- ベストアンサー
[EXCEL]補助円グラフ
A 36%(内訳→x:70% y:30%) B 40% C 9% D 10% E 35% 補助円グラフ付き円グラフを使用して 大元の円グラフ(データはA~E)で、データAの詳細を 補助グラフとする場合のグラフの作成手順を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず円グラフは元のデータを2列で作成しないと作ることができません。 なので A B C D E X Y のように 項目で1列、データで1列で元データを作成します。 その後グラフウィザードを使い補助円付のもので作りますね。最後まで作ります。その後変更をします。 データ系列のうちどれか1つを選び、右クリックで「書式設定」を表示します。「オプション」タブに切り替え、その画面の中の系列の分割というところにドロップダウンリストがありますから、そこを「ユーザー設定」に変えます。OKをクリックし、このダイアログを閉じます。 そのあとで、メイングラフから補助円グラフへドロップしてみてください。 文字だけの説明だとわかりにくいですが、何かあれば補足ください。
その他の回答 (2)
- directman
- ベストアンサー率37% (3/8)
ご質問のデータなのですが、A~Eまで足しても、100%になりませんが・・・。それは気にしない事にします。 まず、neiさんのおっしゃるとおり、まずデータの元データの作成のし直しをしなければなりません。ただ、neiさんの例だと、X、YのデータがあるのにAのデータもあるので、内訳にはなりません。 補助円グラフの使用方法について、具体的な例を挙げて説明します。ちなみに動作確認はExcel97ですが、2000・2002でも同じだと思います。 下記のような売り上げデータがあります。 ぶどうの内訳を補助円にしたいと思います。 みかん 100個 りんご 50個 もも 20個 ぶどう15個(デラウェア 10個 マスカット 3個 巨峰 2個) 1、データの作成 これをExcelで下記のようにデータを作ります。※「ぶどう 15」という項目は要りません。 みかん 100 りんご 50 もも 20 デラウェア 10 マスカット 3 巨峰 2 2、グラフの作成 上記で作ったデータをグラフウイザードで、補助円付きグラフを作成します。 データラベルは‘データとラベルを表示する’というオプションを選びます。 すると、デフォルトではおしりの2つのデータ、つまり「マスカット」と「デラウェア」が‘他'という項目でグラフには表示されると思います。 3、グラフの調整 (1)‘他'という項目を‘ぶどう’になおす。 グラフの‘他'という部分をクリックします。さらにもう一度クリックすると‘他'のまわりが枠線で囲まれて、編集できますので、‘他'を‘ぶどう'になおします。 (2)「デラウェア」・「マスカット」・「巨峰」を1つの補助円にまとめる 補助円をダブルクリックし、オプションタブで「系列の分割」は‘位置'を選び、「補助プロットに含む値の個数」は‘3'に設定します。 グラフの作成は、まずきれいなデータを作る事がポイントです。 もし、他にあれば補足してください。
お礼
大変具体的で、わかりやすいご回答ありがとうございます。 「ぶどう(^^)」はいったんは「その他」で表示させて 後で編集するんですね~。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。
ほんとだ・・・。ごめんなさい(××) こちらのURLが参考になると思いますので、見てもらえますか?
お礼
参考URLありがとうございました!! 大変参考になりました。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 neiさんのご指示どおり、グラフを作成したところ、 XとYの補助グラフが作成されましたが XとYを元としたいデータAの内訳にはならず A~Eを合計した要素が出来上がって その内訳がXとYの補助グラフとなりました。 データAから内訳XとYの補助グラフを作成する方法を教えてください。 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。