• 締切済み

OSのBOOTができません。

以前のPCが壊れて自作しましたが、全くOSが起動しなくなってしまいました。 以前使用していたHDDを再利用し、ほぼ新しいシステムを組んで自作したのですが、OSがBOOTしようとしたらブルーエラーになり、勝手に再起動してしまい通常起動がしません。 CPUの認識もメモリーの認識も問題ないのですが、HDDをIDE接続からSATA接続に変更したのがだめだったのでしょうか? しかしながらOSのロゴマークは出るのですが・・・ 今回、マザーボード&CPU&グラボ&メモリーを変更しました。 BIOSの関係が大きいのでしょうか?? マザボ:GIGABYTE P35-DQ6 CPU:Core 2 Duo E6700 グラボ:ASUA EN8800GTS メモリー:Kingstone 1G×4 CPUとメモリーは、BIOSにて認識確認しました。

みんなの回答

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.5

>> CENTURY製のIDE活かしてSATA・・・ 私の経験ですが、これは普通にIDE接続するより転送速度が落ちます。 せっかくなので新たにS-ATAのHDDを用意されて新規にインストールされた方が 快適性、安定性の面からいっても強くおすすめします。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

#1です >OSは、以前のHDDから起動しようと思っていたのですが・・・ >以前のPCも自作PCです。 以前のPCが自作でも違うMBなんですよね? まともに起動する方がどうかしてるかと^^; 他の方も述べていらっしゃいますが BIOS・ドライバなどが正確に当たってなければ 起動しませんよ。 IDEをSATAに変換させるパーツについては これは使ったこと無いので解りません。 これも不具合の一員の可能性が無いとは言い切れませんが (通常使用での不都合と話が違うので) USB起動には起動ソフトなどが出てますけど 今の状態では難しいです。 結果的に一番速いのは クリーンインストールですよ^^;

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.3

ほかの方も指摘されている通りなんですが、いわゆる「引っ越しソフト」で IDEからS-ATAにOSごと引っ越しして新しいマザーにつないだだけならそういう状況になります。 私も以前XPproでPemtiumIIIからPentiumDへ移行したとき質問者と同じように HDD以外の構成、マザー、CPU、メモリー(グラフィックはオンボード)を交換しました。 ダメ元で組み直す前に古いマザー等で使っているチップセットなんかのドライバーを標準のものに変更したら XPのCDROMによりOSの修復、新しいマザーのドライバーをセットアップで再インストールすることなく使えました。 ただ、デュアルコアであることを認識させるのに手間取りましたが。 通常安定動作させるためにも新規インストールして使うことをおすすめします。

hironosuke
質問者

補足

やはりクリーンインストールの方がいいんでしょうか? USBHDD等にBOOT用のOSをインストールしての起動は不可能なんでしょうか?

  • PG600SC
  • ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.2

重要なのは、現在HDDにあるOSが一体何物?ということですね。 No.1の方も軽く触れていますが、NT系OSは、インストール時の機器構成を覚えています。ですので、今回自作したものにただ単に、HDD(以前のPCのOSの入った)を移植しても立ち上がりません。機器構成チェックで弾かれます。現象(XPと思いますので)としては、起動しOSのロゴが出て再起動され、それが繰り返されます。CPUの換装程度であればチェックは入りませんが、M/Bでは無理でしょうね。ですので、少なくとも以前のOSがOEMのOSであれば再インストール、メーカー製であれば、ライセンス的要素もありますし、現実的に殆ど場合無理ですので、OSの購入が必要になりますね。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

確認なんですが ・以前のHDDはIDE?それをSATAにしたんですか? (そんな変更は出来ないはず) ・以前使用していたHDDを利用して自作と言う事ですが  OSは以前のHDDからの起動ですか? (そんな事構成パーツが異なるのでドライバ関連で出来ません) ・以前のPCが壊れたと言う事ですがメーカー製のPCのOSを流用している  訳ではないですよね? (ライセンス的にも違反行為ですしそもそも起動するわけがない)

hironosuke
質問者

補足

以前のHDDは、IDEでケーブル差込口にCENTURY製のIDE活かしてSATAのアダプターを付けてSATAに変更してます。 OSは、以前のHDDから起動しようと思っていたのですが・・・ 以前のPCも自作PCです。

関連するQ&A