• 締切済み

労働基準監督署

私はある工場の中にある出荷部門にいます。 今回の質問なんですが、労働基準監督署に「職場の環境」「働く現場の環境」について相談等受けてもらえるのか? 以下内容の内容は現在問題になっていること 1→常温倉庫の温度管理(今の季節だと平均34度です) 常温倉庫の部類になるのでしょうか?正直、日差しがある外より空気のながれが悪いので外の方が体感温度は低いとおもわれる。 2→人間不足による残業(繁盛期だと最低でも月50時間以上あたりまえ) 再三現場リーダーが人間確保を催促していても不可。会社によるABCも効果なし。(ABCの結果はいまだ出ず!?) じつはこの会社は下請けでして当然倉庫の管理は下請けではないので 現場の悪環境・人間の不足も下請けではどうにもなりません。 3→半年の間に管理職(出荷の中心的存在)の辞職の連鎖 出荷を動かしていた方々が居なく今や機能しているのかよくわからない 状態にあるのに対応ない 4→現場の人間の待遇 残業が多すぎすためのストレス( 見返り 年功 )が無く。 私たち下の者は相談も報告も連絡も再三していますが上司(事務所) が動きません。やはり労働基準監督署に監査していただいたほうが よいですか? かなり文面に纏まりが無くすいません

みんなの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

それは労働組合レベルの内容であり、行政が指導する内容では無いと思うが? 1. 職場環境:それを承知で働いているのだから、常温倉庫を冷暖房完備には出来ないでしょう。 2. 残業は拒否出来ますので・・・ 3. 辞職の自由を止める事は誰にも出来ません。 4. 年齢給が無くても 別に問題はありません。 監査を要求するのなら、『労働法の何条に違反しているか?』を明確にすべきでしょうね。

noname#52804
質問者

補足

1については製品の保管にも適していないとおもうので。 勘違いされては困るのですが製品が常温以下で倉庫管理されていない事と承知で働いては居ません。(ただ知人が労働組合だと馴れ合いになっているから報告してもあやふやにされると申していたので) 2については残業拒否とは申しますが個人で動いてるわけでは ないので無理ですね(嘘でもついて帰るの?) 3についてはそれは当然なんですが抜けた穴を埋めないことに 関して申し上げました。 色々な方に聞いても労働組合に相談したら?といわれますが 事実上無いに等しい(下請けだから掛け合うこともできない) こうなると第3者的なところに相談したいわけです ちなみに職場環境についての労働法はないですか?