- 締切済み
電車の中の風について
最近、周辺の色々な自然現象に興味を持つようになりました。 電車に乗ってていて、車両と車両を移動するためのドアがあいていると、電車が加速・減速するたびに風が吹きますよね。 空気分子の慣性の法則かと思いますが、皆さんはどう思われますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sweet_fish
- ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3
最近、周辺の色々な自然現象に興味を持つようになりました。 電車に乗ってていて、車両と車両を移動するためのドアがあいていると、電車が加速・減速するたびに風が吹きますよね。 空気分子の慣性の法則かと思いますが、皆さんはどう思われますか。
お礼
ありがとうございます(笑) ベンチュリー効果というのも興味深いですね。