思っています。 >ふと、ホントに悪い事をしてきたという気持ちが芽生え始めたとき…大好きな母さんがホントに私から遠のいて行くのではないかと感じたときと言うのでしょうか…ウチの娘はリスカを繰り返しました 貴重なアドバイスをありがとうございます。 誠実なアドバイスを、本当に本当にありがとうございました。
- nao-sann
- ベストアンサー率12% (1/8)
姉妹のことは姉妹間で片付ける方が良くないかなって感じました。親が介入するとどちらかの味方をしたようになると悲しいように感じるのは私だけ?机の引き出しの話にしても「ちょ…ちょっとお母さん…」という感じで子を持つ同じ親として共感出来ませんが。私の娘が荒れ狂った時に学んだ事は…子供が笑顔でいられる幸せを気付く事。娘の笑顔を取り戻したければ「自分を見つめなおす事」。私の場合「先生が悪い」「友達が…」「夫が…」と思っているうちは何も変わりませんでした。それらは無しにして悔しいけど自分を振り返り、ただただ悲しんでる娘を救いたい…の一心になったとき、信じられない早さで嘘のように娘が変わっていきました。今はどの子よりも私を大切にしてくれてます。
お礼
>親が介入するとどちらかの味方をしたようになると悲しいように感じるのは私だけ? 以前は介入していましたが、結局二人に「お母さんが余計なこと 言ったから、面倒くさくなった」と責任転嫁されたので、 やめました。 今回もお姉ちゃんが「私の部屋に鍵つけて。またあの子盗ったんだよ」と言ったので、「自分で怒りなさい」と言いました。 それでお姉ちゃんが妹の部屋に入り探したら、 偶然下着がでてきた・・・ ということになってしまいました。 >子供が笑顔でいられる幸せを気付く事 みんなで笑っていたいのに、そうならない 私はそれを子どもたちのせいにしてきたのだと自覚せざるを得ません >それらは無しにして悔しいけど自分を振り返り、ただただ悲しんでる娘を救いたい…の一心 その心がなかった。どうにかなると思っていました。 本当におっしゃるように「悔しいけど」自分を振り返ると 「果たして、きちんと親として私は立派なのか?」 答えは「NO」です。 娘を救うことで私も救われたいと、切実に思います。 きちんと向き合おうと思っています。 貴重なアドバイスを、本当にありがとうございました。
- nanahusigi
- ベストアンサー率22% (22/98)
お嬢さんはあなたを求めています。 愛されていない、愛して欲しいと望んでいます。 「本当にあなたのことを愛し、心配している」と真剣に伝えてあげてください。 お嬢さんから目をそらさないでください。逃げないでください。 他人に任せないでください。 自分が愛されていることが感じられたなら、反抗期が過ぎた時に、反抗期のなかった子よりやさしいく成長した娘さんを見ることができるでしょう。 きっと、良い大人になってあなたのところに帰って来てくれます。 お嬢さんはあなたを成長させてくださるでしょう。 だから、子育てって片手間には出来ないものなのです。 きっといい思い出になるでしょう。
補足
さっそくのご回答をありがとうございます。 申し訳ないのですが、 ご回答が漠然としていて、よくわかりません。 「経験者」とあるので、 同じ経験をされた方と思っています。 できましたら、具体的にアドバイスをしていただけたら、と思います。 よろしくお願いします。
お礼
ご回答感謝いたします。 >あなたの態度は間違っていると言うこと、それをお母さんは許していないと言うことを伝えました。 これには、大変なエネルギーを要しました まったく同じように、娘に対応しました。 その後、やはりぐったりとなり頭痛さえします。 >目を見れば嘘をついていることがわかりました 娘は目をそらし、何も話しません。 それでますます、私の怒りが爆発しました。 実は私の父は病的な虚言癖により、周囲に迷惑をかけた人でした。 それこそ「すぐバレるうそ」をついていたそうです。 母は離婚し、私は父の顔も知りません。 ですが、この「すぐバレるうそ」が隔世遺伝で、孫である娘に 伝わっていたら・・と考えただけで不安になります。 そのことがあり、「直さなくては」と何も見えなくなっているのかもしれないと思います。 >、それでも嘘をつき続けるなら、最後まで、追い詰めることはしませんでした。(でも、お母さんは全て分っているのよ、と言うニュアンスを残しながら・・・) 抱きしめられるものなら、抱きしめてあげてください 娘とはあれから話していません。 今日、声をかけてみます。 もしかしたら拒否されるかもしれませんが、やってみます。 こうして文字を打っているだけで、涙がでてきます。 追い詰めてしまった後悔の涙です。 抱きしめて、この気持ちを伝えたい、と思います。 >お嬢さんは、あなたがお姉さんの方ばかりをかわいがっていると感じていらっしゃるのではありませんか? 反抗期が激しいのは上の娘の方です。 やはり、言い争いといえども長く時間をとって関わっているのは 上の子の方かも知れないと気づきました。 そう・・感じているのかもしれません。 今迄以上にエネルギーを使うことになると思いますが、 向き合ってみます。やってみます。 nanahusigiさまの貴重なアドバイスで、見えなかったたくさんの ことに気づかせていただきました。 本当に本当にありがとうございました。