• 締切済み

WDM・VXD各ドライバの違いについて

 ・こんにちわ。サウンドカードのドライバについて質問させていただきます。  ・"C-Media CMI8738 PCI/6Ch"とゆうチップを搭載した サウンドカードを使用してます。  "C-Media"のwebサイトに"WDM"・"VXD"2種類のドライバがありました。 機能の違いについては解説されていたのですが、 性能(?)の違いが良くわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。  ・(自分で)実際にインストールして確認してみたところ、 "WDM"ドライバの場合、 (1)一部のソフトで音飛びしてしまう (2)"EAX"ゲームの効果音(?)で、エコー(?)のかかりが弱い などの現象がみられました。  ・PCのスペックは以下の通りです。 Windows Me/DirectX 8.1b/AMD Duron 1.3GHz/PC100CL2,384MB /ECS K7S5A/Maxtor 6L040L2/nVIDIA GeForce2MX400:SDR64MB  ・以上です。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1

この製品のドライバがどうなのかは分かりませんが(私はYAMAHAサウンドユーザーですので)、一般論で言えば、次の通りです。 基本的にWDMはWindowsXP/2000系のNT向けに使うためのもので、Windows9xでも共通して使えるドライバです。 VXDは16ビットと32ビットの両プログラムで構成されたWindows9x(95/98/Me)専用のモジュールですが、WDMは完全な32ビットの製品で、登場からまだあまり時間が立っていない規格です。 ここから、分かる点はWDMの方が技術的に新しくドライバの完成度が低くなりがちであること。16ビットで提供されていた一部機能がWDMによって排除もしくは32ビット変換し改良されている可能性があるなどの点があります。(このような16ビットプログラムを32ビット変換すると単純な処理を複雑な処理系で処理するようになりレスポンスや能力に影響する) WDMはあくまで共通モジュールでベースはWindowsNT系のOS向けに開発され、それを9xでも共通して使えるようにしています。そのため、9x上で扱う場合はVXDドライバを使った方が良いかと思います。 ちなみに、YAMAHAのDS-XG-WDMドライバも9xではVXDに比べ音質が低下します。 こういうドライバは基本的に最新であれば良いのではなく、最もそのPCで不具合が少なく音質が良いものを選んで利用しましょう。

noname#4350
質問者

補足

 ・早速のご回答、どうもありがとうございます。  ・補足なんですが、"VXD"の方では、同時に音が出ないようです。 (例えば、CDを聴きながらだと、ブラウザの進む・戻るでの"カチッ"とゆう音が聞こえません。  ・質問での(1)"一部のソフト~"とゆうのは、"N-Bench V1.2"と"マーメイドの季節"です。  "N-Bench V1.2"では、デモムービーで忍者が天守閣(?)に降りてくるところで、 音飛び&変なループ再生となってしまいます。  "マーメイドの季節"では、タイトルメニュー画面で各メニューへ切り替わった際、 変なループ再生&ボイス切れ(再生されない)となってしまいます。 仕方なく、"DirectX 診断ツール"で"基本アクセラレータ"としています。 (このレベルだと不具合はありません)  ・これらは、おっしゃる様な、ドライバの完成度・互換性に起因するものなのでしょうか? 出来ればで結構ですので、お手数ですが、宜しくお願い致します。

関連するQ&A