• ベストアンサー

余った年賀状

年賀状が余っているので使いたいと思っていますが、これは失礼なことではないでしょうか。 相手は仲の良い友達なのですが… 銀行で普通の葉書に交換して貰えるというのも聞いたのですが、 いくらかお金がかかるそうなので、もし大丈夫なら、このまま使いたいと思います。 そして、もし使って良い場合、 切手(?)の横の「年賀」という文字や、下の方についているくじは、 太いペンとかで消す必要はないでしょうか。 また、どのくらい昔のものでも失礼じゃないでしょうか。 色々と訊きましたが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 郵便局では5円の手数料を支払うと、普通のハガキに交換をしてくれますが、中の良い友人であれば用途にもよりますが、失礼ではないと思います。  時期的には暑中お見舞いなどや、近況報告程度の場合でしたら、そのままでも良いと思います。親しい友人の場合には、逆にユーモアと取られる場合もあると思います。その他、重要な連絡などの場合には、使わないほうが良いかと思います。懸賞やクイズの応募には、よく使われているようです。

noname#5550
質問者

お礼

失礼にはあたりませんか! それが解って、良かったですv 大学で離れてしまった友人に出そうと思っているのですが、 余った年賀状の使い道ができて良かったですv 懸賞とか、殆ど応募したことがないもので…。 そうですね。きちんとした場合には、きちんとするように心がけたいと思います。 ご回答、有り難うございましたv

その他の回答 (17)

  • mikedon
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.18

お礼拝読しました。ありがとうございました。 まずご質問の主旨を取り違え、私個人の意見を書き並べてしまいまして全くお役に立てなかったようで申し訳ありません。 余った年賀状で私信を出す事が失礼にあたるかどうか、というのがご質問の主旨と捉えました。ここでも様々な回答が出ているように、それは人それぞれで感じ方が違うわけで、全く知らないご相談者様のご友人の方の反応を私が予想できるはずもなく、個人的な意見を書くにいたりました。 >>私には二十年来の友人がいまして家族のような付き合いですが、そういった事にはいつも気を付けています。それが私なりのその相手を大切に思っている証だし、感謝の印だからです。 じゃぁ、私はその相手のことを大切に思っていないのでしょうか。という話になります。 誤解を招くような表現をしてしまい、申し訳ありませんでした。そういう風に受け取られてしまうと困るのですが、書き方が悪かったようです。 全くそのような気持ちはありませんでした。今時の、人との通信は何でもかんでもメールに頼るようなご時勢で、手書きのはがきをご友人に出そうとされる事はとても素敵な事と思いました。わたし個人は手紙を書くのが好きなもので、ご指摘にもありましたようによく友人にも手紙を書きます。 ですが、それについて述べる事は質問の答えにはなりませんので省きましたが、決して質問者様がお友達を大切にしていないと思ったわけではありません。あくまで自分なりの友人への気の使い方、自分なりの基本的なルールを述べたまでです。 どちらにしましても、私のお門違いな回答で不快な思いをさせてしまったようで、申し訳なく思っています。 でも私も今回こちらで回答させて頂いて、様々なご意見を拝見してとても勉強になりました。今後回答する場合はまず質問内容を吟味して、表現にはくれぐれも気を付けたいと思います。

noname#5550
質問者

お礼

いえ、とんでもないです。 >私には二十年来… >じゃぁ、私はその相手のことを… という私の言い方は、意地悪です。 貴方を責めたのではなく、「このような解釈もできますよ」という、後からだからできる物言いをしました。 私にも今回は反省することも多く、都合良いかもしれませんが、 今回、少し言い合いみたいになってしまった皆さんとも今後また協力し合えたら、と思っています。 有り難うございました。

  • afr
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.17

僕は、どちらかと言うと質問者さん寄りの意見です。皆さんの意見を正確に理解できているかは分かりませんが、ハガキが年賀状だったくらいでは気に留めません。今は離れて暮らしている彼女からも、丁度昨日、年賀状で来ていました。この質問を見つけたときには思わず笑ってしまいました。ハガキが来て嬉しかったし、気になるとしたら、せっかくならくじつきのハガキが良かったなあというくらいです。暑中見舞いの。 それで、皆さんが気にするべきだとおっしゃってるようなので、そうじゃない人もいることをお伝えしたいと思いました。母も大丈夫だと言っています。 もう結論は出ているようなところにこのようなカキコみをするのもどうかとは思ったのですが、タイミングも良かったですし、記念に。

noname#5550
質問者

お礼

あは。タイミングが良かったんですね。 でもafrさんの彼女さんのおかげで、少し安心できました(笑)。有り難うございました。 失礼ながらafrさんのプロフ(?)を拝見したのですが、年も近く、 もしかしたら(私達は)これから注意される機会があるのかも、とも思ったのですが、 取り敢えず、ホッとしました。有り難うございました。

  • 1969X1
  • ベストアンサー率25% (51/200)
回答No.16

>今なら、「年賀」の文字を消さずに、年賀状を使用しても良い、ということなんでしょうか。  前回11月からと書いてしまいましたが、11月は年賀状などの発売開始の時期ですね、年賀郵便物の受付は12月15日前後だったような気がしますが、家族の不幸が毎年あってここ数年年賀状を出していないので忘れました。  年賀状の受付開始から12月末までは、「年賀」の郵便物は別扱いですが、それ以外の時期は他の郵便物と同じ扱いです。  ですので、今の時期は、制度上「年賀」の表示を消す必要はないですね。  あと、前回の書込で「もし、私が受け取ったら不快に思う」と書きましたが、考えてみれば学生時代(小・中学生の時??)に友人から「年賀ハガキのあまり」で普通の手紙を受け取ったことが2~3回ありました、その時は特に気にしなかった記憶があります。「礼儀」の事を考えるようになったのは、それなりに年をとったからかも知れません。  念の為に書いておきますが、出すことを肯定している訳ではありません。

noname#5550
質問者

お礼

私ももういい年です。大人と呼ばれる年です。 元は似ていたかもしれませんが、 年を重ね、経験を重ね、環境に揉まれ、行き着いた今の場所は違っているんでしょうね。 ご意見、有り難うございました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.15

nanami17さんがどういう立場の人かわからないので、 もう少し一般論を展開したいと思います。 人間関係を円滑にするテクニックの一つに「贈り物」 があります。 日本では古来より、「お歳暮」「お中元」という習慣が ありますし、西洋でもバレンタインデーやクリスマスに 親しい人に贈り物をする習慣があります。 贈り物に類似するテクニックとして、「(人に)おごる」 という手法もあります。相手の好意を得る、親愛の情 を示すために、何か物を買ってあげるという行為ですね。 つまり、他人のために金を使うことで、人間関係を円滑 にし、相手の行為を得る効果があるわけです。 余り物を人に贈るというのは、余り物かどうかが相手に わからない場合は問題がないのですが、明らかに余り物 だと分かる場合、 「私のためにお金を使ってくれないということは、私の  ことなど何とも思っていないんじゃない」 と受け取られる危険性があるわけです。 ハガキや一般郵便とはいえ、相手のために自分のお金を 使わないことは、相手のことを大事に思っていないという ことでもあります。 懸賞の応募のように事務的な内容ならば弊害は少ないの でしょうが、知人・友人に郵便物を出すときは、それなり の費用を出すことで、間接的に親愛や信頼の情を示す効果 があると考えられます。

noname#5550
質問者

お礼

「葉書」自体を贈り物として考えるか、 「葉書に書かれてあること」を贈り物として考えるか、 そこから違っているようにも思えますが、 そのようなご意見が世にはあり、一般と銘打たれていることは、憶えておきたいと思います。 ご意見、有り難うございました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.14

下記の内容を一通り目を通しましたが、私の意見としては 「余った年賀状を知人・友人に宛てて送るのは、礼儀に  失する危険性があるので、しない方がよい」 という意見です。 実際のところ、余った年賀状で受け取った人は ・余り物を送ってくるなんて失礼なヤツだ! ・別に俺は気にしないよ。 の二通りに判別できるかと思います。 相手がどちらの反応を示すか判別できない場合は、 50%の確立で「あいつは失礼なヤツだ」と思われる 危険性があるわけです。 しかし、5円の手数料を払って年賀状をはがきや切手に替えて そのはがきや切手で知人・友人に郵便を送れば、100%失礼 だとは思われません。 nanami17さんが 「5円を払うくらいならば、人から失礼だと思われても  かまわない」 という認識でいるか、 「5円を払うことで、人から失礼だと思われるリスクを  回避しよう」 と考えるかですね。 この年賀状1枚に5円を払うかどうかで、nanami17さんの 人間性が表れるかと思います。

noname#5550
質問者

お礼

えと。せっかくご回答頂いたのに申し訳ないのですが、 私は、感性の違いを指摘して欲しいのではないのですが、何度申してもそのようなご注意を受けるので、 友人と郵便局に問い合わせてみたところ、問題のないことが解りました。 友人には、サプライズしたかったのですが…。友人は、 幸いにも、 葉書にはこだわっておらず、私が葉書を出す行為自体を喜んでくれました。 (そして、そんなことを訊いた私を驚きました) 最初からこの手間を惜しまなければ、 ここに来て下さった皆さんにも、お手間を取らせなかったのに、と思います。 ごめんなさい。そして、有り難うございました。 また、cse_ri2さんに申し上げたいのは、 私が 「5円を払うくらいならば、人から失礼だと思われてもかまわない」 と思っているのではない、ということです。 結局、そのままの年賀状で出すつもりですが、 私にとっては、年賀状で出すことが、他人を判断する上で重要な問題ではない、ということです。 例えば、私の友人の父は、汚れた靴を履いている人を毛嫌いします。 肩を出した服を着たり短いスカートを履いていても、それは「個人で趣味は違うから」と笑うのですが、 「靴が汚れている奴は、人間ができてない」と軽視するので、 その友人の家に行くときには、靴にはかなり気を使わなければなりません。 私は、彼を、凄く理不尽な人だと思いますが、 彼がそのような考えを持っていて、私にはそれに対抗し得る充分な言い分がなく、 なおかつ彼に嫌われたくないのであれば、私はそれに従います。5円どころの手間暇ではありません。 もし、cse_ri2さんに年賀状で普通の手紙が送られて来た場合に、 頭ごなしに「失礼な奴だ」と思うのではなく、 自分とは違う感覚を持った人間が存在するということを、少しでも思い出して頂ければ幸いです。 ご意見、有り難うございました。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.13

ごきげんいかがですか?neterukunです 私が思うのには、懸賞に使ってる場合が多いですね。 それでテレカとかあててますしねぇ。 出すときに「年賀」消したことないです 消したほうが汚い感じになりませんか? 私はね、年賀はがきで何らかの挨拶をもらっても 特に嫌な感じはしません。 ただね、そういう人もいるんじゃないかなってことです。 もらった感じって言うのはもらった人が決めることですから まぁ内容にもよるんじゃないでしょうか、 古さについては例えばちょっとおいとくと茶色っぽくなりますよね 焼けてくるって言うか、そういうのはなんとなく 知ってる人には見せたくないって感じですね。 例えば受け取って「年賀状残りだな・・エエッ!平成9年?」 とかになると怒るとか以前にあきれるんじゃないかと。 正直なところ無難なのは懸賞用に使うことで 新しいハガキで挨拶をするってことです。 余談になりますが、普通の官製はがきで年賀状がきたら なんかがっかりするのは私だけでしょうか?

noname#5550
質問者

お礼

あ。neterukunのご意見を読ませて頂く前に、前の方々にレスを返したのですが、 neterukunさんも、普通の葉書に「年賀」と手書きされた? 年賀状はガッカリされるんですね。 私は、それを話題にして愉しむ方です。いや、別にネタにしなくても良いんですが(笑゛)、 何かをされてガッカリする、というのはあまりないですし、ガッカリしたくない、というのもあります。 平成9年の年賀状然り、ですね。 やっぱり、人それぞれですね。 ここに、「ご機嫌、宜しいです」と書いたら(書きたくなったのですが)、 調子に乗るな! と怒られそうですか。お気遣い、有り難うございます。 懸賞って、Faxや専用の応募葉書で出したことは何度かあるんですが、 持っている葉書を使って送ったことって、多分ないと思うんです。 今のところ、懸賞で手に入れたいものもないですし、 それに、せっかくなら友達に使って、愉しくしたいなぁ…というのが正直な気持ちで。 「挨拶」というと凄くちゃんとしなくてはならないようですが、 私も、先生に暑中見舞いを送るのであれば、クジつきの暑中見舞い用の葉書で出しますが 何せ、余ったものでの暇潰しですので、5円すら使う気にはなれない、といったところです… ですが、今頃気付いたのですが、 懸賞に使えるということは、普通に使っても良い、ってことですよね。 neterukunさんをはじめ皆さんのご意見の意図しない解釈だとは思うんですが… ところで、年賀状を懸賞に、ということですが、懸賞も読む人はおられるんですよね?(「ご意見・ご感想」云々…) あと、ラジオとかは、駄目な方に入るんでしょうか。少し気になりました。 ラジオのヘビーリスナーでもないので、関係ないと言えばないのですが…

noname#5550
質問者

補足

ご意見、有り難うございました。 (他のところに気を取られてました。他意はありません。ごめんなさい)

noname#3131
noname#3131
回答No.12

「余った物で挨拶等の行為を行う」という点が問題なのですね。 堅実な方はきっと「無駄なお金を遣わない偉い方だ」と捉えるでしょうし、 礼儀に凝り固まった方であれば「失礼だ」と捉えるでしょう。 要するに相手の方がどのような判断を下すかが明らかな場合は問題にはならず、 どちらか判然しない場合が問題。 この様な場合は5円を払っても新しい葉書で出すのが一般的でしょう。 気心の知れた仲の良いお友達等は、普段その方の話の中で 「礼儀に欠ける」「失礼だ」 といったような言葉がよく出るかどうかで判断出来ます。 礼儀正しい人は大抵の場合、相手にも礼儀正しさを求めるものです。 ところで、余った年賀状を出すことが無礼かどうかは一概には言えないと言うのが私の持論 。 常識なんて、所詮そんなものです(笑)。

noname#5550
質問者

お礼

>余った年賀状を出すことが無礼かどうかは一概には言えない ということは、「そうしてはいけない」という規則(?)はないってことなんですよね? あ。「そうしてはいけない」という明確なものがないからと言って、そうするのは如何なものか、 ということが、人間性の違いなどを露呈させてしまう部分なのでしょうか。 私も、食事中におならやゲップをされたら怒りますけど、 ある日本以外の国でなければ、「してはいけない」というルールはないですもんね。 友人に関しては、私と似たような感性を持っているとすると、 もしそれが「やってはいけないこと」でないならば怒られることはないと思いますが、 嫌な想い出や、それについての強い持論もあるかもしれませんし、 出した後に話し合いをする(または注意を受ける)のであれば、それも良いと思います。 masa-pata-miyaさんのご意見に何だか安堵してしまいました(笑)が、 だからと言ってまた自分の殻に閉じこもってしまわないようにしようと思いました。 有り難うございました。

  • mikedon
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.11

こんにちは。 う~ん、そうですね。 経験はないですが、私がもしご相談の年賀はがきを受け取る立場だったら、親しい間柄であるからこそちょっとしょんぼりしてしまうかもしれません。腹は立たないと思いますが、やっぱり幾ら表を塗りつぶしてあって、断り書きがあった所で所詮年賀葉書である事は一目瞭然なわけで、他の方も書かれていたように、"余りモノ "をよこされてしまったわけですから。"やられちゃった "くらいの感覚でしょうか? 自分との友情を安くみられた、とまでは思いませんが…。 もちろん親しい友人の間でしたらフォーマルである必要はないと思いますが、相手を不快にさせてしまう可能性がある行為を極力排除していく事は、その方への思いやりではないかと思います。 私には二十年来の友人がいまして家族のような付き合いですが、そういった事にはいつも気を付けています。それが私なりのその相手を大切に思っている証だし、感謝の印だからです。でもだからって堅い付き合いをしてるわけじゃないですよ。 話が大袈裟になってしまいましたが、私の小学校時代の担任の先生からの訓示を…。"どうすべきか迷った時は安全な方法を選びましょう "…でした。 失礼しました。

noname#5550
質問者

お礼

えと…下の方々に申し上げたのと同じになってしまうようで、申し訳ないのですが、 私、「個人的な感情」というのは人それぞれだと思うので、 「多くの人はこう思うんじゃないでしょうか」というようなご意見は、 聞くことはできても、よっぽどでないと、あまり納得をすることはできません。 事実、私は、年賀状を使って良いのか悪いのかを全く知りませんでしたが、 もし私に年賀状で葉書が来たとしても嫌だとは思わないからこその質問なのです。 でも、もしそれが「やってはいけないこと」「知っておいて当然のこと」であったらいけない、 と、この場をお借りしたんですね。 きっと、年賀状じゃない葉書に「年賀」と差し出し人が書いた葉書で来たら、 不愉快な方とそうでない方がいらっしゃるのと同じですよね。 (私は、その葉書と差し出し人に、物凄い悪口を言っているクラスメートを見て、  その光景と、そんなことを思いもしなかった自分に衝撃を受けたことがあります) でも、そうしている方はいらっしゃいますよね。 「葉書が来たことについて喜ぶ」か、「葉書を見て喜ぶ」かの違いもあると思いますし… >私には二十年来の友人がいまして家族のような付き合いですが、そういった事にはいつも気を付けています。それが私なりのその相手を大切に思っている証だし、感謝の印だからです。 じゃぁ、私はその相手のことを大切に思っていないのでしょうか。という話になります。 私は、大切に思っているからこそ、葉書を出そうと思っているのですが、 きっとmikedonさんは、葉書を出すことはそう大変なことではなく、 そのお友達によくお手紙を出されているんでしょう。そういう違いもありますよね。 解って頂けると嬉しいです。 後、喧嘩とかそんなのじゃなく、私的見解を述べさせて頂いただけですので、 引っ掛かる物言いがありましたら、ごめんなさい。 ですが、「どうすべきか迷った時は安全な方法を選びましょう」という、先生のお言葉は、 肝に命じたいと思います。ご回答、有り難うございました。

  • ejison16
  • ベストアンサー率46% (124/264)
回答No.10

私は年賀状の印刷の仕事もしていたため、年が明けると、それこそ一生かかっても使い切れないほどの年賀状が余りました。 これはどうしたかというと、当選分はしっかりチェックして、残りは全部切手に替えます。郵便局では1枚5円の手数料で、希望の金額の切手に交換してくれます。 ご質問の主旨からは少しそれていると思いますが、使いにくい官製葉書に交換するよりも、切手なら私製葉書、封書、小包と、いろいろな使い方ができて便利です。

noname#5550
質問者

お礼

切手にも交換してもらえるんですね。知りませんでした。 私も、余った葉書のクジの番号はキチッとチェックしています(笑)。 葉書よりも、メールやFaxやともすれば電話の方が、早く安く使い勝手も良いので、 めったに「手紙を出す」という行為はしませんが、 年賀状が余っているからこそ出してみよう…という気になっています。 でも、何かの機会の時に、年賀状が切手に安く交換して貰えることが解って良かったです。 (50円を出すよりは5円で、という意味で…笑) ご回答、有り難うございました。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.9

あんまり、興奮なさらないで下さい。 特に、あなたがどうのこうのではありません。 ただ、常識を書いたまでです。 あなたが、知人に相談して、私と同じような答えをもらったら、同じように、食って掛かりますか? あなたこそ、質問しておいて、回答をした私に喧嘩を売るとは、はなはだ、無礼ですよ。

noname#5550
質問者

お礼

興奮はしてません。喧嘩を売ったつもりもありません。 自分の意見を的確に表そうと、考えに考えたつもりですが、 そういうふうにしかお伝えできなくてごめんなさい。 ただ、やっぱり、「常識」という言葉には引っ掛かります。 私が貴方よりも全てにおいて何も知らなくて、それで貴方が「常識」をかざすのなら理解もできますが、 貴方にとって常識であることが、誰かにとっては常識ではない(またはその反対)の場合を考えもしないのでしょうか。 世間って、そんなに狭くないと思うのですが。 事実、私は「食って掛かった」つもりはありませんが、貴方はそう感じていて、 お互いの感覚が違うことは明確ですよね。 確かに、私が不愉快に感じたことは言いましたが、それは、 貴方の良いと思われる言い方が、私の感覚とは違う、ということを申し上げたいだけでした。 ここには貴方と私の2人だけがいるのではありませんから、言葉や態度にはかなり気を遣い、 その上での発言でしたので、さきほどの発言を「喧嘩を売る」ととらえられたことは吃驚でもありました。 知人に口で相談した場合、このような、文による確執はおきなかったでしょうし、 (私は興奮もしてないですし、怒ってるわけでもないですので)、 なので、貴方に、口頭による相談に乗って頂けなかったことを残念に思います。 ご意見、有り難うございました。

関連するQ&A