• ベストアンサー

「ヤミの職安」と「表現の自由」

殺人事件にまで発展した闇のサイト。 これらのプロバイダの管理者の責任は問われないの? 投稿者の「表現の自由」が優先されるから?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

今回は殺人に至ったのだから殺人幇助とされても仕方のない事件です。 ただ、下記にあるように、世の中に相当あるようです。 表現の自由より、怖いのはそれだけ需要があることです。 今回の事件のサイトは閉鎖されたと記事がありましたが、警察が徹底的に潰す努力をすることです。 ただ、違う名前に変えて存在していくような気がします。 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007082702044302.html 「大手」と紹介されているある闇サイトの管理者は中日新聞社の取材に対し、メールで応じ「求人サイトを作りたかった。 犯罪者を募集する目的ではない。 しかし、過去にサイトを通じて事件が起き逮捕者が出た。すると有名になってさらに犯罪者が集まった」などと説明。 今も閉鎖を視野に入れているという。しかし、「過去に一度半年ほど閉鎖したが、犯罪者の書き込みは他のサイトに流れ、結局、無法状態のままだった」とも語った。

yamanoanat
質問者

お礼

回答有難うございました。 ヤミのサイトを立ち上げる人や、毎日毎日、迷惑・エロメールを送りつけている人達の気持ちがわかりません。 厳罰に処して欲しいです。

その他の回答 (1)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2

>これらのプロバイダの管理者の責任は問われないの? 以前ほとんど同趣旨の質問に回答したことがありますので、そちらを参照ください。 法的に詰めた考察をするとなると、けっこう細かい議論(場合わけ)が必要になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2983461.html

yamanoanat
質問者

お礼

回答有難うございました。 原因を作っても、結果に対しての因果関係が明らかでなく、直接手を下していないと言うことでしょうか。