• ベストアンサー

DVDドライブ後付けの場合のメモリ増設について

知り合いの家のPCのことで相談です。 後付けでDVDドライブなど(もう一つは記憶が定かじゃないのですが、音楽関係?)をPCに付けたら、それから途端にPCの調子が悪くなり、終了しようとしてスタート→終了をクリックしても、「Pcを終了する準備ができました」というのが出ないままフリーズをして、毎回強制終了するようになってしまったようです。 私もPCには詳しくないのですが「どういう原因が考えられる?」と聞かれたので、「後付けでDVDドライブ等を追加する際は、もともとあるメモリを増設しないと調子が悪くなるらしいよ」ということしか思い浮かびませんでした。 「PCのメモリって何MB?」と聞いたのですが、「マイコンピュータで調べるとまだ空きがある」とのこと。私は「PCがもともと持っているメモリ(128MBとか256MB)」がキーだと思ったのですが・・・。 DVDを後付けするということは、もともとDVDをつけてないPCで、メモリも多くなかったのではと思うのですが・・・。DVD等を後付けして、PCを無理なく動かすためには、どのくらいのメモリが必要ですか? 回答を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4987
noname#4987
回答No.5

 ・こんにちわ。説明が足りずご迷惑をおかけしました。 申し訳ありません。  [1]システムモニタの表示項目追加について  ・システムモニタでは、一項目ごとの表示追加となりますので、 "ページアウト"、又は、"現在使用されていない物理メモリ"のどちらかを クリック(選択)後、"OK"ボタンをクリックすると項目が追加されます。 (二回の操作となります)  [2]ページアウトについて (少々、概念的になってしまいますがお許し下さい。)  ・Windowsの使用するメモリとは、"仮想メモリ"を指します。 "仮想メモリ"とは、"ページング(スワップ)ファイル"+"物理メモリ"で 構成されています。  ・"ページングファイル"とは、HDD上の隠しファイルとされており、 アプリケーションを複数起動させたり、 (例えば、Windows Media Player 7.1でCDを聴きながら、 Internet Exploler 6.0で色々なサイトを見て、 Outlook Express 6.0でメールのやり取りをする・・・などといった場合です。) 1MBを超えるような大きな画像を扱う場合、 (読み込み・回転・サイズ変更などの処理) PCに搭載されている物理メモリが足りなくなってしまう事があります。  この様な場合、物理メモリに空き容量を確保する為、 HDD上に使用領域を確保して、物理メモリ内の (現在使用されていない)データなどを、そこに移動(退避)させます。 このHDD上の使用領域を、"ページング(スワップ)ファイル"と呼び、 物理メモリ内のデータなどの移動を"ページ(スワップ)アウト"と呼びます。 ("ページアウト"が発生するのは、PCに搭載されている物理メモリが 足りない場合だけではありません。)  ・ページアウトが発生すると、Windowsのパフォーマンスが著しく低下します。 (1)HDDへのアクセススピードは、物理メモリよりも遥かに低速である。 (2)Windowsがこの処理に集中してしまい、HDDへのアクセスが続いてしまう。 などの理由により、この処理が終了しない限り他の操作を受け付けない為、 あたかもハングアップ(フリーズ)したかのようになってしまい、 アプリケーションの起動に非常に時間がかかったり、 動作が極端に重くなったりしてしまいます。  ・こんなところです。この程度の説明しか出来ず、申し訳ありません。  それではっ!

noname#3557
質問者

お礼

hal2ndさん、再度細かい説明をありがとうございます。 何度も要求してしまったようで申し訳ありません。 このことも知人に話してみます。一概に『フリーズするー』と言っても、 こんな深い内部事情があったとは・・・。 私のようにPCにあまり詳しくない者に対して説明いただくのは、とても骨の折れる作業に違いないですね。 本当にありがとうございます。 とっても参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#4987
noname#4987
回答No.4

 ・こんにちわ。わざわざのお礼、どうもありがとうございます。  ・ご質問で少々気になったことがありましたので追記させていただきます。  (1)"マイコンピュータで調べるとまだ空きがある"とのことですが、 これは、ハードディスクドライブ(HDD)の空き領域を指していると思われます。  HDDの空き領域については、"C"ドライブをチェックしてみて下さい。 (たいていの場合、Windowsがインストールされているドライブが "C"ドライブです。) 空き領域が少なくなると、色々な状況でエラーが発生しやすくなります。 最低でも500MB、出来れば1GB程度の空き領域が目安となります。  (2)メモリ増設の目安には、"システムモニタ"を使うのが便利です。  ・"スタート"ボタン(タスクバー左端)/"プログラム"(スタートメニュー内) /"アクセサリ"/"システムツール"/"システムモニタ"を順番にクリックします。 (なお、各メニュー内に項目がない場合には、 "コントロールパネル"から、"システムモニタ"をインストールして下さい。  ・"アプリケーションの追加と削除"アイコンをダブルクリック /"Windowsファイル"タブをクリック/"システムツ-ル"をダブルクリック /"システムモニタ"にチェック/"OK"ボタンをクリックでインストールされます。 以上は、Windows Meの場合です。)  ・"システムモニタ"が起動したら、"編集"(メニューバー内) /"項目の追加"をクリックします。 "分類"欄(左ウィンドウ内)の"メモリマネージャ"をクリックし、 "項目"欄(右ウィンドウ内)の"ページアウト"、 "現在使用されていない物理メモリ"をクリックして項目を追加させます。  ・ここで、ページアウトが繁雑に起こる場合、 メモリが不足していると思っていただいて結構です。 現在使用されていない物理メモリは、そのままメモリの消費状況を示します。  こんなところです。それではっ!

noname#3557
質問者

補足

再度回答をありがとうございます。 一つわからない部分があります。 >"項目"欄(右ウィンドウ内)の"ページアウト"、"現在使用されていない物理メモリ"をクリックして項目を追加させます。 これは”ページアウト”と”現在使用されていない物理メモリ”の二箇所をクリックするということですか? そして >・ここで、ページアウトが繁雑に起こる場合、 というのの「ページアウト」というのはどういう状態でしょうか? 私のPC(知人のはWin98)はMEですが、システムモニタを開いたのはこれが生まれて初めてでした。。 なのでちんぷんかんぷんな質問でしたらお許しください。 今日知人にあったので、解決したかどうか聞いてみました。 知人曰く、終了できないのは、終了ファイルが何らかのトラブルで壊れてしまったのが原因かも知れないという意見もあって・・・と自信なさげに言っていました。なにせ二人ともPCには疎いもので、お互い顔を見合わせて。。。??って感じでした。。 もし宜しければ補足をください。 何度も申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

noname#4987
noname#4987
回答No.3

 ・はじめまして。参考程度でお願いします。  ・一般論ですが、完全な(コマ落ちなどのない)DVD再生を行う為には、 グラフィックスチップがDVD再生支援機能をサポートしているかによります。  DVD再生支援機能は、大きく二つに分類されます。 (1)スケーリング・色空間変換 (2)動き補償・iDCT 前者は、ほとんどのグラフィックスチップがサポートしていますが、 後者の場合には、大まかな目安として、3年前程度のPCならば、 サポートしていると考えて結構です。 (具体的には、ATI Rage128シリーズ、S3 Savageシリーズ、 Intel 740・810以降と考えて下さい。但し、iDCTは除きます。)  (2)の機能をサポートした上で、300MHz程度のCPUを搭載していれば、 余裕を持ってDVD再生が行えます。 最新のPCでは高速なCPUを搭載してますので、グラフィックスチップよりも、 CPU自体が動き補償の処理をしている場合が多いです。  ・メモリ搭載量に関してですが、一概には言えません。 (PCの使い方によります) DVD再生の必要用件とゆう見方であれば、 OSの要求スペックで問題ないと思われます。(64MB:Windows Meの場合)  Windows Media Player 7.1でCDをデジタル再生させながら、 このサイトに書き込みをする、などといった使い方をすると、 128MBを使い切ってしまうイメージです。  また、1MBを超えるような画像を扱う場合や、 (読み込み・回転・サイズ変更などの処理) 3Dゲームなどで大量のテクスチャデータを読み込む場合には、 (快適に処理を行うとゆう見方で)256MBは必要と思われます。 但し、384MB以上に増設しても体感できるほどの差は現れないようです。 (Windows 98・98SE・Meの場合)  ・"後付けでDVDドライブなど~"とのことですが、 どの様な物を取り付けられて、また、その作動はどうなのかなど、 より詳しい情報がありますと、何らかの対処が出来ると思います。    ・こんなところです。あまり参考にもならず申し訳ありません。  それではっ!

noname#3557
質問者

お礼

とても詳しい回答をありがとうございます。 お礼が遅くなりましてすみません。 それにしても、PC関係に詳しい方というのはいらっしゃるのですね。 私は実にさっぱりわかってないタイプです。。 教えていただいたことを参考にして、知人に話してみます。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.2

 誤字だらけですいませんでした。  まず、システムリソースは、アクセサリから行く方法と、設定→コンパネ→システム→パフォーマンスでもいけます。  リソースはアプリ起動中は最低でも40%半ば~60%はほしい。アプリ終了後は66%~70%台ないと、電源終了が安定しません。  dvdを見るのでしたら、最低でも256、いや、312に対応できるPCでないと。  メモリだけ「適合」しても、そういうメディア関係に適正のあるPCかどうか、メーカーに聞いた方がいいですよ。

noname#3557
質問者

お礼

再度回答をありがとうございます。 知人はもしかして、メディア関係に適正のあるPCかどうか、メモリは十分か、ということをあまり気にせずにDVDドライブを増設してしまったのかも知れないですね。教えていただいたこと、確認してみます。 何度か回答いただき、ありがとうございました。

回答No.1

 メモリも考えられますが、フリーズすることからみて、リソース不足もあり得ます。メディア関係はリソース(sとどのくらいの出力を使えるかの空き容量)を食います。256だったら、メモリとしては良くある数値ですが、128でメディア関係やWindows XPは無理と考えましょう!  リソース対策は下記URLでWindows MEのトラブルで起動と終了で電源終了の準備ができましたでフリーズする等のクエスチョンをみて、リソースとは何かのページへ!  メモリ数はそうですね。最低でも256、できれば最低でも312はほしい。DVDやTVはこの充分メモリならいけます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/
noname#3557
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 システムリソースというものですね?アクセサリーから表示するものですよね。 知り合いに伝えてみます。 参考URLもありがとうございます。

関連するQ&A