• ベストアンサー

家屋調査

教えて下さい。何もわからなくて困っています。 一級河川に橋が架かる事になりました。 堤防下の我が家は、土地家屋の3分の1が新しく出来る道路に掛かり、来月始めに家屋調査をすることになりました。 敷地50坪に建坪28坪、延べ43坪の家があります(築30年)。 50坪の土地が、3分の2残っても建蔽率の問題などで、新しく家を建てる事は難しいと思います。 替地を貰う? 残った土地を買い上げて貰う? 家屋調査ってどんなことをするの? 家屋調査の前に、家族に出来ることが何かありますでしょうか? どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>固定資産税と同額程度の補償という事でしょうか? 違います。 >延べ43坪の家があります(築30年)。 残地で家が納まれば曳屋補償です。 残地納まわない場合は、再築補償の考え方で、 今回のケースは残地が3分の2ですので再築補償が考えられます。 再築補償とは築何年の建物を「今」再築したらと言う考え方で積算し建物補償額を算出します。 http://www.thr.mlit.go.jp/sakata/communication/gozonji/youchi2.html >30年の間に買い集めた物で、全室溢れ返っています。 決して処分してはダメですよ。 動産補償の対象になります。 場合によっては仮倉庫補償の対象となります。

ijij
質問者

補足

dr_suguru さん ありがとうございます。 今日掃除をしていまして、パソコンの前で一息ついています。 残り少ない休日を掃除の日に当てることにしました。今日は座敷の押入れを片付けました。 他の部屋のことを考えると、気がめいりそうです。 要らないものも一杯ありましたが、部屋は片付きませんが捨てずにおきます。 アドバイスをありがとうございます。とても助かります。 教えて頂いたURL拝見しました。細かく色々と考えて貰えるのですね、なんとなく安心しました。

その他の回答 (2)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>替地を貰う? 残った土地を買い上げて貰う? 交渉事になりますので事業者に「要望」することになります。 替地希望であれば斡旋してくれます。 残地は残地補償で対応してくれるかどうか確認しましょう。 >敷地50坪に建坪28坪、延べ43坪の家があります(築30年)。 イメージとしては、税の家屋評価ですが、 この規模であれば半日は調査時間が必要です。 内容を簡単に言えば補償額算定のための物件調査です。 >家屋調査の前に、家族に出来ることが何かありますでしょうか? 押入れの中、便所、風呂、寝室など隅から隅まで調査及び写真撮影しますので整理整頓、掃除しておきましょう。

ijij
質問者

補足

dr_suguruさん 回答ありがとうございます。 今仕事から帰ってきました。返事が遅くなり申し訳ありません。   イメージとしては、税の家屋評価 固定資産税と同額程度の補償という事でしょうか? あまり期待できないんですね、 掃除ですか...... 写真撮影をするんですか、 30年の間に買い集めた物で、全室溢れ返っています。 押入れに詰め込むことも出来ないのですね、 大変!! 頑張らなくては......

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

家屋調査ですか。たぶん、その自治体が補償するに当たってどのくらいの補償額を出すことになるのか調べることでしょう。 道路用地になるところに何があるのか調べ、そのものと同程度のものを造るあるいは移転させるのにどのくらいかかるかを調査します。 たとえば、家屋、立木、工作物(塀、アスファルト舗装、池など)、物品を調査します。事業用地に家屋がかかると家屋の補償がでます。 家屋の補償が出る場合、構外再築、構内再築、曳家、改造などの工法の違いによってかなり金額が異なります。 代替地ですが、あなたがいいなと思うところがあれば、自治体の担当者に尋ねてみてください。代替地の紹介依頼について自治体の担当者に尋ねてください。 残った土地については通常自治体では買い上げないです。管理できない土地を買っても仕方ないですし、余分に税金を使うことになります。代替地として隣人に提供するほうがよいと思います。 調査の前に地権者ができることは特にないです。ま、掃除くらいですね。 ・建物や工作物を造作したときの資料を整えておけば十分ですが、なくともかまいません。 ・珍しい立木があれば、種類を聞かれるかもしれませんが、わからなくとも問題ないです。

ijij
質問者

補足

hazu01_01さん 早速の回答ありがとうございます。 土地の買い上げは無いのですか・・・・ 西隣の方は10パーセント位かかり、東隣の方は、90パーセントかかります。 南に隣家はありません。提供する隣人がいない状態です。 代替地は出来ましたら、実家の近くに欲しいのですが、隣の県ではだめでしょうか? やはり、住んでいる市内に限られてくるのでしょうか? 土地を購入後、埋め立て、土留めのブロック、フェンスの類のものでしょうか? 道路にかかる家の部分は、玄関、トイレ、洗面、風呂、ダイニングキッチンと水周りが全てです。その他廊下と部屋、 曳家、南の部分にそれだけの敷地は残っていませんし・・・