• ベストアンサー

安全ブレーカーの2P1Eと2P2E

昨夜、ブレーカーが落ちました。 ブレーカーが落ちた原因は ホットプレートと電子レンジとポットと炊飯器を一度に使用したからだと思います。 以前から、時々落ちていたので。。。 復帰しようとブレーカーをONにしたのですが ON状態にならずOFFになってしまいました。 その後、全ての電気製品のコードを コンセントから外しましたがブレーカーが復帰できませんでした。 使用頻度の少ない回路のブレーカーを外し 落ちたブレーカーと取り替えて使用しています。 会社の不要になった配電盤に同じ形のブレーカーを発見しました。 昨夜、落ちたブレーカーは2P1Eです。 会社で発見したブレーカーには2P2Eです。 ネットで調べたところ2P1Eは100V用 2P2Eは200V用(100V回路にも使用できます。)と知りました。 http://oyaide.com/catalog/products/p-2024.html 2P1Eを2P2Eに取り替えても何も問題ありませんか? 過電流が流れた場合 2P1Eと2P2Eの遮断時間に差が生じたり安全面で悪影響がありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

特に問題は有りません。スイッチに例えるとBとDの様なものです。 例えば単相三線引きの場合100VであればRNT(赤白黒)赤白または黒白で100Vの電源を取りますが、200Vの場合赤黒で電源を取りますので2P1Eでは無く両側を切断する為2P2Eを使用します。 B 片切スイッチ D 両切スイッチ 赤白黒(赤、黒ライン、電源側。白ニュートラル、接地極側)

asazuke
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆さんの回答内容に加えて 再度ネット検索で調べたところ2P1Eと2P2Eの違いが解りました。

その他の回答 (4)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

2P1Eが使用されていた回路に2P2Eを使用する(逆は回路構成によっては不可の場合あり)のは問題ありませんが、他の方が述べられているように電気工事士の資格が必要な作業です。

asazuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新たな質問みたいになってしまいますが、、、 電気工事士の資格が必要な作業をしてしまったようです。 その場合、、、何か問題があるのでしょうか???

回答No.4

「トリップしたブレーカは一旦OFF側いっぱいに戻してからONにする」 の取り扱いはされたでしょうか?

asazuke
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 取り外したブレーカーのスイッチを 何度かON OFFしているうちにON状態になりました。 でも、、、さらに何度か繰り返すとON状態にならずOFF状態に、、、 やはり壊れてしまっているのかも、、、

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

このような質問をなさるようでは 電気工事士の資格はお持ちでないと想像されます ブレーカの交換は電気工事士の資格が必要です

asazuke
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 お察しのとおり電気工事士の資格は持っていません。 でも、、、昨日の質問前に 使用頻度の少ない回路のブレーカーを外して交換してしまいました。 やってはいけない作業をしてしまったのかな???

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

問題無いです最近の分電盤は、220V切り替えできる様に全部2P2Eです 2P1EはOFF時非接地側のみ切れます 2P2EはOFF時両極切れます

asazuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答内容に加えてネット検索で調べた結果 2P1Eと2P2Eの違いが解りました。

関連するQ&A