• ベストアンサー

ワニが飼いたい!!

以前テレビで、成長しても4,50センチにしかならない、とても小さなワニがいると放送していました。 その時名前がわからずに、いろいろ調べましたが判りません。 もしそのようなワニをご存知の方がいらっしゃったら、名前や現在日本で手にはいるかなど、何でもいいので教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pieroman
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

一番小型だと思うのは、メガネカイマンです。 下にいくつかリンクを張っておきましたが、すべて許可が必要な上、非常に高価で飼育も大変です。 購入は飼育スペース、将来のことなどもきちんと頭に入れて考えてください。 安易な考えでの飼育は、危険を伴いますし、ペットもかわいそうですので。 気に触る言い方になっていたらすみません。

参考URL:
http://www.dizzypoint.co.jp/showcase?page=2&class_id=210&sold_flg=0,http://www.vampire-kashiwa.com/stockroom_sonota.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

コビトワニやメガネカイマンなどは比較的小型の種(それでも最大長はそんなものではない)ですが、現在はワシントン条約で商取引が規制されていますし、入手は困難でしょう。また条例で飼育は許可制か禁止になっている場合もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.1

ワニ目は全種が特定動物に指定されていますので、都道府県知事の許可を得ないと飼育できません。さいきんはワニを売ってる店もあんまり聞かなくなりました。 40~50センチにしかならないワニというのはちょっと存じません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A