• 締切済み

長旅から帰ってきた人への一言

はじめての投稿です、よろしくお願いします。 小さなことなんですが、ご意見聞かせてください。 旦那さんの実家に帰省したあと、自分と小1の子供だけ私の実家で1週間すごし、 自宅へ戻ってきました。 その時、いい新幹線のチケットが取れなかったことやダイヤが乱れたことで、 家に帰り着いたのが、夜中の1時になってしまいました。 駅から自宅までは歩いて帰れる距離ですが、 いつもはそんな遅くに着くことは無いし旦那さんも迎えに来てくれています。 しかし、その日はかなり遅くなってしまったので、お迎えはありませんでした。 当日は仕事は休みでしたが翌日は仕事(8時40分出勤)なので、私も仕方ないなと思いますが、 帰ったとき、主人はもう布団でしたが「お帰り」の一言でした。 翌日の朝も私がいつ聞いてくれるんだろう?と自分から口を利かなかったこともありますが、 「どうだった?」「大変だった?」の質問もありませんでした。 もう、交通機関もなく自宅まで帰れないかも…という状況や、 予定どおり乗換えの電車に乗れず、デッキに1時間も立っていたり、 重たいスーツケースと眠気のきている子供をつれてかえるのは、 とても大変だったのはわかるはずなのに、 自分から何も聞いてくれず、なんな言葉も無い旦那さんに、悲しくなってしまいました。 私だったら、迎えに行けなかったことだって、 「明日仕事だから、迎えに行けなくて悪かったね、すごく時間かかったけどどうだった?」 ぐらいは言うけどなぁ…。 そういうのが気遣いってものじゃないのでしょうか? 普通は聞くんじゃない?超えかけにはタイミングって大事なんだよ…というと、 「自分が普通だと思うな」と。 そこで聞いてみたいのです。 皆さんだったら、帰ってきた奥さんに何も聞かないのもありですか?

みんなの回答

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.4

自分は明日も仕事という状況の深夜に、 「明日仕事だから、迎えに行けなくて悪かったね、すごく時間かかったけどどうだった?」 なんて、ただ里帰りしてきただけの妻に気を遣ってくれる そんなパーフェクトな夫は、なかなかいないと思いますが。。。 重いスーツや子供を一人で連れて帰るのが大変なら、 ご主人と一緒のタイミングで帰宅されれば良かったにもかかわらず、 そんなことで泣き言を言っている妻につきあうなんて、逆に奇特かと。 普段は、「歩いて帰れる距離のところだけど迎えに来てくれる」なんて もう贅沢と言ってよいほど、妻に優しい夫だと思います。 ということで、 「自分が普通だと思うな」に一票。 「お帰り」で十分。

celery29
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 一応補足をすると、主人の実家で3泊4日をすごしてきました。 私なりにきちんと尽くしてきたつもりで、 その足で自分の実家に帰省し、帰って来ました。 旦那さんは私の実家に泊まってくれれば、一緒に帰りますけど^^;) 旦那さんも一緒に帰省中、半日だけ私のうちで親戚がそろって墓参りをし、食事をしました。 私は「今日は墓参りまで付き合ってくれてありがとう。おばあちゃんも喜んでるよ。」と、気遣いを労いました。 私はそういう気持ちを伝えたいけれど、旦那さんにはそんな気持ちはないのかな? 確かに普段迎えにきてくれることは感謝してます。 その日は来なかったことも、十分理解してます。 ただ、何も聞いてくれないと心配もしてないのかな?と思えてしまいます。 そんなことは無いのでしょうけど。   

noname#46419
noname#46419
回答No.3

結婚20年を過ぎ 大抵のことは諦めていますが、 実家の母の具合が悪くお見舞いに行き(日帰り) 自宅へ帰った時に、夫は自分の部屋に居て、 私は娘におばあちゃんの具合を報告していました。 いくら時間がたっても 夫から「具合はどうだった?」の声もかからず。 あまりの無言に腹が立って「どうだった?」って聞かないのと聞いてみると、 娘に報告していた言葉を聞いていたから解ってる、との答え。 もうあいた口が塞がらないというか もう、呆れ返りました。 もともと、小さい時から 親が仕事で忙しい家庭で育っていたので 「行ってきます」や「お帰り」「いただきます」などの挨拶のない状況で育ってきた夫ですので、 普通の気遣いが下手なのは解っていましたが ここまでだとは思わず・・・ でも、夫自身の母の退院後も同じだったのですよ。 と我が家の愚痴を書きましたが 頑張って解ってほしいと話しをしても いくら年月がたっても変わりませんね。 >「自分が普通だと思うな」と。 これ、私も言いたいです。 口に出さないと解らない。 いくら気持ちがあっても タイミングをはずすと人を傷つけるのよって言いたいです。

celery29
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 今回旦那さんの実家に帰省したときも、 義母さんが、いろいろ気疲れして調子がわるかったことさえ、 息子(夫)は気づいていませんでした。 他人の私だって、気づいたのに。 pckennさんの場合と似たような経験もあります。 声に出さなきゃ伝わらないこともあるし、 タイミングってありますよね…(;;)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

状況がどうあれ、「言いたいことがあればこっちから聞かなくても話す」のが普通だと私は思いますけどね。自分から話さないのは、話すのも面倒臭いほど疲れている、というケースだってあるだろうし。

celery29
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうですね、私の方はおしゃべりなので、多分普段は私から話すことが多いと思います。 聞いてくれるかな…とちょっと待ってみましたが… 「疲れているかと思って…」なんて本当にそう思ったのなら、理解するし、私が「何で聞かないの?」と言うときに、そう、言ってくれれば納得しますが… 旦那さんはそんな言い訳さえ、しない人です…^^;)

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

奥さんの立場ですが…。 私だったら、きっと夫と二人のときに泣いてしまっていると思います。 なのでお帰り以外の言葉がないのは寂しいですね。

celery29
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 もともと、気がつかない、言ってくれなきゃわからない…そんな人ですが、 私にとっては、これはさすがに聞いてくれるだろう…と思っていたことだったので、 本当にがっかりしました。 でも、ざっと読んだ限りでは意見は分かれているみたいですね^^;) 気持ちがわかってくれる方がいてほっとしました。

関連するQ&A