• ベストアンサー

盗聴について

企業内でドメインを組んでいます。例えば、管理者のふりをして盗聴したいPCのアドレスを\\**・・・と直接たたいて、ローカルADMINのパスワードを入力すると、PCが丸ごと覗けてしまいますが、こういった行為を「プロミスキャス・モード」で盗聴していると言っていいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.1

最近丁度知った言葉だったので、反応しました その行為は「プロミスキャス・モードで盗聴している」とは言えません 「プロミスキャス・モード」とは「ネットワーク・インターフェイス(NIC)などにおいて、自ノードあてだけではなく、ネットワーク上を流れているすべてのパケットを取り込むという動作モード」になります また、盗聴とは隠れて "音" を聞く事です では、挙げられている行為がなんと言われるか・・・ これはすいませんが、全然知識不足でいい言葉が思いつきません 単純に言えば「共有ドライブを見られている(侵入されている)」です そのマシンを操作していい役割を持った人が操作していないのであれば、一応「ハックされている」と言っていいかも

okazaki53
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。助かりましたー。

その他の回答 (1)

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

盗聴というか、それは単純に共有フォルダの一覧を参照しているだけですね。 もっとも、管理共有というのがデフォルトでONになっており、その状態ではCドライブが丸ごとのぞけたりします。 http://www.masahiko.info/it/archives/000827.html http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0661.html プロミスキャスモードについては#1さんの説明の通り。

okazaki53
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。助かりましたー。

関連するQ&A