- ベストアンサー
廊下で走るとどれくらい危険なのでしょう?何かご存知ありませんか?
「廊下を走ってはいけません。」という話を小学生に向けてする際、どのような話をすればよいか、お尋ねしたところ、実際にあった話をすればよいのでは?というご意見をいただきました。 私も、ただ「走ったらだめだよ。」というより、実話を交えた方がよいかなと思ったのですが、であいがしらにぶつかりそうになって、ヒヤッとしたことや、おでこをぶつけてしまった子の話くらいしか、思い当たることがあまりありません。 実際、廊下を全力で走ると、どれくらいの威力(衝撃?)があるのでしょうか?(よくテレビなんかで、人形や他の物に代えて実験していますよね。)時速どれくらいでているのかは分かりませんが・・・。 今のところ、お互いが全力疾走して、まともにぶつかり合ったという場面に遭遇したことはないのですが、それはたまたまで、飲酒運転やスピード違反の車が「走る凶器」といわれるように、人も見通しの悪いところや廊下で走るということは、走る凶器と同じようなものだと思います。 めちゃくちゃな文になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.9
- cbd_mei
- ベストアンサー率55% (143/259)
回答No.8
- spock4
- ベストアンサー率28% (293/1042)
回答No.7
- like-you
- ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.6
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.5
- masaho-mk
- ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.4
- akeke
- ベストアンサー率31% (39/124)
回答No.3
- mrsara
- ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2
- kotokotokotton
- ベストアンサー率17% (31/181)
回答No.1
お礼
原付以上・・・。恐ろしいです。 漢字の話は、成り立ちは違うようですが、なるほどなとは思いますよね。 参考になりました。ありがとうございました。