• ベストアンサー

Photoshopのeps保存データのIllustratorでの使用について

 ある画像をPhotoshopで切り抜き、必要な部分以外は削除してeps保存しました。そのデータをIllustratorで作成しているものに配置すると、Photoshopで削除したはずの部分が白くなって表示されます。  eps形式で、白い部分を消して必要な部分だけ表示するにはどうすればよいのでしょうか。  ちなみに、Photoshop、Illustratorは共にCS2です。  回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

CS2ならPSD形式で保存してやりとりしてください、そのほーが簡単ですから。 EPSデータでやりとりする時は、切りぬきのパスを含むデータを保存しなければなりません。 1.パスツールを選ぶ 2.切り抜きたいように縁取りパスを閉じる。 3.パスパレットの「作業用パス」をダブルクリック 4.OK押す 5.パスパレットの右上(三角印)をクリックして、「クリッピングパス...」を選択 6.平滑度を指定(しなくてもいい)してOKしてデータ保存 ※クリッピングパスが設定されているとパスパレットの「パス1」の文字が縁取られます。 7.Illustratorに配置 となります。 手間でしょ?(^_^;

sunasunasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最近はPDS形式でもいいとは聞いてはいたのですが、場所によってはEPSしか受け付けてくれないところもあると聞いていたので助かりました。丁寧に手順まで示して下さりありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.2

Illustrator8までの切り抜き処理はNo1さんのおっしゃる通り、クリッピングパス付きEPS配置が定番でした。その後Illustratorのバージョンアップに伴い、PSDの透明保持に対応するようになり、この方法も過去のものになりつつありますが、なんらかの理由でEPS保存が必要なら、クリッピングパス付きEPS保存&配置になり、その方法もNo1さんのおっしゃるとおり。 ただパスパレットの名前が袋文字になるのはMacだけの仕様のようです(私もMac使いなのでWinでもてっきり同じだと思っていましたが)。 ところが手動でめんどうな手続きを踏まなくても自動処理でクリッピングする隠れワザがあります。 不要部分を透明にした後、ヘルプメニューにある「透明画像の書き出し」機能を使うのがそれ。何せヘルプメニューに紛れ込んでいるので知る人ぞ知るの機能。盲腸のようにCS2にも残っています。

sunasunasu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  知る人ぞ知るの機能――助かります。盲腸万歳!!!  早速見てみます。

関連するQ&A