• ベストアンサー

2泊3日京都旅行のスケジュールアドバイスおねがいします。

はじめまして。 9月上旬の平日に京都旅行に行くものです。 なんとなく回るお寺などをきめてみたのですが、 効率よくいろいろとまわれる順番がわかりません。 ちなみに、宿泊場所は地下鉄の四条駅の近くです。 アドバイスをいただけましたら、嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ★1日目(10時~11時ぐらいから観光開始) ・金閣寺、銀閣寺、清水寺寺周辺(八坂神社など)、下鴨神社 ★2日目(朝一番に鈴虫寺にいき、あとは嵐山・嵯峨野あたりをレンタサイクルでまわるつもりでした。) ※一日目の金閣寺は、二日目にレンタサイクルでまわったほうがいいでしょうか ・鈴虫寺、嵐山公園、渡月橋天龍寺、野々宮神社、 大覚寺、愛宕念仏寺、化野念仏寺、祇王寺、二尊院、 常寂光寺、落柿寺、竹林 ★3日目 まだ特にきめていないのですが、16時ぐらいまでは観光できます。 新撰組まわり。 または、上記以外のお寺に行くか悩み中です。 神社等の拝観料などがあまりかからずに、京都を楽しめるような場所などありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90012
noname#90012
回答No.5

第1日目は、500円の市バス専用均一区間の1日乗車券を使用する。 第2日目は、1200円の地下鉄・市バス・民営の京都バスに乗り放題の1日乗車券を使用する。 第3日目は、500円の市バス専用均一区間の1日乗車券を使用する。 上記の1日乗車券は、京都駅の観光案内所でお買い求め下さい。 その際に、市バス路線図も受け取ってください。 何度も外国人を名所にお連れした私の経験上、 夕方5時以降に清水寺周辺を廻っても興味半減になる。 甘味処等も多数あります。 ーーーーーーーーーー 第1日目・・・JR京都駅着ですよね。 1日乗車券を購入後、 京都タワー側(北側)の市バス停・A-1より5番に乗車、 四条烏丸(しじょうからすま)で 500円の市バス専用均一区間の1日乗車券を使用、 そして、下車し、お宿へ。 四条通リと烏丸通リの交差点の地下に、 地下鉄・四条駅と阪急・烏丸駅があります。 お宿から四条通りを東行きの市バス・207番に乗車、清水道で下車し、 東へ急な坂道を10分余り歩くと清水寺の山門です。 清水寺拝観→地主(じしゅ)神社→三年坂・二年坂等→八坂神社→祇園 祇園から北行き市バス・100番に乗車し、銀閣寺前で下車→銀閣寺拝観 又は、北行きの201番・206番に乗車し、 百万遍で乗り換えて、西行きのバスに乗り、銀閣寺道下車→銀閣寺拝観 時間の関係で下鴨神社はパスします。 バス停・銀閣寺道より、西行きの・102番に乗車→金閣寺道下車し、西へ歩1分~2分で金閣寺です。 或いは、銀閣寺道より、西行きの・203番に乗車し、北野白梅町(きたのはくばいちょう)で乗り換えて、 北行きの・101番・102番・204番・205番に乗車、金閣寺道で下車。 バス停・銀閣寺道より下鴨神社へ行きたい場合は、 河原町今出川で乗り換えて、北行きの205番に乗車です。 バス停・金閣寺道より、南行きの101番に乗車し、四条烏丸で下車→お宿へ。 若(も)しくは、バス停・金閣寺道より、南行きの204番・205番に乗車し、 西大路四条で乗り換えて、東行きの11番・26番・91番に乗車、四条烏丸で下車→お宿へ。 整理券車は、必ず、乗車時に整理券を取ること。 これで、第1日目は終わりです。 ーーーーーーーーーー 第2日目は、 市バス路線図や民営の京都バス路線図とにらめっこをして、廻ってください。 この日は、1200円の1日乗車券を使います。 お宿→鈴虫寺→嵐山・渡月橋より嵯峨野散策コースへ。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/ http://www.kyotobus.jp/ ーーーーーーーーーー 第3日目は、 錦市場を歩くのも良し。 どこにあるか分かりますか。 四条烏丸から一筋北へ、そこから東へ少し歩くと「錦市場」です。 新撰組に関して。 四条烏丸より、西行きの市バス・11番・26番・91番に乗車、 壬生寺道で下車し、南へ少し歩くと「壬生寺(みぶでら)」です。 そして、京都駅行きの市バスに乗って、京都駅前下車→コインロッカーへ。 http://www.hotwire.co.jp/onegai/mission-2k.html バスターミナルの地下にも、コインロッカーがあります。 手荷物お預かり所もあります。 http://www.geocities.jp/kyototanken/kanko/k02benri005nimotu.html 京都駅前市バス停・C-4より81番・特81番に乗車し、 中書島(ちゅうしょじま)の一つ手前のバス停・京橋で下車し、 (京都駅より、30分間余りくらいです) 南東へ歩1分で「寺田屋」です。 エネオスのガソリンスタンドを東へです。 寺田屋を東へほんの少し行き、商店街を北へ、 更に、大手筋商店街を東へ行くと、 京阪桃山駅と近鉄桃山御陵前駅が見えます。 近鉄桃山御陵前駅から京都駅に戻って来れます。 お時間があれば、タクシーで「桃山城」へどうぞ。 おしまい。

okason
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とっても細かく教えていただいて、本当に助かります。 3日目の宇治のほう観光するのもステキですよねぇ。 うまくバスをのりこなして、まわりたいです。 下鴨神社は規模は大きい神社なのでしょうか。 少々気になっていたもので。。。

その他の回答 (6)

noname#90012
noname#90012
回答No.7

#5 & #6 です。 >下鴨神社は規模は大きい神社なのでしょうか。 大きくて広い神社です。 下鴨神社前のバス停にコンビニがあります。 コンビニから30M、北に有名な「みたらしだんご」屋さんがあります。 少し高いが、お若い女性客ばかりです。 乗り換え位置の「河原町今出川」を基点にして、 下鴨神社と「みたらしだんご」屋さんに立ち寄り、 基点に戻って来ると、2時間くらい必要になります。

okason
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 そんなに大きい神社なんですね! おだんごやさんもきになります。 ちょっと時間配分考えなおしてみたいと思います。

noname#90012
noname#90012
回答No.6

#5 です。 第3日目は、500円の市バス専用均一区間の1日乗車券を購入するのをやめて、 宇治観光にしますか。 お宿から直行で、京都駅のコインロッカー等にお荷物を預けて、 JR京都駅よりJR宇治駅へ、 宇治平等院と宇治川の間に観光案内所があります。 宇治平等院→興聖寺→宇治上神社→源氏物語ミュージアム等を廻って、 女性に人気のある・伊藤久右衛門の本店 (平等院店もあるが本店に女性客多し、本店は京阪宇治駅と京阪三室戸駅の中間にあり) でスイ-ツを召し上がれ。 http://www.itohkyuemon.co.jp/site/access.htm 拝観料・入館料の必要なのは、宇治平等院と源氏物語ミュージアムだけです。 各々、400円くらいです。 お帰りは、JR宇治駅→JR京都駅、 又は、京阪電車で京阪中書島駅で乗り換え、 (京都方面へは、陸橋か地下通路で1番線の出町柳行き、です。 大阪方面へは、淀屋橋行き、です。) 京阪丹波橋駅で歩1分の近鉄丹波橋駅から京都駅へ。 或いは、時間に余裕を見て、 京阪中書島駅で下車、東側の歩道を北へ1つバス停まで歩き(No.5で説明の京橋)、 「寺田屋」を見物して、京橋バス停から京都駅へ。 寺田屋まで廻ると慌ただしくなりますので、 諦めた方が宜しいようです。 楽しい旅を。

回答No.4

 ここ3年は夏の京都を訪ねています。百万遍通っても、京都を語る自信がつかないでしょうが、旅行者の立場で時間と支出の倹約を中心に気づいたことを記してみます。  1日目が午前中から使えるのなら、地下鉄、市バス、京都バスが載り放題の京都観光二日券(2000円)が断然お得だと思います。地下鉄は一気に距離を稼げること、バスはほぼ全域を網羅しているので細かい移動が可能なこと。コインロッカーなどを使うにも出入り自由で便利す。難点は、バスの路線が複雑なことですが、市交通局の案内所が各所にあるので路線図をもらい、効率のよい回り方を教えてもらうといいですよ。(烏丸御池のおじさんは親切でした。)また、暑さ対策にとりあえず方向さえあっていれば来たバスに乗るというのもありでは。なにせ、京都ですからバスから見ていて何か見つけたら降りてみる。案外素敵な場所とめぐり合うこともありますよ。わたしは、このやり方で、坂本竜馬の墓に参り、帰り際にパール判事の慰霊碑(?)と出会いました。  寺社の閉門時間が4時から6時くらいと幅があるので、午後は回る順番にも注意が必要。銀閣から洛東を回るなら、南禅寺、知恩院、八坂神社などは無料の境内だけでも堪能できます。知恩院からなら6時まで開いている清水までは歩いていけるし、円山公園、高台寺&ねねの道、(個人的には竜馬の墓も加えて)など散策に最適な場所も多いと思いますよ。  寺社閉門後は、#3さんのおっしゃる錦市場などはとっても面白い場所で、わたしも気に入りました。また、この時間帯こそ適当なバスに乗って市内を観光するのがおすすめ。最後はどこかの地下鉄から宿所に向かえばOK。  二日券からあぶれた1日は券の適用範囲外へ行くのも手です。宇治、鞍馬、大原、比叡山など見所は充分だと思います。  最後に参拝自由の場所なら、上加茂神社、壬生寺、本能寺、平安神宮、先の知恩院や南禅寺など特殊な場所を除いて境内は無料という場所が結構あります。  以上、節約旅行なもので、参考にならないかもしれませんが・・・。

  • ARL
  • ベストアンサー率44% (23/52)
回答No.3

こんにちは。 1日目はNo.2の方がおっしゃるようなコースでいいのではないでしょうか。 このあたりは「洛バス」と呼ばれる急行の市バスが走っているところですので、時刻を調べておいて利用すれば効率的に移動できると思います。 洛バスについては交通局のサイトでで紹介されています。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/seeing/rakubus_index.htm 2日目ですが,散策の途中で立ち寄る感覚でまわれば、全部行けないこともないと思いますが、ちょっと忙しい感じになるかもしれません。さらに鈴虫寺だけちょっと離れていますから時間もそれなりにかかりそうです。 ちょっと絞り込んだ方がいいかもしれませんね。 ここではできる限り一通りまわるという前提でいきますが、 地下鉄四条駅近くから出発でしたら、電車を乗り継ぎ嵐山方面に行くほかに、京都バスの四条烏丸バス停から鈴虫寺・苔寺方面行きに乗りまず鈴虫寺に行くか、嵐山・清滝方面行きのバスに乗って嵐山・嵯峨野へ行く方法があります。化野念仏寺・愛宕念仏寺へは嵐山側から坂を上っていくかたちになり、徒歩や自転車だと大変かもしれませんので、清滝行きに乗って愛宕寺前でおりて、愛宕念仏寺からスタートし坂を下りるコースもいいかもしれません。 いずれにせよ2日目はバスと徒歩を組み合わせてまわるというのもひとつの手です。嵐山でバスを何回か利用するなら「京都観光一日乗車券」を利用するとお得です。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/ticket/ticket.htm#1_2daypass http://www.kyotobus.jp/ 嵐山~金閣寺は結構距離がありますので行くとするなら京福電車~市バス乗り換えの方が早いと思いますが、やはり1日目に行っておく方が良さそうですね。 神社等の拝観料などがあまりかからずに、京都を楽しめるような場所はということですが、「京の台所」と呼ばれる「錦市場」を散策するというのはどうでしょう。宿泊場所からも徒歩で行けると思います。 http://www.kyoto-nishiki.or.jp/

okason
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 市バスのルートや時間等をしっかり調べて、 1日目はがんばってまわりたいです。 やはり2日目は鈴虫寺が厳しいところですよね。 自転車で鈴虫寺までとなると遠いのでしょうか。 錦市場ぜひいってみたいです!

  • banbi25
  • ベストアンサー率47% (194/412)
回答No.2

こんにちは。 1日目は金閣寺・下鴨神社・銀閣寺・清水寺周辺という順でまわられるとバスの乗り継ぎが比較的スムーズだと思います。 1日目は市バス1日乗車券(500円)があると便利です。 京都駅・コンビニでも売っています。 9月上旬はまだまだ日中はとても暑いですよ。30℃以上はありますし蒸し暑いです。 2日目のスケジュールは過酷ですよ。 通り過ぎるくらいの観光ならまだまわれそうですが一ヶ所ずつ丁寧にまわるとまわりきれないと思います。 鈴虫寺だけで午前中つぶれると思います。 化野念仏寺までは行けても愛宕念仏寺までは遠くて行けないと思います。 2日目のスケジュール考え直された方がいいと思います。 まだまだ暑いので水分をしっかりとって暑さ対策を万全にしてください。楽しい旅を。

okason
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり2日目は過酷ですか・・・。 せめて愛宕念仏寺はあきらめて、 仏野念仏寺までは頑張っていってみたいと思います。 地図とにらめっこでもしながら、スケジュールねってみます。 水分補給をしっかりしつつ観光楽しみたいです。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

9月! まだ、暑いよー(^_^; http://www.city.kyoto.jp/kotsu/ticket/kyoto_free_cd.htm バスなら500円で1日乗り放題だから、そっちのほーがいいですよ 地下鉄にも乗れるチケットもあるし 巡るのが優先なら、それでいいですよ。 気に入って何時間も居るかもしれないですから、そーすると全て回れません(^_^;

okason
質問者

お礼

アドバイスありがとうござます。 やはり9月。まだまだ暑いですよねぇ。 1日乗り放題券検討中です★ 効率よくまわりたです。

関連するQ&A