• 締切済み

家相等について

こんにちは。突然ですが、お尋ねします。 先日、職場の方から家相とか鬼門とかについての詳し~い話をききました。その方はとてもそういうことにこだわる方で、自宅には御札がいっぱい、年何回もお祓いをして・・とか言われてます。(リフォームまでしたそうです。実際運気があがったそうです。) 私もへ~そんなこともあるのか~程度に思っていたのですが、ふと我が家を想像してみると、あれれれれ・・・思いっきり家相が悪い!!みたいなのです。鬼門にトイレ、階段(しかも階段下のトイレは最悪とか)、南西?にキッチンと勝手口、家の形も凹凸がありよくないとのこと。機会があればリフォームor引越ししたほうが絶対いいとまで言われ少々へこんでます。その方が言うには常識的な一級建築士(設計士?)が設計した家ならこういう間取り(方位)は極力意避けるはず・・ほんとに建築士さんに頼んだの?とまで言われました。家から15m北にはお墓があり我が家はその突き当たり(T字路)です。土地を買うときはお墓が近くにあってもぜんぜん気にはならず、むしろよい土地だと言ってくださる方もいました。場所的にも前方が開けているほうがいいと思いあえてその場所にしたのです。 私も気にしてもきりがないとは思いつつ、最悪の家相なんていわれたらやはり気になります。息子(長男)の健康によくないとか、お金がたまらない、借金地獄に陥るとか(それはあたってるかも)・・。まだまだ住宅ローンもしっかり残ってるし、今はそのことが気になって気になってそれで仕事も手につかない(ちょっと大げさかな)状況です。主人の実家の母も遠方にいるのですが、わざわざ、家相がよくないからと毎年のように御札を送って来ます。(一応トイレにはってます・・はらざるを得ない?)私たちが無知な状態で家を建てたのが悪かったのでしょうか・・・。よきアドバイスor皆様のお考えをお聞かせください。

みんなの回答

noname#114132
noname#114132
回答No.3

運気の悪いときはニセ風水師に出会う。運気の悪いときは良い風水師に出会うという法則があります。さらに徳分のない方は気にも しませんから貴方様はたいへん立派な方なのでしょう。陰徳を積みつづけるときっと運がひらけてきますよ。T字路突き当りなら丸い花壇で鋭い気を和らげるといいでしょう。

noname#79085
noname#79085
回答No.2

このカテではよく風水が出ます。 以前質問内容は忘れましたが3人の風水師に依頼したら3人3様で迷ってしまったなんてお礼を頂いた事がありました。 私は「真偽のほど良く解らない」中立的立場を取っておりますが今年の自邸の増築、仕事での建築設計、一切家相風水は取り入れません考えません。 依頼された時は別です、それなりに検討はします。 以下は真っ向否定論です。 http://www.geocities.jp/kutabare_kaso_fusui/ 科学的根拠云々の数で言えば客観的に見れば否定の方向に傾くでしょう。 ただ、科学で何もかもが解明できる訳がありません。 間違い無いのは質問者様のように仕事が手につかなくなるほど神経質に考えるに値する根拠は見つけられない事(そもそも無い)でしょう。 ちなみに参考サイトはやや強引な書き方をしている部分も見受けられますので適当に距離を置いて読んでみて下さい。 ご参考まで。

jun-asr-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。こういうサイトがあるとは知りませんでした。 とても参考になります。それに安心しました。あまり惑わされる必要はないようですね。元の生活に戻れそうです。

  • mifu33
  • ベストアンサー率23% (76/319)
回答No.1

家相の大半は、トイレを離れに作っていた時代の話です。風水も中国の話だったような。迷信の部分は気にする必要はありません。合理的根拠があるものについては対策を打てばいいだけです。 「南西?にキッチン」だと、夏に西日で温度が上昇し、食べ物が腐って食中毒になる危険が高いろいうのが理由のようです。であれば、西側に簾をするなり広葉樹を植えるなりで対処可能です。  風水には全く興味が無かったのですが、家のプランニング中に妻が小池氏の現代家相学の本を買ってきたので読んでみると、結構勉強になりました。

参考URL:
http://www.kasou.org/
jun-asr-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。私も小池さんの家相学の本にはとても興味があり、ちらりと(立読みですが)読みました。今度きちんと購入して熟読してみます。勇気づけられそうです。