官報で決算公告を調べる?
以前私が家庭教師をしていた子が今年就職活動をしています。その子から聞いた話なのですが、彼女は面接のとき、会社(非上場企業)の人事担当者に、過去の売上や決算について質問したそうです。
すると、「官報に載っているので見てください」と言われたそうです。
「何月何日付の官報ですか?」と聞いても、「ちょっと分かりませんが、とにかく載ってますので見てください」の一点張りなのだそうです。
(さすがに面接のときだったのでそれ以上突っ込んで質問できなかったそうです)
その会社は3月決算なので、たぶん6月頃の官報だとは思うのですが、これって図書館やらに行って、見つけられると思いますか?
私が無知なだけなのかもしれませんが、個人的には、これだけの情報で探すのは、至難だ(目茶苦茶時間が掛かる)と思うのですが・・・。
(官報には他の会社も一杯決算広告を載せてますから・・・)。
このへん、どうなんでしょう?
もし効率的な探し方が分かる方がいれば、その方法を教えてください(一応できるだけ無料で)。
しかし、単に、人事担当者の嫌がらせでだったり、女性差別であったり、その会社が秘密主義なだけなのかもしれません。
そういう感想だけでも結構ですので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。