ベストアンサー ワックスについて 2002/08/05 18:23 ワックスには塗ったあとしばらく乾燥させてふき取る必要のあるものと、 塗るだけでふき取り不要のものがあるようですが、耐久性など何か違いはありますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー inaken11 ベストアンサー率16% (1013/6245) 2002/08/05 20:42 回答No.2 塗ったあと乾燥させるタイプ 溶剤の中にワックス成分を溶かしてあり、塗布後、溶剤が飛び、固形分(ワックス)が残り皮膜になる。 塗りっぱなしタイプ 主成分は、シリコンオイル。 要するに油を伸ばして塗っただけと思えば・・・・ よって、雨が降ると流れてガラスに油膜が付いてやっかいなことになります。 耐久性は固形分が残る、乾燥タイプが強いです(ものによりますが) 質問者 お礼 2002/08/11 23:33 ありがとうございます。 雨で流れてしまっては困りますね。屋根だけ固形のワックスを使えば どうにかなるのかもしれませんが。 固形の方が耐久性があるなら、面倒でも固形を使いたいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) konjiji ベストアンサー率15% (53/352) 2002/08/05 21:47 回答No.3 迷わずコレいきましょう。 参考URL: http://www.attack-racing.com/index-nf.htm 質問者 お礼 2002/08/11 23:36 ありがとうございます。 うーん・・・質はよさそうですが価格がちょっと・・・ もう少し安ければいいのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bobbyhiro ベストアンサー率9% (12/124) 2002/08/05 19:06 回答No.1 私も、いろいろなワックスを使ったことがありますが、耐久性やつやなどが一番優れているのが固形でふき取るものでした。しかも、汚れ落しなどのおまけがついていないものが優れていました。 簡単にいうと、手間がかかるほど長持ちし、つやもあります。逆に、すぐに取れてしまうものほど簡単にワックスがけができます。つやもたいしたことありません。 最近はいろいろなワックスやコーティング材があるので、上に書いたものとちがうワックスなどがあるかもしれませんが、一般的にはこんなところだと思います。 質問者 お礼 2002/08/11 23:32 ありがとうございます。 固形のほうが耐久性があるんですね。 耐久性があるならやはり固形の方を使いたいですね。 ふき取るだけでいいのも耐久性があるのであればいいのですが・・・ 今度店に行って探してみることにします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A ワックスの適合色 今日洗車しようとワックスを買いに行ったのですが、同じ銘柄のワックスでも適合色の違いがあるのは、何の違いなのでしょう? ワックス自体に着色は無く、乾燥したら拭き取ってしまう。。。極薄の皮膜ができるんだろうけど、ダーク系だろうがホワイト系だろうが、ワックスが接触するのは表面のクリアー塗装。。。 そう思っていると、ダークカラー用でもライトカラー用でもホワイト用でも同じじゃないのか?と感じました。 違う色のワックスを使うとまずい理由を御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 ワックスの色 小学生の時ワックスがけを経験しましたが、ワックスの色は液体では白いのになぜ乾燥すると透明になるんですか? ワックスに限らず液体では白いのに乾くと透明になるものってあると思いますが、これらについても同様の技術(?)があるんですか? ワックスについて エンジンのフィン等、熱を持つ周辺に船舶用のスプレーワックスをかけて熱で乾燥させるとエンジン周りがキレイなままになると聞きました。 これは本当の話ですか? あと、船舶用のワックスをネットで探してみたのですが見つかりません。 分かる方がいたら教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ワックスについて ギャツビーとUNOのワックスの違いを教えてください。 どっちを買うか迷ってます。 あと、UNOのワックスをつけて毛が抜けたらはげるって 本当ですか? くせ毛に合ったワックス 高2の男子です。 硬く、乾燥するとくせが強くなるタイプのくせ毛なのですが、ワックスをつけても、少し時間が経つとくせがでて寝てしまいます。 こんな自分に合ったワックスを教えて下さい。 ワックス あの、美容院行った時に『ナカノ スタイリング タント ワックス3』を使ってセットしてもらって、うちも欲しいな~って思ってるんですけど、 『ナカノ スタイリング ワックス3』と 『ナカノ スタイリング タント ワックス3』の違いって何ですか? 基本同じなんですか・・? ワックスって何? 床用ワックスの定義を教えてください。(アクリル樹脂やウレタン樹脂等の樹脂系のもの) また、ワックスとニス等の他の塗料では、どういったちがいがあるのでしょうか? 自分なりにしらべたら「ワックス=脂肪酸と一価アルコールのエステルのこと」とありました。しかし、これは蝋(ロウ)のことだと思うのです。樹脂系のワックスについて誰か教えてください。 ワックスを使って。。 高校生の♀なんですが、最近雑誌などでワックスを使ったふわっとしたカワイイ髪型が流行ってますよね☆ そこで質問なんですが、 (1)私は現在肩にギリギリ付くくらいのセミロングなのですが、セミロングでもそうぃうワックスを使ったふわっとしたかわいい髪型にセットすることはできるのでしょうか? (2)出来るとしたら、どうやったら上手く出来るでしょうか?? (3)友達がワックスはワックスでも粘度(?)の違いが色々あるというようなことを言ってたんですが、髪質は普通で量は多めで太めの私はどんなのを使ったらうまくセット出来るでしょうか?? 質問攻めですみません、、どれか1つでもいいので答えていただけたら幸いです^^ タイヤワックスについて タイヤワックスについて タイヤのサイドウォールをピカピカにするのに、様々なワックス効果を持った商品があると 思います。 アーマーオールと、スプレータイプ以外は試した事が有りません。 固形タイプも有りますが、結構高価ですよね。 やはり固形の方が、耐久性もあるのでしょうか? あと、お勧めの商品が有りましたら教えて下さい。 宜しく御願い致します。 床のワックス 塩化ビニル製の床のワックスを塗り替えようと思っています。ホームセンターに買いに行きましたが、どれがいいのかわからずリンレイの店舗用を購入しました。驚いたのは非常に水っぽくて塗りやすかったことです。色も茶褐色の液体でした。耐久性とか大丈夫なのでしょうか?昔の床ワックスはドロドロしていて、白いというイメージがあったのですが。リンレイのは振ると泡が立ちます。最近の床ワックスはこういうものなのでしょうか。成分とか、界面活性剤が多いと健康面でも不安ですね。 ベースとワックス ベースとワックスの違いを教えてくださいm(__)m それと、おススメベース剤とワックスもお願いします! ワックスについて ワックスでおすすめの製品はありますか? 今は、リンレイ水垢一発を使ってます。汚れは取れるのですが、ワックスの効果が長持ちしません。 汚れがとれて、ワックスの効果も長持ちするのがあったらおしえてください。 メーカーのおすすめはありますか?国産品と外国品ではだいぶ違いはありますか?ちなみに車はホワイトです。 いいアドバイスお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ワックス マンションの販売会ではワックスを依頼すると10万円くらいかかりますが、 別に特殊技術は必要ないと思います。 ワックスさえ手に入れば自分でしたほうがどれだけ安上がりでしょう! お勧めのワックスがあれば教えてください。 ワックスの違い 今度、友達とボードに行くんでワックスを塗ろうと思っています。でも、私はワックスの塗り方が全くわかりません。 なので、父親がスキーをやっているからスキー用のワックスをボードに塗ってもらおうかと思っているんですけど問題は無いのでしょうか? また、スキー用とボード用のワックス・塗り方に違いはあるのでしょうか? ワックスの二度がけって意味ありますか? 以前に車のワックスは二度がけした方が良いとどっかで聞きました。二度がけすると光沢や防水の耐久性などがますのでしょうか?詳しい方教えて下さい。 ワックスとれちゃったでしょうか。 もう何日も雨が続いているせいで愛車が汚れまくりだったので洗車したくてうずうずしてたトコロに、今朝起きてみると雨はやんでいて道路も乾燥していたので、しばらく降らないのかなと、思い切って洗車しにガソリンスタンドまで出かけました。 今朝の新聞の週間天気予報では本日午後から一週間先まで雨マークでしたけど。 …ワックスまで掛け終わって綺麗になった愛車でドライブしてると、程なくしてどしゃ降りの雨が…。 その日の予定は中止して一時間ほど土砂降りの雨に打たれ家路に着きました。 この雨のせいで、せっかく掛けたワックスはとれちゃったでしょうか、ワックス掛け終わるまでに3時間強を要したんですが、全てが無意味に終わってしまったでしょうか…。 ワックスについて・・・ どうも、高校一年生のものです。 周りが皆ワックスを使い、ヘアーを楽しんでいて 自分もしてみたくなって、ワックス(ジェル状だからちょっと違うかもしれませんが・・・)をかいました。 しかし、髪の毛をたてても、1時間もすればベチャーとなんもしてない髪型に戻ってしまいます・・・・。 周りは皆髪の毛がキープされてるのを見ると、とても悔しいです。。。 長持ちさせる方法をお教えください・・・。 PS髪の毛ですが、 長さ→15センチ弱 固さ→やや固め お風呂あがりの髪の拭き方→テキトーにして自然乾燥。 寝癖→とくになく、朝起きるといつもベチャーとした髪形になっている。 よろしくお願いします ワックスとムースについて いままでワックスやムースをつけたことはないのですが、今度つけてみようかと思っています そこで質問です 1,ワックスとムースの違いってなんでしょうか? 2,僕はクセ毛なのですが、つけると髪がたつのでしょうか? 3,ワックスを使って髪形をストレートで維持したいのですが、そういうことは可能でしょうか?? 4、お勧めのワックスはなんでしょうか? よろしくおねがいします 乾いても髪に湿った感じが残るワックス 僕はクセ毛のせいで髪が乾燥するとクネクネが目立ってしまいます。そこでずっと湿った感じを保てるようなワックスを探しています。あれば教えてください。 ワックスが上手くつけられない タイトルどおりワックスが上手くのりません。 私の髪質は若干天パーで(軽いウェーブがかかる程度)髪は少々固めで長さ的にはショートです。前髪が眉毛にかかるくらい。 ワックスを色々試したのですが、パサパサしてしまって、手グシをして毛束を作ろうと思っても、髪の毛がボサボサに見えてしまいます。とりあえず髪質が硬い方なので、ハードタイプのものを使っているんですが、・・・普段の何も付けていない状態では、髪質のせいなのかパサパサして見えます、痛んでいるのかは良く分かりません。髪の毛を洗った後にいつも自然乾燥なんですが、ドライヤーとかで乾かしたほうが良いのでしょうか? 以上の事でいろいろアドバイスいただけると嬉しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 雨で流れてしまっては困りますね。屋根だけ固形のワックスを使えば どうにかなるのかもしれませんが。 固形の方が耐久性があるなら、面倒でも固形を使いたいですね。