エクセルマクロ シート名称変更について教えて下さい。
エクセルは通常Sheet1となってますが、それを数字でのみ表記しています。
シートのB1セルにシートと同じ番号が入ている状態です。
元になるシート(名前:moto)をコピーしていき、
シート番号もB1セルの番号も増やしたいのです。
今現在は
Worksheets("moto").Visible = True
No = Worksheets("moto").Cells(1, 2)
Worksheets("moto").Copy Before:=Sheet1
Worksheets("moto (2)").Name = "new"
Worksheets("new").Cells(1, 2) = No + 1
bangou = InputBox("シート番号を入力してください。")
Sheets("new").Name = bangou
とういように、InputBoxを利用してシートの数字を入力しています。
InputBoxを利用しない方法で自動でシート番号が増えていく方法はありますでしょうか?
マクロ初心者ですのでいろいろさわっているのですが
うまくできません。
どうか教えて下さい。
お礼
そういう違いがあったんですね。 分かりやすい回答、ありがとうございました!