• ベストアンサー

DVD-Rの「データ用」と「ビデオ用」の区別について

DVDレコーダーに貯め撮りしておいたテレビドラマなんかをまとめて 一枚のDVD-Rにダビングすることがよくあるのですが、これまで数多くの失敗を重ねてきました。 高速ダビングしたらきちんと焼けていなかったり、ファイナライズしたはずなのなにできてなくて、別のプレイヤーでは再生できなかったり、とにかく散々で、DVDメディアのメーカーとかで愛称があるのかと思って、いろんな種類を試したのですがあまり関係ありませんでした。 そして、先日、あるPCショップで売っていた十枚入りのDVD-Rがかなり安かったので買ってみたのですが、何とデータ用の奴で、思わずやってしまった、と思いましたが、今更返品するのも恥ずかしかったのでそのまま持って帰り、駄目元で試してみたら、何とビデオ用のものでも問題なくダビングが できました。しかも、100%の確率で高速ダビングも成功するし、焼き損じもありません。データ用の方がむしろビデオ用よりもダビングに適していると思えたほどです。 私はデータ用には映像関係のデータは焼けないくらいに思っていたそれで データ用、ビデオ用があると思っていましたがこの区別は何のためなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問者の知りたいのは録画用が高速ダビングが出来なかったりファイナライズに失敗するのに・・・ 間違えて買ってしまったデータ用メディアが高速ダビング&焼き損じもしないのはなぜ?の方でいいですか? 質問者の使ってるDVDレコーダーのメーカーも型番もわかりませんし、失敗した録画用メディア名をわかりません ただ貴方の機種にはデータ用メディアの方が相性がいいといえるかも知れません。 僕は三菱のHDD&DVDビデオレコーダーですがデータ用も録画用も問題なく使えてます。 僕も勘違いしてましたが、TV番組の録画だから録画用メディアを使わないと使えないのかと思ってましたが、DVD-RはVideo方式で記録されると書いてあってデータ用も録画用も関係ないみたいです。 ※Video方式でファイナイズすればDVDビデオプレイヤー/レコーダーで再生できると書いてあります。 ※貴方の機種はデータ用メディアの方が相性がいいみたいなので次回からデータ用メディアだけを買ったらどうですか?

その他の回答 (3)

noname#110252
noname#110252
回答No.3

最近では、区別はデジタル放送の録画可否程度でしょう。 そもそもデータ用とビデオ用は、私的録画補償金があることを除けば、中身はほとんど変わりません。 ただ、デジタル放送で必要になるCPRMにはビデオ用しか対応していませんので、デジタル放送はデータ用では録画ができません。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

既に適切な回答がありますが、基本的にデータ用とビデオ用は同じものです。 ビデオ用には私的録画補償金が含まれていますが、補償金そのものが安価ですので流通量などの 影響の方が大きく、必ずしもデータ用の方が安いとは限りません。 また一部例外がありますが、ビデオ用はCPRMに対応しており、デジタル放送を録画可能なのですが データ用では録画できませんので注意してください。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

内容は同じです。 区別はビデオ用(録画用)は私的録画補償金が含まれており少し高いです。ビデオレコーダー用フォーマット済みです。 データ用はPCで使うには、フォーマットが必要です。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど、中身は変わらないんですね・・・。 けど、同じ中身なのに、データ用の方がきちんとダビングできる、という点がいまだにひっかります。

関連するQ&A