• ベストアンサー

デスクトップパソコンはどの様に処分しますか

よろしくおねがいします。 今までタワー型のデスクトップパソコンを何台か廃棄しています。 正確には分解です。 ・CD/DVD/FD/HDDのドライブは取り外す ・メモリは取り外す ・各種拡張カードは取り外す  これらは流用転用か知人に譲渡です ・マザボは割って燃えないゴミの日に出す ・CPUは明確な物理故障なら燃えないゴミの日に出す ・ケースは大きいので切って燃えないゴミの日に出す ・電源は燃えないゴミの日に出す  ただし譲渡希望する知人がいれば譲渡します ・ケーブル類はだいぶストックがあるのでたいてい燃えないゴミの日に出す みなさんはどうしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51262
noname#51262
回答No.4

今年、一台売りました。win98seですが、ジャンク屋で数百円になりましたよ。 壊れていなければ、今後もこういう店で引き取ってもらうでしょう。

その他の回答 (3)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3

欲しい人が居ない場合は HDD以外はオークションでジャンクで売っています。 1円スタートで1円で落札されたとしても、回収費用の3000円よりも安いですから HDDは完全に破壊して金属ゴミの日に出しています。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

ご質問者さまの居住する自治体が羨ましい。 よく燃えないゴミで持っていってくれますね。私も出したい! 私の居住地区の自治体は、パソコンのパーツらしきものは、回収しません。 徹底している、といってもいいです。 今までに沢山のパソコンを廃棄しましたが、メーカー品はメーカーに連絡して、郵便局でパソコンリサイクルの手続きを取って、有償廃棄。 自作パソコン、倒産したメーカーパソコンは、パソコン3R推進センターに連絡して廃棄手続きをして有償廃棄。 パーツ類は、パソコン3R推進センターの担当の人にお願いして、居住地区の役場環境課と、自治体の不燃ゴミ回収センターの責任者に連絡してもらい、「今日、この人がパソコンのこんな部品を処分してほしい、と持ち込むが、パソコンリサイクルに該当しない部品で、不燃ゴミ扱いになると証明するから引き取ってください。」と指示を出してもらいます。 そうしないと、回収する人も担当者も理解できないので、パソコンを分解してもってくるズルイ奴、と散々言われます。過去4年間、これで困り果てています。リサイクル代金を支払いたくないので分解したに決まっている、と、決めつけられます。 人員がしょっちゅう変わるので、毎回同じ説明をしなくてはなりません。凄い労力です。 ここまで手をつくしても、ちゃんとメーカーに処分してもらったという振り込み用紙の控えを持っていかないとパーツは回収すらしてくれません。 本当に大雑把が許される自治体が羨ましいです。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

HDD以外は売っちゃいます。 HDDは完全削除か、壊して捨てます。 ジャンク扱いの買取であっても数百円にはなりますし。