• 締切済み

人気店は美味しいですか?

テレビや雑誌やインターネットで人気のあるお店、行列を作ってるお店に行ってもあまり美味しいと感じることがありません。 あくまで私の考えなのですが、『「美味しい」と事前に洗脳されることにより、「この味が美味しい味なんだ」みたいに脳が合わせてしまう』のではないか、などと勝手に推測しております。 そこで質問なのですが、人気店に行きそこのお薦めを食べたとして (1) 美味しいと感動した (2) あまりそう思わない (3) どちらとも言えない そして・・・・ (4) また行きたいと感じ、実際に再訪したことはありますか? 皆様方はどのように感じることが多いですか? 実際のところの感想をぜひお聞きしたいと思いました。

みんなの回答

  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.14

(2)、(3)ですかね。 人気店になること、行列ができること、によって、その店に対する評価基準にバイアスがかかってしまい、ハードルが高くなっているのでしょうね。

回答No.13

何店かいったことありますがあまり思いませんでしたね。 期待しすぎていたのか、普通に口に合わなかったのか・・・。 リピーターになったことはあまりないですね。 再度行ったとしても美味しいという理由ではなく、”近いから”とか”一緒にいた人が行ったことないから行ってみたいといった”という理由でしかないです。

回答No.12

選択肢から選ぶとすれば(2)か(3)ですが、 >あくまで私の考えなのですが、『「美味しい」と事前に洗脳されることにより、「この味が美味しい味なんだ」みたいに脳が合わせてしまう』のではないか、などと勝手に推測しております。 というお考えに私も賛成です。 テレビ・雑誌・ガイドブック・ブログなどでよく紹介されているお店は、基本的に、取材する人やお客さんが行きやすい場所にあるところがほとんどですよね。味は普通~まあまあくらいでも、取材しやすいところにマスコミが集まるためじゃないかな、と思っています。だから、お客さんも、もともと味にはそんなに期待せず、話題性につられて行き、普通くらいの味なら美味しいと言ってるんじゃないかな、と思います。美味しかったとしても、近所の割と美味しいお店(でも、並ぶほどじゃない)、というくらいのレベルのところがほとんどじゃないでしょうか。 ラーメン屋さんの話が多いようなので、私はお菓子屋さんについての話を少し。 自宅の近くに、テレビの「途中下車の旅」みたいな番組で近所が紹介されるときにいつも出てくる和菓子屋さんがあるんですが、そのお店のお菓子はごく普通の味です。でも、いつも行列ができていて、午後の早い時間には主力商品は売り切れてしまいます。遠くから買いにくる人も多いらしく、駅の入口で、「○○堂、こっちだよ、こっち!」と言いながらその店に向かう若いカップルや年配の女性グループをときどき見かけますが、そのたびに、わざわざ並んで買うこともないよー、と教えてあげたくなります。そうは言っても、私は、そのお店のお菓子は割と好きなので、前を通りかかって(天気が悪い日などに)行列ができていなければ、ふらっと寄って買い、「あー、やっぱり、普通の味だ」と再確認します。近所だから買いに行きますけど、交通費をかけて行く気は全くしませんので、別の場所に引っ越したら二度と行かないと思います。 他のガイドで紹介されているようなところも同様で、わざわざ買いに行くと普通すぎてがっかり、というところが多いです。たまに、コンビニで売ってるケーキの方がマシなんじゃないの、というお店もありますし。ラーメン屋さんも同じなのだと思いますけど、結局は、交通の便+話題性、なのかな、と思います。 それから、インターネット上の通販で買える洋菓子は、基本的に、普通以下の味だと思っています。 ランキングや評価などで上位に来ているお店(複数)を何度か利用したことがありますが、デパートなどに入っているケーキ屋さんに比べても特においしかったことはありません。むしろ、全くもって普通というか不味いというか・・・。ネット上で高評価をつけている方は、たぶん、近所のチェーンのケーキ屋さん(不○家とかタカ○ブネとか)よりはちょっと美味しいという意味で高い評価しているのではないかなーと思うくらいです。そもそも普通とか不味いと思った人は(クレーム以外は)わざわざ評価をしませんしね。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.11

選択肢がないので・・・ 不味かった。・・・です。

noname#60420
noname#60420
回答No.10

(3)でしょうか。 最近の人気店は他店と差別化を図るために「新しい味」と追求しているような気がします。 そのため、「おいしい」というよりも「今までになかった味」という印象のほうが強く、 結果として「味としては、どうなんだ?」ということになるのではないでしょうか?

noname#67989
noname#67989
回答No.9

私も以前「行列のできる店で食べたことがある方へ質問!」と言う質問で実際美味しかったかどうか質問したことがあります。 1,2を争うような行列 の出来るラーメン店に並び食べたラーメンがあまりにも普通なのでびっくりした経験があるからです。 私が考えたのは並ぶという行為や評判のため必要以上に期待感を高めてしまうことががっかりにつながるのかな?と考えました。 実際大したこと無かったと思う方も多いですが 人気店になった為に味が落ちてしまうということも多いそうです。 なので私は(2)←今まで行った中華街の人気店やラーメン店 最初は美味しいから人気が出る店も多いのかもしれませんが 私が行った時には期待外ればかりでした^_^;

noname#67354
noname#67354
回答No.8

そういう番組でレポートをしてる知人がいます。 一口食べて、にっこり!美味しい~!と言うのも、本当に美味しくて心の底から言ってしまう時と、お仕事だからそう言ってる時、微妙に違うでしょ、友達だから分かるでしょ!わかってよ!と苦笑していました。 味の好みは個人差が大きいので、誰もが同じように美味しい!と感じるのはあり得ないですし、お店や放送局もある程度お仕事なので、宣伝や視聴率の面もあって… 難しいですね、はっきり書けませんね(笑) タウン情報誌や番組、新聞、雑誌などで有名店、人気店として紹介されているところに行ったことは何度もありますが、 お店の作りの雰囲気だったり、ロケーションの素晴らしさだったり、盛り付けや器のこだわりだったりで、有名とか人気とか表現されてるように思います。お店だっていくらかお金出して、取材に来てもらうようですし。 つい先日行った店も、おしゃれでこだわりのメニューで人気!というコトでしたが、内容は普通の家庭のお惣菜をごつい手作り風の器に体裁よくちょびちょび盛り付けたもので、味も自宅のが美味しいかなと思えるくらい。 ですから、 2)あまりそう思わない です。 でもネットなどであまりに美味しいと評判であれば、2度までは行って判断します。 私などマスコミの評判につい乗って行ってしまうから、いい宣伝にはなってますよね(笑)

回答No.7

 (2)です。  ygygyさんと同様に『「美味しい」と事前に洗脳されることにより、「この味が美味しい味なんだ」みたいに脳が合わせてしまう』と私も思っています。  全国的有名なカウンターに仕切りのある九州ラーメンの店も「うまかっちゃんにキムチの素のせた方が安くてうまい、態々行って並んで食う程じゃない」と私は言っています(仲間内でも同意)し、当県の人気ランキング上位の店も、「豚骨と魚の出汁が融和していないし、麺との相性も悪い」2度とゴメンの店と仲間内では評価、皆で何故人気があるのか不思議がっています。    私がうまいと思うラーメン屋は特に行列は出来ていませんが、仲間内ではあそこが一番ね・・・と語りあっています。

  • ume_konbu
  • ベストアンサー率18% (16/86)
回答No.6

こんにちは。 先週末、家族で遊園地へ行った帰りにたまたま寄った店が 有名店だったらしく、芸能人のサインがたくさんありました。 また、料理漫画にも紹介?されたそうです。 お店に入って、自慢げに飾ってあるサインなどなどを見て 失敗したと思いました。 その漫画に紹介されている物がお勧めだというので食べてみましたが・・・ (3)どちらともいえない ・・・という感じでした。美味しくも、不味くもないビミョーなところ。 よく考えると、有名店なのに晩ご飯時にすんなり座れて 休日なのに店内ガラガラっておかしいです。 噂やサイン、雑誌広告や雰囲気なんかに騙されてしまうんでしょうね。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.5

万人が「ソコソコ美味い」と思う“無難な”味では、熱狂的なファンはつかないと思います。「メチャクチャ美味い!」と絶賛する人もいれば、「不味い!」と切り捨てる人もいるような店で、自分のツボにはまれば病み付きになります。

関連するQ&A