- ベストアンサー
強制終了について
PCがフリーズ起こしてctrlキーaltキーdeletキーを同時に押してもだめな場合 PCのコンセントをぬいてから起動し直してるんですがこのやり方は間違っていませんか? このような状況の時みなさんはどうしてますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
間違っていないと思います。 通常、このような状況の場合、 「電源を抜く」という対応をしなければならないのですが、 コンセントを抜くという方法以外に次のような方法があります。 1、PCの電源スイッチを長押しして電源を落とす。 2、PCのリセットスイッチを押して、再起動させる。 2の方がPCには悪い影響を与えません。 XP以前の98系PCですと、最悪リカバリー、もしくはハードウェアの損傷などで、大きな影響を与えていますが、最近は随分少なくなりました。 ですが、やはりあまりよい方法ではありませんので、 できれば、フリーズしないような扱いや、定期メンテナンスをする事がよいかと思います。
- 参考URL:
- http://www.t2j.jp/
その他の回答 (4)
#4です。 [ 外す ]と[ 抜く ]は言葉としては意味が違うでしょうが、 コンセントから[ 外す ] と コンセントから[ 抜く ] は 同意義語です、なので同じと考えて良いのです。 混乱させてしまいすみませんでした。 コンセントから[ 外す ][ 抜く ]は最終手段ですね。 電源タップにスイッチが付いているモノならば、 その[電源タップのスイッチを切る]は、コンセントから[ 外す ][ 抜く ]と同意義語になりますね。 なので、【パソコンの電源スイッチの長押し】でパソコンの電源を切れるか確認するのが良いです。
パソコンの【電源スイッチの長押し】これに限りますね。 ワット数がどれぐらいのパソコンをお使いですか?。 フル稼働状態で電源プラグを抜く事は・・・ん~ん怖い。 【電源スイッチの長押し】で駄目な場合に 電源プラグをコンセント(電源タップ)から最終手段として外す方が良いと思います。 電源プラグを抜く事は最後の手段ですからね。
- Oh-Orange
- ベストアンサー率63% (854/1345)
★回答アドバイス (1)フリーズによりますがマスクが使えるのなら直接『タスク マネージャ』を 起動してみては、どう。→『C:\WINDOWS\system32\taskmgr.exe』にあるので デスクトップにショートカットを作っておくと便利ですよ。 (2)マウスは使えないがキーボードが使えるのならば、ショートカットの機能で ホットキーを設定してそのキーを押して起動させるとよいでしょう。 (3)マウスもキーボードの使えないのなら『リセット』ボタンがあるなら押す。 (4)『電源スイッチ』を長押しして電源を落とす。(4秒以上など) (5)『コンセント』を抜きます。 ※私の環境では『C:\WINDOWS\system32』フォルダに『taskmgr.exe』があります。 補足: ・フリーズしても数分間待ってみて回復しないときに行いましょう。 ・また、ソフトによっては CPU 使用率100% にしてしまう行儀の悪い作り方を した場合、そのソフトの実行中はフリーズ状態に陥りますよ。→終了する まで待つしかない。 ・以上。おわり。(1)~(5)の順で試してみましょう。
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
電源長押しで強制終了、この方法しかありません。
補足
>電源プラグをコンセント(電源タップ)から最終手段として外す方が良いと思います。 電源プラグを抜く事は最後の手段ですからね。 これがよくわからないんですが はずすのと抜くのはどう違うんですか?