• 締切済み

生理?不正出血?癌?

32歳主婦です。7月13日から5日間生理があり、不順ではありますが大体50日くらいで次の生理が来るので今回は9月の最初くらいかな~と思っていたのですが、今月14日に突然、生理の様な出血が出始めました。1日目は下腹部と腰の下がすごく痛く貧血にもなってしまう位でした。4日目の今日も量は少なくなったものの3日目?位の量がまだ出ています。一応基礎体温を測っていて8月1日に体温がガクンと下がったので排卵日はしたと思うのですが7月13日の前回の生理から33日目でちょっと早くて生理なのか不正出血なのかわからずに悩んでます。あまりにも出血が止まらないようなら病院に行こうと思っているのですが、この出血ななんなのでしょうか?せいネットで調べると不正出血=癌とゆう言葉ばかり出てくるので怖いです。ちなみに子宮頸ガンの検査は去年の9月にして異常なしでした。他にも何も異常なしでした。後、出産経験は5年前に1回あります。どなたか教えていただけませんか?何だか文章がヘタでスミマセン。

みんなの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

基礎体温はいつものと違ったのでしょうか? 8月1日ガクンと下がってから高温期になりましたか? 出血前体温がさがったのなら普通に生理でしょう。 体温があがったままでもホルモンのバランスがおかしければ、そのまま生理は来ます。 排卵から約2週間で生理がくる事ご存知でしょうか? 若干2・3日の誤差はあるので排卵らしき8月1日なのであれば普通に生理かと思われます。 もちろんこれはあくまでも日付だけでのお話です・・・。 不正出血=ガンは あまりにも考えすぎです^^ あることはあるのDしょうが・・・不安になりすぎでは。 出血があまりにも止まらないようならお医者さん行ってみてください。 不安は結局お医者さんで検査してもらうしか解消されませんから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A