- 締切済み
ディスプレイメモリについて
ゲームをしていたらディスプレイメモリが足りないといってそのゲームが強制的に終了されてしまいました。ディスプレイメモリとは何のことなのでしょうか? またそれはそのパソコンの性能と関係あるのでしょうか? 知っている方是非教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
>パソコンはPC-AE50Mというやつで恥ずかしながらゲーム名は「聖なるかな」というものです。 「聖なるかな」ですか。自分も買いましたよ。ザウスの製品ですよね? 質問者さんのパソコンはBIOSの設定変更で最低動作環境に達しますが、このゲームだと戦闘部分に3D系の処理があるので快適な動作は厳しいです。最悪の場合だと戦闘シーンへの切り替わり途中で強制終了がかかります。しかも、グラフィックチップがDirectX9.0cに対応していないと駄目なのに質問者さんのパソコンだとDirectX6.0世代のチップなので動かないかも。 残念ですが諦めるしかないかと。正直言ってプラス要因がほとんどありません。とりあえず、DirectX9.0cのインストールを試してみて成功したらBIOS設定の変更、失敗か対応していないと表示されたら必須環境を満たせないの動きません。BIOS画面に入るにはパソコンの電源を入れてすぐに「Del」キーか「F2」キーを押せば良いです。
>ディスプレイメモリとは何のことなのでしょうか? 画面に描画するためのデータを読み込んでいるメモリのことです。グラフィックメモリやVRAMなどといった呼び方の方が主流ですね。 >またそれはそのパソコンの性能と関係あるのでしょうか? 関係あります。大抵のパソコンはBIOSを弄ることで初期設定よりも増やすことが可能です。ただ、あまり古いパソコンだと増やしてももともとが少ないので意味が無いこともあります。 BIOSの設定変更でも駄目な場合はグラフィックボードの増設です。デスクトップ型のパソコンなら出来ますが画面一体型やノートパソコンの場合は増設する場所が無いので不可能です。また、デスクトップ型でもAGP x8スロットかPCI-Express x16スロットがないとグラフィックボード本来の性能を引き出せません。ほとんどの機種に搭載されているPCIスロット用のグラフィックボードはほぼマルチモニター専用だと言って良いでしょう。 ところで、質問者さんがプレイしようとしたゲームのタイトルは何でしょう?もし、3Dゲームでこのメッセージが出たのならBIOSの設定変更ではまともにプレイできない可能性が高いですよ。3Dゲームをプレイする場合はかなり軽いタイトル以外はグラフィックボードが必須だと思ったほうが良いです。 質問者さんのパソコンの型番とプレイしようとしたゲームのタイトルを補足してもらえれば調べられますよ。
お礼
ありがとうございます。 パソコンはPC-AE50Mというやつで 恥ずかしながらゲーム名は「聖なるかな」というものです。 またまた失礼をおかけしますがお願いします。
お礼
そうですか。わかりました。 いろいろと調べていただきありがとうございました。