- ベストアンサー
マリンパック内のくもりについて
SONYのT-3をマリンパックMPK-THBに装てんして使用しています。 ここ数回、ダイビングの後半にマリンパック内にくもりが出てしまって写真がぼやけてしまいます。マリンパックの乾かし方が十分でないのでしょうか?パック内に乾燥剤を入れる方法などありますでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダイビングの場合では、どうしてもエントリー前に炎天下の状況に ハウジングをさらしがちです。 そのため、太陽光で暖められたハウジングが、 海水で一気に冷やされてその温度差で ハウジング内の水分が水滴化して曇るわけです。 そういう場合、準備段階ではなるべく湿気の少ない場所で ハウジングの開け閉めをする必要があるわけですが、 現実には難しいケースもありますよね。 私の場合は、ハウジング内には必ず新しい乾燥剤を入れます。 デジカメに強いショップで手に入りますし、 ビッグやヨドバシなどカメラの量販店でも入手できます。 長いツアーの場合には、その日数分の乾燥剤を用意します。 電池と同様の消耗財として考えるようにしています。 実際、乾燥剤を忘れて、思い切り曇ってしまい 1ダイブをふいにした苦い経験もあります。 もちろんNo1の方が書かれているように 炎天下ではなるべく覆いをかけてさらさないことなど、 (例えば、フィンの下に置いておくだけでも、大分違います) 出来る範囲での気遣いは必要ですよ。
その他の回答 (2)
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
> ハウジング内の温度が上昇すると曇るということでしょうか? そう言う事です。 中学校の物理で習いました。 空気が保持している水蒸気が温度を加える事により 飽和量を超えた場合に水滴化するそうです。 圧力を加えても水滴化します。 勿論乾燥している空気はなかなか水滴化しません。 写真がぼやけるのが ハウジング内のくもりが原因ですか? デジカメのレンズ、ハウジング内のレンズ前がくもっていますか? 水中は暗いので スローシャッターになります。 オート撮影は止めて高感度にマニュアル設定 カメラのシャッターを押す時は 意識してゆっくり押して下さい。
お礼
ハウジング内のレンズ前が明らかに曇っているのを確認しています。 もちろん、その時にはボディ部分にも曇りがありました。 「高感度にマニュアル設定」とはどうすればよいのでしょう? ホントにいつもはオートにしています… オレンジのフィルターをつけているのですが、天気が悪く水中での光量不足の時には上手く撮影できません…
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
乾燥剤ならセンベイなどの袋に在る物が代用出来ますが オリンパスなどでは専用の物も販売しているみたいです。 ハウジング内が曇るとは 空気中の水蒸気が水分となるわけですから エアコンの部屋でセッティングして外に持ち出せばテキメンに曇ります。 セッティングは部屋の外でしましょう。 船で移動中の直射日光も危険です。 温度が急に変化する環境を作らない様に注意して下さい。 プラスチックのハウジング 何故にレンズ部分が曇るかも勉強して下さい。
お礼
ありがとうございます。ハウジング内の温度が上昇すると曇るということでしょうか?セッティングはエアコンの無い外で、移動中もBCのポケットの中に入れてあるのですが・・・
お礼
ありがとうございます。乾燥剤を入れてみます。