• 締切済み

貧乏人は慶應に行くべきではないのか?

こんにちは 貧乏人が慶應経済や慶應商に行くべきではないのでしょうか? 私は慶應を受けるつもりですが、家は裕福ではないです。 慶應は金持ちの坊ちゃん、嬢ちゃんが多いと聞きます。さらに東京の私立大学なのでそれなりに裕福な家庭の人ばっかりのように思えます。 なので、貧乏人が慶應に行くと生活観の違いを見せ付けられてコンプレックスに陥るのではないかと思い心配しています。 特に私の性格は何かにつけて他人と比べたり、他人を気にする性格なので余計に心配です。 慶應にも苦学生はたくさんいるのでしょうか? また貧乏人が慶應に行っても友達は出来るのでしょうか? 学生生活は楽しめるのでしょうか?

みんなの回答

  • Carlos777
  • ベストアンサー率26% (61/231)
回答No.9

No.2さんの回答にある「幼稚舎から慶應という人には、裕福な家庭の子弟も多いでしょうけど、高校から慶應の人や大学から慶應の人は普通の家庭の人も多いですよ」は正しいと思います。長男が今春から慶應義塾高校に行き始めました。 半分くらいが慶應の中学から上がってきているようです。うちはごく普通のサラリーマン家庭で長男の中学も公立でした。年収いくらからを裕福というかは人それぞれでしょうが、入れば 友達もできると思います。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.8

> 慶應にも苦学生はたくさんいるのでしょうか?  たくさんいます。実は慶應は、私立文系のなかでは学費が安いほうです。 いまや国立でも学費は年間 50 万円を超えており、慶應は 80 万円ですから 倍も違いませんよ。東京の大学に行きたいなら、慶應は十分に親孝行です。  逆に言えば、あなたが一橋や神戸に行っても、年に 30 万円しか負担は 減りませんからね。月額 2.5 万円浮くだけです。国立もこのレベルになると 親はサラリーマンであっても高給取りが多いので、慶應と大差ないですよ。 > 貧乏人が慶應に行っても友達は出来るのでしょうか?  金銭面で貧乏な人なら、問題なくできます。ご安心ください。 しかし心が貧乏に染まっている人は、慶應に限らずどの大学に 行っても友達はできません。  「 ウチは貧乏だから 」なんて話は誰も聞きたくないんですね。 ここは匿名のネットだからいいけど、大学に行ったら自分から 貧乏を宣伝してはいけません。誰も喜ばないし興味も持ちません。 > 学生生活は楽しめるのでしょうか?  それは 100% あなた次第です。金持ち学生だって学生生活が 楽しめる保証はありません。友達が高いものを食べるとか書いて ますが、どんな友達を作る気ですか? 慶大生でも牛丼ばっかり 食べてるヤツなんて少しも珍しくないですよ。  あなたが面白い人、これといった趣味のある人なら友達はできる でしょう。とにかく大学に入ったらバイトしてください。バイト漬けの 生活で構わないし、バイト先で楽しい人間関係を築けばいいんですよ。 大学生が高校生と違うのは、高校生の人間関係が高校で完結して いるのに対し、大学生は世間に開いていることです。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.7

>>普通の家庭の人も多いですよ >普通・・・なるほど >私の家庭は普通以下ですけどね(苦笑) 浪人させてもらって、東京の私立で一人暮らしする事が選択肢にあがっている時点で、普通以上だと思いますけど。本当に経済的に困窮していれば、現役・国公立のみになったり、大学進学すら出来ないのでは?あなたの書き方だと、「うちの親父は稼ぎが少ないから困る」と公言しているようなものです。こういう事は自分でお金を稼いで、自活してからにしましょう。 >友達作りや学生生活を楽しめるかは、貧富の問題ではないと思います。 >金がないとどうしても付き合いが悪くなりそうで、心配ですね 今、心配する所が違うのでは?今は学力の心配をすべきでは?それに、金がなければ、ないなりの付き合いをすればいいのです。 老婆心ながら申し上げると、あなたの「特に私の性格は何かにつけて他人と比べたり、他人を気にする性格なので余計に心配です。」という性格の方が、友人作りや学生生活にとって障害になりかねないと思います。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

東大理3並の英数を持っている人には十分可能なことですが、あなたには不可能だ、と言っているのです。 誰にとっても不可能だ、とは言っていません。 あなたはあなたの話をすればいいのです。あなた以外の人なら受かる話はどうでも良いのです。妄想は今すぐやめなさい。 なお、私如きで某国立理系の本番で数学7割取っています。 私の友人は8割と言っていました。 (周りには、3割だったから落ちたと思ったと向こうから言ってきた連中が何人も。おそらく合格者の下の方は4割でしょう。) 当然一橋なら私で8割、友人で9割取ってもおかしくありません。 その理3並の人ならほぼ満点というのはない話ではないんです。 あなたは一橋数学は難しいと言っているのだから、該当者ではありません。 また、その理3並の人になら、受かるでしょうが、受かるのだから国語をきちんと勉強しなさい、とアドバイスします。あなたへのアドバイスとは違います。 私たちは、一般的な人へアドバイスしているのではなく、あなたへアドバイスしているのです。 あなた以外の人がどうであっても関係ありません。 机上の空論で良ければセンターで95%取って二次で7割取れば東大に受かるでしょうというアドバイスにしかなりません。 英数だけで一橋に受かるというのがそんなに大発見でしょうか。 算数だけできる中学生が数字をいじれば出てくるというだけの話でしょう。 あなたが今のまま変わらないのであれば、関関同立がお似合いのレベルです。 神戸慶応なんてできすぎです。 半面で、よく頑張っているとは言えますが、それ以上のレベルのことは、やはりあなたが今のままなら身に付きにくいでしょう。 シンプルにシンプルに考えていったときに、勉強をする、というところに辿り着かないのが受験生としてのあなたの最大の弱点です。 コンプレックスがどうだから、ライバルがどうだから、それは本質的に勉強をするということと無関係なのです。 邪念でいくら支えようとしても、相手が一流大学ならどこまで通用するんだか。 失敗したくないのなら、あなた自身をどうにか変える方が早いのですがね。 まぁまずは他人の言うことを聞かなくても良いから、色々やってみて痛い目に遭うことです。 一生懸命勉強してみて全く届きそうにないことで、今までどれだけ不勉強だったか知る。 本屋に行って教材を見て、何でこんな物を見つけられなかったのか己の実力を知る。 こういう事の積み重ねでしょう。 高見に立ってもいないのに、勉強しなければならないことだらけなのに、ライバルだのコンプレックスだの、寝言です。 「2月末」までにはまだ時間があります。 (貧乏ならもっと必死で勉強せい。コンプレックスだライバルだ言っている暇はない。いつまで腑抜けていれば気が済むのか。)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

私は東大卒です。 家庭の裕福度の平均で言えば、東大の方が上とも言われています。 ※ いろんな調査がありますが、全量調査でもないので何とも言えない。 東大の内部調査は下記 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu05/h05_j.html 私は地方の貧乏人の小せがれですが、友達には企業のオーナーの息子もいれば、母子家庭で極貧(かなぁ)の息子もいました。 あんまり関係ないですな、親の経済状況は。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

あなたと同じ立場の人が全くいないとでも? 慶応で奨学金取っている奴は居ない? 京大に行くとします。 じゃぁ京大生は私立の学費が払えない貧民だらけなのか? そういう人も居ますが、高~い私立高校の学費や予備校代やなんやかんやが払えるような家の人が非常に多いでしょうね。 某皇室御用達大学にいたことがありますが、金持ちは確かにいるようで、そいつらがこの大学の就職率を上げていたりします。 でも、庶民の子もやっぱりしっかりいるんですね。 慶応も一緒でしょう。 だから京大だけ考えろって言ってんのにこいつは。 結局、自分も含めて人の欠点しか見えないのが原因でしょう。 物を見る力がないのです。だからまともな学部学科選びができない。 こんなあり得ない質問をする。学力も伸びない。 物事の客観視が全くできていません。とても京大生レベルではなくて、そこら辺の賢くない中学生レベルです。 心配しなくてもコンプレックスはどこへ行ってもいくらでも生まれますよ。 だって欠点しか見ないんだから。良い点が見えないし、見えないから英数だけで一橋に受かるなんて言うんで。(そういう能力を持った人なら受かるが、神戸がどうだと言っているあなたでは無理) 良い点がちっとも見えないからそこは妄想で補うのでしょう。 勉強以前の普段の物の見方考え方が全くできていないのです。 それはあたかも、普段から論理的思考力が全く無い人がそれに気付かず数学の勉強をして伸びない伸びないと言っているのと同じです。 金銭的に貧しいようにはちっとも思えませんが、心は非常に貧しいようです。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は京大狙うのはやめました。 冷静に考えるとやっぱり厳しい。理由はいろいろありますが、ここでは割愛します。 で、あんまり変わってないけど一橋を狙うことにしました。 一橋と慶應は傾向が似てるから一橋対策をしっかりやっておけば慶應に受かるだけの学力が十分付くはずですしね。 秋の一橋模試の結果次第で国立は神戸狙いにするかもしれませんが。 今の時点で一橋よりも慶應のほうが合格可能性が高いから(といってもどちらも可能性は低いですが)質問したまでです。

oyamami
質問者

補足

一橋の配点知ってますか? 商学部はセンターが250、2次は英語250、数学250、国語125、地歴125 経済学部はセンターが210、2次は英語260、数学260、国語110、地歴160です。 これをみればわかるように国語が多少出来なくてもそんなに痛手にはなりません。国語の失点は英数で十分補えるのですよ。そりゃ補うためには英数が相当出来ないといけませんがね。私の現段階の力では無理でしょう。それは認めます。けれど、一橋受験において英数が最重要科目というのは事実ですよ。 まあ普通、本当に勉強が出来る人間は国語はできるものですけどね、国語(特に現代文)は全ての基礎ですから。だから東大京大に行く人間は国語が出来るんです。 私は金銭的にも貧しいし、心も貧しいですよ。

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.3

裕福な人の生活観>そうでない人の生活観 という認識をまず改めましょう。 金持ちは確かにいますが、そうでない人もたくさんいます。 世の中でいわゆる高偏差値とされている大学は、一般的に保護者の平均年収が高いです。一番は東大です。 総じて、教育にはお金がかかりますから。 分布は慶応のほうが極端かもしれませんが・・・。 ですので、友達を作る、学生生活を楽しむのは貴方次第ですよ。 取らぬ狸の・・・にならぬよう、今は受験勉強を頑張りましょう。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.2

幼稚舎から慶應という人には、裕福な家庭の子弟も多いでしょうけど、高校から慶應の人や大学から慶應の人は普通の家庭の人も多いですよ。特に、大学からの人は地方出身の人もいますし、気にするだけ時間の無駄ですよ。私の友人でも、高校や大学から慶應の人間は、ごく普通の家庭ですよ。 友達作りや学生生活を楽しめるかは、貧富の問題ではないと思います。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >普通の家庭の人も多いですよ 普通・・・なるほど 私の家庭は普通以下ですけどね(苦笑) >友達作りや学生生活を楽しめるかは、貧富の問題ではないと思います。 金がないとどうしても付き合いが悪くなりそうで、心配ですね

回答No.1

貧乏人・・とおっしゃいますが、大学受けて学費が払えるのであれば まず心配はないと思いますが。 奨学金もありますし、 毎日バイトにいそしむ人もたくさんいますよ。 お金持ちの子どもも通っているのは確かですが一部ですし 同じ大学に通う者同士、普通に暮らしています。 確かにスケールの違いにびっくりすることはありますが すげーなーで終わってしまいます。 仲がいい悪いは貧富(?)ということではなくあくまで本人同士の相性です。 大学生にもなれば、少なくとも大学の中ではどちらかというと親がどうの、家がどうので相手を判断していません。 本人そのものが一個人として見られる場だと思います。 いらぬ心配だと思います。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >大学受けて学費が払えるのであれば これも3年、4年になると怪しいです・・・ 勿論奨学金借りてバイトもしますよ。 >仲がいい悪いは貧富(?)ということではなくあくまで本人同士の相性です。 私が心配しているのは、例えば、友達みんなが豪華な食事をしていて、私だけ金がなくてそれに参加できなければ「あいつは付き合いが悪いからこれから関わらないでおこうぜ」とかそういうことです。

関連するQ&A