• ベストアンサー

メモリの相性不良の症?

以下の事象のもとメモリの相性不良の症状が考えられますでしょうか? ・BIOSは正常起動 ・Memtestは2passでエラーなし ・解像度が高いほど落ちやすい。 ・UMA Frame Buffer Sizeが小さいほど落ちやすい。 ・Aero ON OFFどちらでも状況は変わらない。 ・HDDを変えても状況は変わらない。 ・vista/w2kどちらでも落ちる。 ・フリーズするまえモニタが数十秒間隔で暗くなる。 ・フリーズ時は自動で再起動せず、cont+alt+delはきかない。 ・チップセットのヒートシンクをfanで冷やすと安定する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.4

PetiumDなど高発熱なCPUに発熱が高いグラボに数台のHDDでRAIDなど、余程ハイエンドなマシンかオーバークロックでもしない限りオーバーヒートなんてないような気がするけど・・・。最近のケースはほとんどCPUの真上やHDDの前にFANがあるし。 それに ・解像度が高いほど落ちやすい。 ・UMA Frame Buffer Sizeが小さいほど落ちやすい。 ・フリーズするまえモニタが数十秒間隔で暗くなる。 相性以前にどこか故障していると思う。メモリよりマザーが怪しいような・・・。 UMA Frame Buffer Size~と言うことはVGAはオンボード?マザー買い換えるのは大変だと思うので、 安い中古でVGAカードを購入しては?多分VGAがチップセットの負担になっているような気がします? あとマシンスペックは書いた方がいい。Memtestは1,2周ではわからないこともあります(故障や初期不良なら別だけど)その十倍か1日中やるとか。

その他の回答 (7)

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.8

逆に、私なんか「何でメモリの相性のせいにするの?」と言いたいですがね。 症状は、何度も言いますが「熱暴走」です。新品だろうが古かろうが関係ありませんよ。マザーが合っていないのです。(熱対策的に) ケースが何かは分かりませんが、いくら大きなヒートシンクが付いていようがファンが付いていようが、「空気の道」が確保されていなければ意味がありませんよ。 メモリの相性が悪い場合は、はなから起動しないw場合が多いですから。 まぁ、穿った見方をすれば「五月蝿いから」の理由でファンの回転速度設定を変えたとかも考えられますが…

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.7

#6です・・・状況が見えない為、勘違い失礼しました。 >今回新調したこのマザボと交換するため・・・ 旧マザー(BH7)の型番は判った、あえてPC環境・構成が記載されて 無いのでご自分で切り分け作業するしか有りません。 (自作PCだから保証無しの自己責任・不具合は自己解決が前提) 憶測で発言すると・・・ 当方ならマザー交換して最小構成でBIOS起動及び設定・確認して保存、 以後はHDD・CDD・FDD順次追加及びメモリ追加してチェックどの部分 で不具合又は不安定になるか稼働確認・ランニングテストする。 >vista/w2kどちらでも落ちる。 ご存知だと思うが「落ちる」という言葉を使われても表現が曖昧で 判断が難しい、単に電源が切れる・再起動が掛かる・ブルーバック エラーが出るetc.etc・・・エラーの表示(文面)は何??? 重要なのは起動後に何処の段階で何のエラー(具体的に)が出るか順を 追って切り分けないと、全てが憶測又は抽象的・中途半端な判断となり 役に立たない。 (具体的に不具合が見えないので、切り分け参考例) http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html#process3 経験値から・・・ C-MOSクリアー・BIOS設定の全部見直し・過負荷時のブルーバック エラーならメモリ廻り(マザー含め)のリード・ライト。

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.6

見当違いならごめん。 >メモリの相性不良の症状が考えられますでしょうか? (貴兄の従前質問・・・) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3274750.html ご自分でチップセットのヒートシンクが脱落した及び修理方法を質問 されてる、メモリの相性よりチップセットのヒートシンク取付が確実 か又は密着出来てるか疑うのが先決だと思います。 シリコングリスは塗った???まさか瞬間接着剤で貼り付けてシンクが 傾いてる・浮いてる何て落ちは無いですよね??? 同上、ヒートシンク脱落に伴うチップセット等のダメージも可能性と しては有り得るかも。

beautymap
質問者

補足

見当違いでございます。ハァ.._| ̄|○ 多分、あえてマザボードの品番を記載しなかった私が悪いのでしょう。 今回新調したこのマザボと交換するためケースを開けたら、 旧マザボ(BH7)のヒートシンクが脱落していたのです。 BH7は別途使う可能性もなきにしもあらずだったので別途質問させて頂いておりました。 よって、当該マザーボードのヒートシンクは脱落しておりませんし、 修理もしておりません。

回答No.5

>・チップセットのヒートシンクをfanで冷やすと安定する。 とのことですので、ほぼ間違いなくチップセットの熱暴走でしょう。 チップセットは、すべてのデバイスとつながっているので、 キーボードやマウス、ディスプレイの出力のすべてが止まります。 PC筐体内のエアフローの見直しか、室温を下げるかしたほうが良いと思います。 (ここのところ連日気温が高いので、、、)

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.3

最後に 1と2に書いたように症状的には「相性」ではなくて熱暴走です。 メモリを変えた為に「発熱」が増えた可能性はありますが、ご質問の内容からは「相性不良」とは思えません。 当然、スペックの上のメモリを付けたのでしょうから、発熱が増えるのは当然でもありますから。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.2

失礼、デスクトップでしたね。(汗 アドバイスは変わりません。 この季節はクーラーで部屋を冷やさないと、デスクトップでも「冷却対策」が不十分なら有り得ます。 熱暴走は、「冷やす」しか対策が有りません。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.1

今晩は。 一番下の対応を見る限り、オーバーヒートですね。 このままでは、いずれ壊れます。 ノートなのかデスクトップなのかご質問では分かりませんが、至急「冷却対策」が必要です。特に、ノートはこの季節多いです。

関連するQ&A