- 締切済み
夜遊びの仕方
micaoの回答
- micao
- ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.7
40代遊び人、男です。 30代の女性がバーで静かに一人酒...あー、大人の女ですね。 私がよく行くバーでもそういうお客さんがいます。初めてであれば、 「初めて来ました、バー自体も初めてです」と言えばお店側が世話を焼いてくれます。 「何にしましょうか?(お店)」 「何がいいですか?わからないんですよ(質問者様)」 「それならば(お店)...」という感じで自然に会話が進むでしょう。マスターとかと楽しく話しをする必要もありません。逆に話が過ぎると迷惑です。 ここから先は大きなお世話です。 私自身が良いと思っているバーのポイントは 1、出てくる酒(カクテル、ウイスキーなど)自体がおいしい。 2、グラスが奇麗 3、あまり店内がうるさくない。 4、他の客がみだりにちょっかいをださない。 といったところでしょうか。 また、いろんなお客さんをみてきましたが、かなり滑稽です。 1、酒のウンチクをお店に対して語りたがる。 2、しゃべる声がやたら大きい。友達同士で来て大騒ぎ。 3、泥酔して他の客に迷惑をかける。 4、酒をつくっている店員にやたら話しかける。仕事の邪魔。 5、常連振る人。見ていて恥ずかしい。 余計なお世話かもしれませんが、こういった感じがなければ、バーというところは酒をのんでいるだけでいい空間です。1週間の疲れた心と体を癒すのにはいい場所ですね。 バーは出会いを求める場所ではありません。しかし、おかしなことにこの様に静かに飲んでいると様々な出会いがあることも確かです。 パブはまた別の趣向のところ。騒いでおしゃべりしながら楽しい酒を飲むところです。それはそれで楽しいところです。 質問者様の希望にあわせて...いい週末を。
回答 全件