- 締切済み
事故られて、損するのっておかしいですよね?
先日なんですが車での事故に遭いました。 私は右折しようと交差点内にてとまっていたのですが、 そこに後ろから追突されました。 相手はナビを操作していて余所見をしていたといっていました。 私の車は、後部座席が大破しフレームまで曲がっています。 私自身は首の鞭打ちです。 責任は10:0で私は0です。 扱いは人身事故ということになっています。 今、相手の保険屋さんの話では修理可能なので、 修理代保障と慰謝料ということで進めようとしているようです。 私としてはローンが100万以上残っている車だし、 事故車にローン払うのも気に入らないし、 査定額だって落ちているし、 事故車になんか乗りたくないし、 私が損している気がしてならないんです。 病院に行くのだって仕事の関係上時間的に行きづらいし。 なんかおかしくないですか? 私としては同程度以上の無事故車を用意してもらって、 慰謝料払ってもらえれば納得できるんですけど、 保険屋さんは修理の方向で話しすすめてます。 納得できないので、ハンコ押す気はないですけど、 このままお互い納得できないと、どうなるのでしょう? 裁判でしょうか? どうすればいいか教えてほしいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
状況は似たような感じですね。 修理費用っていうのは修理前でも保険屋さんからもらえるものでしょうか? 修理費用100万くらいといわれてたので、shut0325さんのようにしてみて 新しい車を探そうかな。 修理工場は知り合いのところに入れてあるので大丈夫そうです。