- ベストアンサー
和風の名刺入れが欲しいです!
日本の伝統文化が大好きでして、名刺入れも和風の物にしたいんです。 アルミケース等ではなく、和風の名刺入れを売っているお店をご存知でしたら教えてください。 銀座の伊東屋や鳩居堂で探してみましたが、ありませんでした。鳩居堂には、和紙製の名刺入れがありましたが、少ししか入らないので購入対象として考えませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【甲州印傳】 鹿革と漆で作られる、日本の最高の伝統工芸品です。 昔、ホテルマンは足元(靴)を見て客を判断しました。 最近は、腕時計を見て客を判断するらしいですね。。。 甲州印傳、これを分かる人は、本物です。 名刺交換の際に、年配の方ならば必ず分かる人がいます。 いんでんについて http://www.inden-ya.co.jp/what/index.html 甲州印傳 名刺入れ http://www.ikeda8.com/inden/catalog/2501.html
その他の回答 (3)
- kazubonn
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も、日本の伝統文化大好きです!! 門前仲町(深川富岡)にある「萬富」というお店は和風雑貨が揃っています。ホームページもあったと思うのですが、問い合わせてみてはいかがでしょうか?友人は、和風のポチ袋入れを代用していますが、名刺入れほどは入りません。私は自分で作りました。結構簡単でしたよ!見つかればいいですね!!(浅草ビューホテル店もありますが、こちらは行ったことがないので店内の様子はわかりません)
![bruelight](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
お礼
はい、ホームページ見つけてみました。 面白いお店をご紹介くださりありがとうございました。
- snopopon
- ベストアンサー率28% (111/391)
結構ありましたよ。でも、男性用か女性用かわからなかったので、ネットのページをリンクしておきます。 ご参考にどうぞ。 http://item.rakuten.co.jp/umipro/sor209/ http://item.rakuten.co.jp/oharibako/c0-606/ http://item.rakuten.co.jp/oharibako/c0-613o/ こちらは、 楽天市場で『名刺入れ 和』で検索したページです。↓ http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=6&sub=0&k=0&oid=000&sitem=%CC%BE%BB%C9%C6%FE%A4%EC+%CF%C2&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
![bruelight](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
お礼
けっこうあるんですね。 いろいろみてじっくり検討してみます。 ありがとうございます。
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 ネットで「名刺入れ 和風」と検索すると、色々見つけられます。 ●竹 http://www.taketora.co.jp/stationery/st0016.html ●友禅・革 http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/142 では。
![bruelight](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
お礼
竹の名刺入れいいですね!! まさに僕好みのものを紹介してくださってありがとうございます!!
お礼
これいいですね!! まさに探しているようなのはこういったものです。これを購入する方向で検討します。 どうもありがとうございました。
補足
印傳屋(INDEN-YA)青山店で、購入してまいりました。 本当にどうもありがとうございました。満足いく名刺入れが見つかりホクホクしております。